TAG

ホストファミリー

  • 2023-09-16
  • 2023-10-15

カナダの高校で1年留学:カナダ人と一緒に部活動本当楽しかった!ラグビー男子の留学体験談

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。この1週間ほどバンクーバーは夏日が続いていますよ、これはこの間のカナダ独立記念日のイベント時に撮影した写真。快晴ですね!↓同じ日の午後8時くらい、まだまだ明るいです。最近も夏至を超えた […]

  • 2023-04-20
  • 2023-08-09

カナダの高校留学5カ月:デルタ学区 多国籍の友達との出会い・文化の違いで学んだこと!

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 本日は担当した留学アドバイザーがまとめた記事となります、今年の1月までカナダのBC州郊外、デルタ学区で留学をしていましたJちゃんからの体験談をシェアしますのでぜひお読みください。 お […]

  • 2022-10-19
  • 2023-08-09

カナダ中高校留学:不登校からカナダの現地校進学!受け入れしてもらった学校で面談してきました

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 先週とてもお天気が良い日に、アボッツフォードの近くにあるラングレーのアルダーグローブ高校にこのウェブサイトからお申し込みを頂いた生徒さんの面談に行って来ました!バンクーバーからは車で […]

  • 2022-10-18
  • 2023-08-09

カナダ留学・ホームステイ滞在:ホームステイ用英会話レッスンをオフィスで行いました!

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 最近、またインスタグラムを再開しまして1週間で何とインスタ経由で5名のご家族にご連絡をいただき、本当に最近のリサーチはインターネットと並ぶかそれ以上、SNSを利用される方が多いのだな […]

  • 2022-10-13
  • 2023-08-09

カナダ高校卒業→帰国子女枠で日本の大学進学を目指す!3年で卒業した女の子の体験談 IN アボッツフォード学区

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 10月中旬、サンクスギビングが終わったのになぜかまだ夏日のカナダ・バンクーバーです。朝仕事が終わってから家の近くを少し散歩してきましたが半袖でも歩けます。少しずつ紅葉してきていますが […]

  • 2022-10-06
  • 2023-08-09

カナダ高校卒業・BC 州の卒業単位について詳しく解説!公立学区スタッフからの回答付き、カナダ卒業目的で高校留学される方必見!

弊社では、カナダに単身できている中学生、高校生の留学生は月に1度、カナダ中高校留学専門の担当アドバイザーと電話やZOOMなどで面談を行っています。先日、この9月からバンクーバー近郊学区からビクトリア学区へ転校した生徒さんの面談を行いそれぞれの学区の高校/エリアで感じた違いなども教えてもらえましたので、皆さんの参考になればと一部内容を公開いたします。

  • 2022-09-30
  • 2023-08-09

9月から心機一転、ビクトリア学区へ転校!バンクーバー近郊とアイランド学区の違いを聞いてみました!

弊社では、カナダに単身できている中学生、高校生の留学生は月に1度、カナダ中高校留学専門の担当アドバイザーと電話やZOOMなどで面談を行っています。先日、この9月からバンクーバー近郊学区からビクトリア学区へ転校した生徒さんの面談を行いそれぞれの学区の高校/エリアで感じた違いなども教えてもらえましたので、皆さんの参考になればと一部内容を公開いたします。

  • 2022-08-28
  • 2023-08-09

カナダ私立高校で1年休学留学。カナダで英語と韓国語をマスター!帰国後も日本の高校で常にトップの成績をおさめているその秘訣とは?!高校生とは思えない文章力の読まないと損する素晴らしい留学体験談。

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。昨日は気温が前日から10度も下がり、最高気温が20度と急に冷え込んだバンクーバーです。といっても私がカナダ移民してきた頃はこれくらいの夏が当たり前だったので、この数年気温が30度近くに […]

>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG