CATEGORY

カナダ公立高校・教育委員会情報

  • 2025-06-06
  • 2025-06-06

2025年9月・2026年2・9月:カナダ中高校留学お勧め公立学区&留学費用の一覧②(バンクーバー郊外)

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供 […]

  • 2025-06-04

2025年9・2026年2月カナダ中高校留学お勧め公立学区&留学費用の一覧①(バンクーバーエリア)(願書書類・スケジュール解説)

現在、2025年9月、来年2月・9月でカナダの中学留学、高校留学をご希望されカナダの現地校に留学したい生徒さんのカウンセリングを行っております。9月からご渡航分もまだ数枠ございますのでカウンセリングをご希望の場合はお問合せください。 カナダの高校留学な可能な学区別に詳細や体験談をたくさん掲載していますが、ざっと一目でお勧めのカナダ現地校学区・学校情報をみたいです!というお問い合わせが多いので2025年-2026年分もおすすめのバンクーバー近郊の学区とカナダ留学の費用を一覧でご案内いたします。(2025年5月時点の情報です)

  • 2025-03-17

カナダの学区紹介: Upper Canada District School Board (UCDSB)

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門ア […]

  • 2024-11-13
  • 2025-04-09

11月2日のカナダ留学フェアブース参加:大盛況のイベント報告!

2024年11月2日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェア、大雨にも関わらず大盛況でしたね!今回私はST JOHNS ACADEMYというショーニガンレイク近くにある名門ボーディングスクールのお手伝いとしてブースに座っておりました。今回の出張では東京での留学フェアが2回あり、沢山のお客様、生徒さん、ご家族が私に会うためにお時間を割いてご足労くださったことに本当に感謝の気持ちしかありません。私との出会いを大切に思ってくださるご家族が増えることを心より嬉しく思うと同時に、何より大事なお子様の未来・進路を託して頂くことにしっかり責任を感じながら引き続き仕事にまい進して参ります。

  • 2024-07-26

【大都会&交通機関も便利】カナダ高校留学教育委員会情報:Toronto District School Board(トロント教育委員会)

カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は、カナダで最大規模とも言えるトロント学区のご紹介を致します。 トロント学区は、大都会として知られており、CNタワー、ナイアガラの滝 […]

  • 2024-07-22
  • 2025-06-07

【カナダで住みたい都市ランキング1位、花の都ビクトリアにある学区】カナダ高校留学教育委員会情報:Saanich School District(サーニッチ学区)

カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日はカナダ西海岸・バンクーバー島のBC州の州都ビクトリアにあるサーニッチ学区をご紹介いたします。弊社からも毎年2-4名の生徒様が願書申 […]

  • 2024-07-20
  • 2025-06-07

カナダ高校留学教育委員会情報:Comox Valley School District(コモックス・バレー学区)美しい海と山に囲まれたゆったりと時間が流れる街

カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は、バンクーバーから船で3時間半ほど、空路で30分程のバンクーバーアイランドの北部に位置する、コモックス・バレー学区をご紹介いたしま […]

  • 2024-05-11
  • 2025-02-28

2024年5月デルタ学区視察:DELTA(デルタ)高校/SANDS(サンズ)高校の写真集

5月に入ってカナダのバンクーバーは快晴が続き日中は気温が24-27度まで上がるようになりました。あまりここまで快晴が春に続くことは珍しいのですが今日も快晴の視察日和、ということでバンクーバーの郊外にあるデルタ学区の2校へ行っていたのでカナダ現地校の様子を写真でぜひ!ご覧ください。 デルタ学区はバンクーバー市内から車で約1時間ほどのところにある治安の良い郊外で、ビクトリアへ行くフェリー乗り場の近くにある留学生に人気の学区です。

  • 2024-05-02
  • 2025-02-28

2024年5月ノースバンクーバー学区視察:Sutherlad(スザーランド)/Argyle(アーガイル)高校の写真集

下見留学を希望されるお客様には私たちが現地校や語学学校の見学などを事前アレンジさせて頂くのですが、今回はノースバンクーバー学区へ行き2校見学した際に私もアテンドさせてもらったのでSUTHERLAND高校(スザーランド)とARGYLE高校(アーガイル高校)の様子を写真で皆さんにお伝え致しますね。特別にノースバンクーバー学区のスタッフさんが直々に学校案内をしてくださいました^^

>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG