18年以上の留学サポート実績と信頼
カナダ小中高留学
親子留学・教育移住

のべ1万5千人を超える日本人留学生をサポートした
カナダ政府認定のカナダ教育の専門家
  • カナダ小中高校留学
  • 親子留学・教育移住
  • 小中高ボーディングスクール
  • 不登校からの中高校留学
大切な子ども達の留学が安全で充実したものになるよう
心を込めて責任感のある温かいサポートを提供しております

  • 2025-01-17
  • 2025-01-17

【インタビューして頂きました】世界最大の人材サービス会社アデコジャパンさんの記事に掲載していただきました

本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。  

  • 2024-12-18
  • 2024-12-18

バンクーバーの高校にて卒業式参列!3年の留学で4つの学校を経験した女の子の晴れ姿♪

本日はカナダのバンクーバー都市部にある私立高校で行われた卒業式に参列させて頂きました!2年半カナダの高校留学サポートを担当させて頂いたAちゃんとお母様、おばあ様、そして留学アドバイザーとして担当していた弊社のマネージャーとみんなでお祝いをすることが出来ました!3年で4つの学校を経験したAちゃんのカナダ高校留学体験記をお楽しみください。

  • 2024-11-25
  • 2024-11-25

【メディア協力】スタディチェーン『人気のお勧め留学エージェント』に選んで頂きました!

今日はとても嬉しいお知らせがあり記事を書いております、『スタディチェーン』という留学や教育、進路にフォーカスして情報を発信されている会社さんにお声がけ頂き弊社を『人気のおすすめ留学エージェント」として掲載してくださるというオファーを頂きました!世界各国を取り扱う名だたるエージェントさんや企業情報と一緒にliveyourlifeも(しっかり会社の正式名称も載っています)取り上げて頂いております。

  • 2024-11-20
  • 2024-11-20

11名のカナダ中高校留学生と交流会!ビクトリア・スークで大集合♪

2024年11月中旬にカナダのビクトリアへ公立学区の公立校やいくつかのボーディングスクール・私立校に視察に行く出張があったので、週末前の夜はビクトリア学区・スーク学区、また周辺の私立校やボーディングスクールに通学している日本人留学生の生徒さん達に集まって頂いて交流会を行いました!

  • 2024-11-15
  • 2025-01-04

【インタビュー】カナダ教育移住・バンクーバーの親子留学を実現されたご家族の体験談

本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。  

  • 2024-11-13
  • 2024-11-20

11月2日のカナダ留学フェアブース参加:大盛況のイベント報告!

2024年11月2日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェア、大雨にも関わらず大盛況でしたね!今回私はST JOHNS ACADEMYというショーニガンレイク近くにある名門ボーディングスクールのお手伝いとしてブースに座っておりました。今回の出張では東京での留学フェアが2回あり、沢山のお客様、生徒さん、ご家族が私に会うためにお時間を割いてご足労くださったことに本当に感謝の気持ちしかありません。私との出会いを大切に思ってくださるご家族が増えることを心より嬉しく思うと同時に、何より大事なお子様の未来・進路を託して頂くことにしっかり責任を感じながら引き続き仕事にまい進して参ります。

  • 2024-10-18
  • 2025-01-09

カナダボーディングスクール留学の魅力・2024年度合格実績

私は数少ないカナダ専門の教育コンサルタントとして2009年より教育そして留学の現場で約3,000人を超える未成年の生徒さんの留学サポートをさせて頂きました。私と一緒にカナダの名門ボーディングスクールや私立校への合格を目指して頂けるご家族に向けてメッセージを書かせて頂きます。

  • 2024-10-10
  • 2024-10-10

【重要】カナダポスグラ申請に大きな変更 – 教育移住・親子留学を目指す方は要注意

私のブログは多くのカナダに教育移住をしたい、親子留学をしたい、長期で滞在をしたいというご家族にも多く見て頂いておりますのでその方たちが絶対に無視できない重要変更がカナダ政府より発表されましたね。今日は今の時点で分かる情報をまとめてみましたので下記ご覧ください。

  • 2024-09-10
  • 2024-09-11

2024年度新学期開始!オフィスご訪問頂いた16組の中高生・ご家族との写真特集

今年の夏も本当に沢山の方にカナダ・バンクーバーの現地オフィスをご訪問頂きました。カナダへの親子留学でお母様やお父様も一緒にお子様と来られた教育移住目的のご家族、夏だけご家族で1ヵ月留学されたファミリー、中学留学や高校留学に単身で来られるお子様を送りにきたり、迎えに来たりあとはご様子を見て一緒にご旅行をされたりと本当に皆さんそれぞれの目的がありましたが、お会いして皆さんの笑顔を見ているたびに「家族ていいな~」とホッコリさせて頂き、そしてまたこのご家族の皆さんのためにもしっかり留学サポートを提供していきたいなとスタッフ一同で気持ちを新たにすることが出来ました

  • 2024-07-27
  • 2024-07-27

【お母様より御礼のメール】カナダ高校留学後の息子の変化に驚き!日本の難関高校からカナダに1年留学!

今日は2023年9月からカナダのバンクーバー近郊都市にあるリッチモンド市で1年の体験留学を終えたS君のお父様より頂いたメールをご紹介致します。S君は私たちの会社のプロモーションビデオに出演してくれたり、バンクーバーのオフィスにも何度も足を運んでくれたりと1年のカナダ留学でしたが私やアドバイザーの心に強く残っている生徒さんの一人です。

  • 2024-07-18
  • 2024-11-20

カナダ中高校留学生と交流会!バンクーバーの現地オフィスに大集合(夏カナダ滞在組)

2024年7月16日、カナダのバンクーバーにある現地留学サポートオフィスで中高校生と交流会を行いました!7-8月は現地校がお休みなので日本に帰国している生徒さんがほとんどですが、バンクーバー近郊の公立学区でサマースクールを受講していたり9月からの現地校留学開始に向けて先にバンクーバーの語学学校で英語研修を受けている生徒さんがいるので、カナダに残っている組のお疲れ様会を開催しました!

  • 2024-07-10
  • 2024-12-18

カナダ名門ボーディングスクール→トロント大合格:高校留学・ラグビー・卒業式のお写真公開!

2024年6月下旬にモントリオールへ出張に行っていましたが、メインイベントはなんといっても6年間カナダで留学サポートしてきたK君の高校(STANSTEAD COLLEGE/スタンステッドカレッジ)の卒業式に参加すること!K君は最後の2年間、カナダのモントリオール近郊にある名門私立ボーディングスクール(寮付き高校)で過ごしました。卒業式は結婚式のように豪華で盛り上がると先生方から聞いていたこともありK君のお母様とドキドキワクワクで一緒に参加させて頂きました。

  • 2024-06-30
  • 2024-07-24

お父様から御礼のメールとご感想を頂きました:1年カナダ高校留学体験を終えた16歳の男の子

今日は2023年9月からカナダのバンクーバー近郊都市にあるリッチモンド市で1年の体験留学を終えたS君のお父様より頂いたメールをご紹介致します。S君は私たちの会社のプロモーションビデオに出演してくれたり、バンクーバーのオフィスにも何度も足を運んでくれたりと1年のカナダ留学でしたが私やアドバイザーの心に強く残っている生徒さんの一人です。

  • 2024-06-15
  • 2024-10-18

子どもを単身で海外留学へ!中学校・高校留学へ行く前の心構え:親御様編

留学前の事前レクチャーではカナダ留学をする時期、期間、行く学校や州などはそれぞれ違うのですがカナダの全体的な中学校、高校留学に関する情報やご入国の方法、そしてカナダ留学中の心構えなどをお話させて頂きます。その中で「親御様の心構え」ということに対してお話する時間がありますので今回のブログではその点について皆様ともシェア致します。これからお子さまを単身留学させたい、高校で海外に行って欲しい、すでに申し込みを済ませているという生徒様の親御様はぜひお読みいただけますと幸いです。

  • 2024-06-08
  • 2024-12-18

【2024年高校留学】今年度第一号の卒業生:ビクトリア学区のマウントダグラス校卒業、3年間ありがとう!

今日は嬉しい報告です、2021年から3年間カナダで高校留学をしていたKちゃんが無事にカナダの高校を卒業しました!2020年にお母様よりお問合せを頂き、その後コロナ禍ということもあって不安要素も沢山あったのでKちゃんやお父様も一緒に何度もカナダの高校留学プランについてお話をしメールのやり取りをしましたね。ご家族でこうやって卒業式という晴れの日を迎え、喜ばれている姿を見させて頂くことが出来て本当に幸せです。

  • 2024-05-19
  • 2024-07-01

【カナダ小学生単身留学】小5で一人カナダ名門ボーディングスクール入学!お母様の本音インタビュー

本日は日本でもまだあまり耳にしない単身の小学生留学を実現したAちゃんとお母様が私たちのバンクーバーにある留学エージェントオフィスにお越しくださいましたのでその後様子とお母様、Aちゃんへのそれぞれのインタビュー内容をシェアさせて頂きます!Aちゃんは小学校5年生の時に、カナダのグレード6として小学校留学をしたいということで日本の名門塾の担当者さんからご紹介を頂き弊社でカナダの小学生留学サポートを担当させて頂きました。

  • 2024-03-21
  • 2024-05-14

【カナダ高校卒業留学】帰国子女枠で広島大学に合格!地方学区2年で卒業、高校生男子の留学体験談&お写真

今日はとても嬉しいお知らせを皆さんと共有します。2年前からカナダのアイランド、パウエルリバー学区で高校卒業留学をしていたゴウ君が無事に2024年1月末でカナダの高校卒業資格を得て、なんと名門国立大学である広島大学に合格されました!

  • 2024-01-05
  • 2024-07-01

【親御様の声】娘のカナダ卒業高校留学で自分の価値観も大きく変わり成長しました(ビクトリア学区)

本日は2023年の年末に頂いた高校留学生のお母様よりのメールを特別に公開させて頂きます。これは未成年のお子様を海外留学に送る親御様全員にぜひ見て頂きたいと思いお母様に掲載の許可を取らせて頂きました。(お母様、ありがとうございます!)

  • 2023-10-14
  • 2023-10-14

2023年秋カナダ現地校の下見・視察ツアー:バンクーバーとビクトリア(私立校ホームステイ&ボーディング)

2023年夏前にご連絡を頂きメールでずっとやり取りをしていたお母様とAちゃんがカナダのバンクーバーにお越しくださいました!今回は2024年9月から3年の卒業留学をするための学校を選定するため下見留学にお越し頂きました。バンクーバーの語学学校とビクトリアにある私立校を数校周って頂いたご様子を公開させて頂きます。

  • 2023-08-22
  • 2024-11-20

【生徒訪問】カナダ・バンクーバー島で高校留学していると5名の生徒さんと面談&ランチの様子(写真あり)

先日、バンクーバーにあるオフィスから飛行機に乗ってバンクーバーアイランドにあるパウエルリバーという街でカナダに中学留学、高校留学している5名の生徒さんにお会いしてきましたよ! みんなとホテルに集まってまず留学の定期面談を行い、そのあとは街で有名なレストランに行ってみんなでお腹いっぱいランチを食べてその後ビーチでアイスクリームを食べる、というカナダ生活を大満喫する行程で色々お話ししてきました。本当に楽しい時間だったので写真が沢山ありますが、皆さんのカナダ留学での頑張りを交えながらお伝えできればと思います。

  • 2023-08-19
  • 2024-07-01

【卒業生のお母様より感謝のメッセージが届きました】カナダ高校卒業留学

本日は約2年前にカナダ留学に関するカウンセリングで出会い、その後お嬢様のカナダ高校留学卒業目的の留学サポートを提供させて頂いたご家族のお母様より、とても嬉しいメッセージと親御様目線での体験談が届きましたのでご紹介させて頂きます。ちょうどお嬢様がいらっしゃった留学先の街やバンクーバーを訪問されていらっしゃり、バンクーバーの現地留学サポートデスクでも直接お会いし面談することが出来ましたのでその時の写真もご紹介します。

  • 2023-08-11
  • 2023-08-14

母&息子2人でカナダ永住を目指す!2022年3月からカナダ教育移住を実現したご家族(面談写真あり)

今回は小学生と中学生のお子様お二人を連れてカナダ永住を目指されているお母様とオフィスで面談させて頂きましたのでその様子をご報告いたします。2022年の春に教育移住が目的でカナダへ渡航をされたお母様とお子様二人ですが、まずお母様はカナダのバンクーバーにある現地の語学学校に通って、パスウェイという将来的にカナダでのカレッジや専門学校進学を目指される生徒さん専用のコースで1年間お申込みをされました。

  • 2023-08-09
  • 2023-08-14

【メディア協力】幻冬舎オンライン・YAHOO!記事にインタビュー記事が掲載されました

本日は嬉しいご報告です、LIVEYOURLIFE代表のインタビュー記事が幻冬舎オンラインとYAHOO!記事にそれぞれ掲載されています。また、カナダの現地にある企業様からも「カナダで活躍する日本人」ということで取り上げて頂きインタビュー記事をお読み頂くことが出来ます。

  • 2023-07-04
  • 2024-12-18

【カナダ高校卒業式に出席】バンクーバーアイランド学区で頑張ったKちゃん、感動をありがとう!オーストラリアの大学でも頑張ってね!

2年前からカナダの高校留学についてカウンセリングさせて頂き現地でもサポートしてきたKちゃんがついにカナダで高校卒業を迎えられ、先日私もパウエルリバーで行われた卒業式に参列してきましたのでその様子を今日はお届したいと思います!

  • 2023-02-28
  • 2023-08-25

14歳でカナダ留学・将来の夢は医師!名門トロント大学から合格通知が届きました!公立学区で切磋琢磨した男の子のカナダ中学・高校留学体験談(写真あり)

カナダへの卒業高校留学をお考えの方は、日本人留学生はどんな進路を選ぶのだろうと気になっているところだと思います。今日は14歳からカナダで高校留学サポートをさせて頂いているF君から嬉しいご報告を頂いたので写真をともにシェアさせて頂きますね! (2023年の世界ランキングで18位にランクインしたカナダの名門大学より合格通知が届きました、ちなみに東大は39位でしたよ)

  • 2022-09-16
  • 2023-08-09

世界的に有名な大学教授がオフィス訪問をしてくださいました!出会ったエピソードと感謝の気持ちを書いています

こんにちは、カナダ教育・移民コンサルタントの西岡彩です。 先日、カナダとヨーロッパでの出張で世界各国を転々とされている清水教授がコロナぶりにオフィスに来てくださいました。その時の写真の掲載について許可を頂いたのでアップしておきます! 東京大学、一橋大 […]

  • 2022-09-01
  • 2024-07-01

生きることを辞めない(虐待・不登校からのカナダ高校留学)

私がカナダ留学やカナダの中高高校留学サポートを15年間してきた中で、ただの留学サポートではなくコーチングも含めたトータルサポートが必要だと気づき、それをプログラム化したのはH君のような子どもが日本にはたくさんいることに気が付いたからです。辛い過去、自 […]

  • 2025-01-21
  • 2025-01-21

お父様がMBA大学院留学!小学生2名のご家族4人でバンクーバーに教育移住

本日お越しになったのはご家族皆さんでバンクーバーに長期滞在をする予定のファミリーからまずお父様のみです。今回色々とカナダ政府の留学生やビザに関する変更がありましたので今年の夏頃にご家族皆さんで来られる予定を急遽早めていただき、1月からお父様のみまずカナダでの生活を開始され大学院でMBAプログラムを開始されました。詳しいスケジュールなどご紹介しております!

  • 2025-01-18

【1年高校留学体験談:デルタ学区】現地校の授業は難しかったけど国籍豊かな友達も出来た最高の経験に!

今回はバンクーバー近郊のデルタ学区(Delta School District)のNorth Delta Secondary School(ノースデルタセカンダリー高校)に1年間のカナダ高校留学をしていた女の子の高校留学体験談と頂いたカナダ留学中のお写真です!留学エージェントをどこにしようか、と色々お母様がリサーチされていた際に私のウェブサイトを見つけて頂き2024年の9月に留学カウンセリングを開始となりました。

  • 2025-01-17

【親子留学前バンクーバー視察】カナダへ2025年9月の教育移住を目指すご家族

本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。  

  • 2025-01-11
  • 2025-01-11

【インタビュー動画あり】グレード10の卒業留学希望の女の子、ビクトリアの私立IB校在籍中です!

2024年の冬にカナダのビクトリアへ出張に行き、カナダ高校留学3か月目のグレード10, Yちゃんにお話を伺ってきました!現在はビクトリアにあるカナダの私立校でIBカリキュラムが受講出来る学校に在籍されています。カナダの現地校も訪問しYちゃんと同じく弊社から留学されているAちゃんに学校ツアーもしてもらいました。

  • 2025-01-09
  • 2025-01-09

【オフィス訪問】カナダ名門ボーディングスクール:STANSTEAD COLLEGE(スタンステッドカレッジ)

カナダの名門ボーディングの担当者がオフィス訪問してくれました!STANSTEAD COLLEGE(スタンステッドカレッジ)はアットホームで先生との距離が近く、海外が初めての未成年や英語力に自信がない中高校生でも大丈夫!元学長のマイクさんは2年前に学長は引退されていますが、その後もスタンステッドカレッジの一員として卒業生の相談に乗ったり、新しい生徒さんへの学校ご案内等で現在も世界を飛び回っていらっしゃいます!思い返せば2014年からのお付き合いなんですよね、バンクーバーに来たら必ず弊社のオフィスには立ち寄ってくださいます。

  • 2025-01-08
  • 2025-01-09

カナダ高校留学4年目!私立IB校でG12に在籍中の男の子がオフィス訪問してくれました(バンクーバー)

現在カナダのビクトリアで高校留学4年目のK君がバンクーバーのオフィスに遊びに来てくれました。マネージャー兼アドバイザーの愛は1年目から担当しているので、私とK君と3人でカナダの現地校やオフィスでお会いしたりお話する時間も多くて本当にめちゃくちゃリラックスした感じでランチをしながら再会を楽しみました。

  • 2024-12-12
  • 2024-12-12

【カナダ名門州立大学】ランガラカレッジのクリスマスイベントにご招待頂きました!

先日、カナダのバンクーバーで知らない人はいないだろうと思われる名門のカレッジにてクリスマス感謝イベントがおこなれ今年もご招待頂きましたので参加させて頂きました!ランガラカレッジとは2009年からのお付き合いで色々なバックグラウンドや希望を持った生徒さんを沢山ご紹介させて頂きました。カレッジですので大学卒業・学士号取得のための一般教養クラスが2年分受講出来るのですがそれ以外にも多種多様なキャリアプログラムを持っているカレッジで、バンクーバー近郊では名門UBCへの3年次編入率がNO.1だと言われています。

RANKING 人気のある記事

>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG