こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。
本日は弊社から毎年10名ほどの生徒様をご紹介しているメープルリッジ学区のご案内です。カナダ・バンクーバーから車で約1時間ほど離れた場所にあるメープルリッジ・ピットメドウズと呼ばれる地区は、都心よりも自然が多く子育て世代のファミリーが多く住んでいることでも有名で治安が良く陸路でバンクーバーと繋がっているので安心して中学・高校留学が出来る環境となっています。
メープルリッジ自体は比較的小さい街ですがここからバスに乗ればすぐにコキットラムやバーナビーに出られるので自然も都市部も一緒に体験したいという生徒さんには公共交通機関で行動範囲も広がるのでお勧めの地域です。メープルリッジには弊社から個人の生徒さん及び日本の高校や教育委員会、都道府県から選抜として派遣される留学生の皆さんを過去15年間お送りしている信頼のおけるお勧め学区です。
日本人留学生の中学校、高校留学の受け入れは積極的に行っていて1学期(5か月)や1年の体験留学にも、卒業を目指す留学どちらにも適しています。夏は楽しむ要素が強い短期のサマーキャンプも提供していますが卒業を目指す留学生用には卒業単位が約1ヵ月で取得出来るサマースクールも数多く提供されています。
もくじ
メープルリッジ学区のお勧めポイント
① 充実した英語サポートと安心の国際教育体制
メープルリッジ・ピットメドウズ学区では英語が母語でない留学生のために専門的な英語教育サポート(ELLプログラム)がしっかりと用意されています。入学初期には、英語力を評価するアセスメントが行われ、それぞれのレベルに応じた授業サポートが始まります。授業の中で必要な語彙や表現を補助的に学べる仕組みがあるため、「英語に自信がない」と心配する生徒さんでも安心してスタートできます。
また、各校には国際教育担当の先生が常駐しており、進路相談や生活面の悩みまで幅広く対応してくれます。学業面だけでなく、カナダでの生活全般についてきめ細やかなサポートが受けられるのは、保護者の方にとっても大きな安心材料です。
② 多彩な進学支援と高水準の教育プログラム
メープルリッジ学区は卒業率や各授業のパス率が高くそこまで学力が高すぎない場合でも十分に卒業を目指せる学校だという印象ですが、もっと難易度の高いクラスを取りながら公立学区で留学をしたい、という学力重視のご家庭にも自信を持っておすすめできる地域です。ガリバルディ高校では国際バカロレア(IB)プログラムが実施されており、世界各国の大学進学を視野に入れた学習が可能です。また、Advanced Placement(AP)コースなど、大学レベルの授業を高校で履修できるチャンスもあります。
さらに、進学指導にも力を入れており、カナダ国内外の大学進学に向けたサポート体制が整っています。高校在学中にキャリア教育や進路指導が行われるため、「卒業後に何をするか」についての意識も自然と高まっていきます。教育水準の高い環境で、将来の進路選択に向けてしっかりと準備できるのは、カナダ高校留学の大きなメリットの一つです。
③ホームステイ制度が整っていて安心できる生活環境
メープルリッジ学区のホームステイプログラムは、ホストファミリーの選定からマッチングまで非常に丁寧に行われています(実は現時点では皆さん日本人スタッフさんなので日本人目線のホームステイお手配が安心!)カナダ高校留学滞在中も、専任のホームステイコーディネーターが家庭とのコミュニケーションをサポートしてくれるため「困ったときに相談できる」体制が常に整っています。
ホストファミリーはすべて学区による審査を受けており、都市部に比べて移民の家庭は少なくまた日本の文化的な理解があるごまた家庭が多いため日本人の留学生にも安心感があります。カナダでの生活面の適応がスムーズに進むことで留学中の学習にも集中しやすくなるというメリットがあります。
またカナダの家庭に身を置くことで、語学力の向上はもちろん、異文化理解や自立心も自然と養われていきます。お子様にとっての「第二の家」となるような温かい環境がみつかりやすい地域という印象です。
④ クラブ活動・特別プログラムがとにかく豊富!
メープルリッジ学区の大きな魅力のひとつは、一般的な主要科目以外にも多様な活動に参加できることです。スポーツ、音楽、美術、演劇、ダンス、料理、テクノロジーなど、クラブ活動や選択授業が非常に豊富に用意されています。
特に人気が高いのはロボティクスやサッカーアカデミーなどの専門プログラムとなり、たとえばウェストビュー高校では、本格的なスポーツトレーニングと通常の授業を両立できる環境が整っておりアスリート志望の生徒にも好評です。ボランティア活動や課外活動なども出来るのでどの学校を選ばれても今後の進学に有利な活動をしながら英語力の向上や友人づくりにも大きく役立てることが出来そうです。好きなことに打ち込みながら、自然と学校生活に溶け込める点は、多くの保護者の方から高く評価されています。
⑤ 自然と都市のバランスが取れた安全な街でのびのび暮らせる
メープルリッジ市はバンクーバーの東側に位置し自然に囲まれた落ち着いたエリアです。ハイキングコースや湖、公園が点在し、勉強の合間に心をリフレッシュできる環境が整っています。
超田舎生活、ということはなく一般的な生活に必要なショッピングモールや飲食店、病院などのインフラもしっかり整備されており、生活の利便性にも優れています。また、公共交通機関を使えばバンクーバー市内へのアクセスも1時間以内と週末の外出や旅行にも便利なので弊社の生徒様も良くオフィスに遊びにきてくれていますよ。
治安が良く落ち着いた住宅街が多いことも特徴で、「初めての留学でも安心して暮らせる場所」として多くのご家族から支持されています。親元を離れて過ごすお子様にとって、学びと生活のバランスが取れた環境はとても大切です。自然も楽しみながらお友達とお茶をしたり図書館やカフェで勉強したり、という生活が楽しめると思います。
⑥短期・長期・卒業・体験留学全てに対応
日本の学校に休学届を出す場合、9月や2月ではなく4月から3月まで高校留学をしたいですというご希望も多く頂いております。学校の団体研修でも個人のカナダ高校留学としてもメープルリッジ学区なら柔軟に受け入れ日等対応してもらえるので安心です。
バンクーバーやバーナビーまでの都市部ではなくもう少し落ち着いて安全な環境で過ごしたい、という親御様にメープルリッジ学区は気に入って頂いております。この学区でカナダの高校卒業留学を目指す学生さんも多く、その後はそれぞれの目標に向かって進学先を決定しています。
ESLのサポートクラスを受けながら現地のカナダ人の学生と一緒に並行して授業を受けるプログラムがあるので、1年目からカナダ人の現地のお友達を作ることも出来ますし英語力もしっかりつけることが可能です。カナダの高校卒業資格を取りたい方には留学生専用のカウンセラーがついて卒業に向けての単位や勉強の仕方の相談に乗ってくれますし弊社の生徒さんの卒業率も今のところ100%となっています。
バスケットボールアカデミーに入って卒業したヨウタ君のインタビューも載っています、バスケットボール好きの生徒さんはぜひお問合せくださいね。
(↑留学生専用のオリエンテーションでバンクーバーダウンタウンへ遠足)
メープルリッジ・ピットメドウズ学区/教育委員会の特徴
エリア | BC州・メープルリッジ市 |
---|---|
学校数 | 6校 |
概要 | 共学・公立校・制服なし |
ESL (英語サポート) |
あり(通常1学期に2-3コマがESLの授業) |
入学時期 | 9月・2月(4月からでも枠があれば柔軟に受け入れ可能、ご相談ください) |
最短受講可能期間 | 1学期未満の短期体験中高校留学もお受け入れ可能 |
日本人サポート | なし(弊社日本人スタッフがサポート) |
利用空港 | バンクーバー空港 |
滞在先 | 学区か弊社が手配したホームステイ |
メープルリッジ学区特徴 | ・バンクーバーから陸路で行けるので便利な立地 ・大学進学に有利なAP(特進)プログラムを豊富に提供している ・自然が多く人が優しいエリアでのびのび生活 ・ESLクラスが充実していて留学生の受け入れに積極的 ・文武両道の学校が多くクラブ活動なども豊富 ・卒業目的の生徒に対する選択肢が豊富 |
メープルリッジ/ピットメドウズ教育委員会・学区の学校別特徴
Maple Ridge Secondary School (メープルリッジ高校)
メープルリッジ/ピットメドー日本語資料_removed-2Pitt Medows Secondary School (ピットメドウズ高校)
メープルリッジ/ピットメドー日本語資料_removed-3Samuel Robertson Secondary School (サミュエル・ロバートソン高校)
メープルリッジ/ピットメドー日本語資料_removed-4Thomas Haney Secondary School (トーマス・ヘイニー高校)
Westview Secondary School (ウェストビュー高校)
メープルリッジ/ピットメドー日本語資料_removed-6Garibaldi Secondary School (ガリバルディ高校)
メープルリッジ/ピットメドー日本語資料_removed-1自分に合う学校相談受付中
留学体験談:メープルリッジ学区/ピットメドウズ高校
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移[…]
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。4月も中旬に入りましたがバンクーバーは少し肌寒い雨の日が続いています。早くもう少し暖かくぽかぽかした日が来るのが待ち遠しいです! 今日はカナダの学校生活がとても自分[…]
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダのバンクーバー現地にある留学エージェントです。カナダへの留学を希望する中学生、高校生とそのご家族向けに教育コンサルタントとして日々カナダの中学留学、高校留学に関[…]
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダ・バンクーバーにオフィスを構えカナダ全土に来られる中学留学、高校留学の生徒さんの現地サポートを行っております。 今日はカナダのBC州にあるメープルリッジ学区で[…]
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。10月になりましたね!年明けからここまで本当に一気にきたような気がしますがバンクーバーの夏も終わり、夏は21時頃まで明るかった太陽も19時までには沈むようになってしまいました[…]
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
[no_toc] You only live once 中学・高校留学はお子様の未来を大きく左右する決断です ”失敗から学ぶ”時間はありません。 カナダ教育のプロが個性とポテンシャルを最大限に生かした […]
不登校からのカナダ中学・高校留学の特集記事となります。カナダの中学留学や高校留学のお問い合わせの中で最近は2-3割が今不登校です、学校に行っていませんという内容になっております。不登校から海外留学に挑戦しカナダで高校留学生活を送っている子は現在弊社だけでも30名ほどいらっしゃいます、不登校という選択で海外留学の選択肢をあきらめる生徒さんやご家族がいないように微力ですが今後もしっかり留学生のみんなの頑張りを発信し、サポートを続けていきたいと思っています
本日の記事はビクトリアエリア(Victoria)にある私立高校Glenlyon Norfolk School(グレンライアン・ノーフォーク・スクール)に卒業を目指してカナダ高校留学中のYちゃんの体験談をご紹介します!
こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 11月も下旬になり少しずつ雨が増えて冷えることが多くなってきたカナダ・バンクーバーです。バンクーバーやビクトリア以外はどこも雪・雪・雪!のようですのでやっぱり西海岸は暖かいです […]
本日はカナダのノバスコシア州で高校留学を1年体験したリサちゃんを招いて高校留学についてお聞きしたいと思います。リサちゃんは6月から2か月まずはカナダで語学学校に通い、それから9月の新学期にあわせてノバスコシア州に移動して現地の高校に入学しています。そ […]
娘は日本の中学を卒業後、カナダの高校に3年間留学しました。現在は大学1年生です。今でも長期留学のために娘をバンクーバーまで送っていった時のことは忘れられません。日本にいるお友達との別れが辛く、カナダでの生活も想像できず終始暗く今にも泣きだしそうな娘の […]