本日は、モントリオール空港から車で約2時間、オタワ空港から1時間半のBrockville市に位置している人気のボーディングスクール、Fulford Academy(フルフォードアカデミー)をご紹介いたします。セントローレンス川に面している美しい街並みで、カナダ人からも大変住みやすい環境の街として、国内でも評価されているカナダらしいのんびりとした時間が流れるエリアに立地しています。
フルフォードアカデミーの他のボーディングの学校と違う特徴は、留学生の現地での英語力を含むスキルの向上と、更に上を目指す進学に力を入れているため、生徒のほとんどが世界各国から集まった留学生となっているのがこの学校のユニークなところです。現地の生徒が少ないことが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、留学生が多いからこそ、まだあまり英語力に自信がない日本人の生徒さんでも、引け目を感じることなく授業を受けることができます。また、そういった言葉や文化が違う世界中の国から来た生徒が多いからこそ、先生やスタッフのサポートが本当に手厚く、学校の校長先生も生徒一人一人の名前を覚えていて、みんなを名前で呼んでくれたり、本当の家族のように接してくれます。海外生活に不安がある生徒さんでも安心して留学生活を送ることができ、他の学校とはまた違う大変心強い環境を提供してくれますので、留学のファーストステップとしてもお勧めの学校です。
Fulford Academy(フルフォードアカデミー)特徴まとめ
学校名 | Fulford Academy(フルフォード アカデミー) |
設立年 | 2002年 |
全校生徒数 | 100-150名(2022/2023年度) |
所在地・州 | Brockville, Ontario(オンタリオ州ブロックビル) |
受け入れ学年 | グレード6~ |
特色 | 共学/制服着用 |
宗教 | 問われない |
学費・寮費用 | 授業料:グレード6-8:$25,385/グレード9-10:$27,385/グレード11-12:$29,385 、寮:$28,500 (2023年料金) |
大学進学率 | 100% |
ESLコース提供 | あり |
IBコース提供 | なし |
日本人生徒数 | 4名(2023年現在) |
受け入れ可能時期 | 9月(新学期)、1月末、ESLのみのコースは春の4−6月の3ヶ月間のみも可能 |
先生:生徒の割合 | 1:8−10(最大でも12名) |
弊社からの送客 | あり |
学校設備 | 理科の研究室、サッカーフィールド、バスケットボールコート、スケートリンク(冬のみ)、卓球台、ダイニングホール、ジム、ヨガクラス、トレーニング設備・機材、プール、テニスコート、バドミントンコート、ピックルボール |
運動系クラブ例 | サッカー、バレーボール、バドミントン、カーリング、クロスカントリー、陸上、テニス、ゴルフなど |
文化系クラブ例 | チェス、アートなど (生徒の希望に応じて、柔軟にクラブの提供が可能) |
学校環境・留学生数・英語サポート
・学校の周りの環境
モントリオール空港から車で約2時間、オタワ空港から1時間半のBrockville市に位置しています。セントローレンス川に面している美しい街並みで住みやすい街と国内でも評価されているエリアです。
・おすすめポイント
カナダで唯一と言ってよいボーディング設備がしっかり整っているESL(語学サポート) コース中心の進学準備学校です。入学条件に英語力が入っていないため英語力が初級、不安があるといった世界各国の留学生から人気があります。
日本の中学校1年生から高校1年生を主に対象として受け入れしており、その後カナダのボーディングスクールに転校した際に英語力、学力の面で劣ることなく生活に順応出来るよう準備が出来ます。1ヶ月間(3ヶ月)からの体験入学も可能です。もし学生様が希望されたら、Fulfordに残りカナダの高校卒業資格を得ることも可能です。通常より多くのコースを修 了したのち卒業することから、ヨーロッパなどに進学をご希望の場合”Foundation Year”を受けることなく大学に行けるため人気となっています。
・留学生数(内、日本人留学生数)とESLの提供
学校の生徒数は全体で約100名程度、そのうち日本人は平均2−4名と、日本人の数は少なくなります。カナダへの進学準備コースであることから生徒は全員留学生です。留学生は台湾、クエート、サウジアラビア、ナイジェリア、韓国、中国、香港、トルコの生徒が多く日本人は通常数名いるかいないか、くらいの割合です。
入学条件と願書必要書類
・英語条件
*TOEFL:何点、という条件はありません。iTEP SLATE PLUSやTOEFL JR.などのスコア があれば学習プランが立てやすいので提出してくださいと言われますが、なくても入学は可能です。
*インタビュー:インタビューは必ず必要になりますが、通常Skypeで行われます。英語力を図るわけではなく、コミュニケーションを図る中でお互いのことを知りましょう!というスタンスなので、気軽に受けてい頂くことができます。
・願書提出時に必要な書類
- 願書金の$200
- 証明写真1枚(ビザ申請に使えるもので大丈夫です)
- 過去成績2年分の英文証明書
- パスポートのコピー
- インタビュー用のスカイプアドレス
- 推薦状1枚 (学校の英語の先生より)
卒業後、大学への進学実績例
グレード8-10の生徒は別の高校に進学することが多くその内の大半はStanstead College, Ridley Collegeなどをはじめ名高い名門ボーディングスクールであることが多いです。 Fulfordで卒業すると決めた学生様は以下の大学に進んだ実績があります。
こちらのYOUTUBE動画で14名の卒業生がそれぞれどこの大学に入ったかインタビューを受 けていますのでご覧ください: https://www.youtube.com/watch?v=IYdEkjw2Frs
カナダ
Brock University
Carleton University
Dalhousie University
McGill University
Queen’s University
Toronto Metropolitan University
University of Calgary
University of Guelph
University of Toronto
University of Waterloo
University of Western Ontario
Bishop’s University
MacEwan University
Mount Allison University
Humber College
Toronto Metropolitan University
University of New Brunswick
Carleton University
Eotvos Lorand University Hungary
Masaryk Medical University
McMaster University
OCAD University
Sheridan College
St. Lawrence College
University of Birmingham
York Univeristy
Acadia University
University of Ottawa
Waterloo University
Algonquin College
アメリカ
California State in Los Angels
Northeastern University in Boston
その他
University of Edinburgh in Scotland
写真紹介:Fulford Academyの様子
弊社の生徒様でフルフォードアカデミーに通っていたK君も、最初は英語力にまだ自信がなかったので、ボーディングスクールで高校卒業を目指すファーストステップとしてフルフォードに通っていたのですが、先生達や一緒に寮で生活をする仲間、学校のスタッフも皆んな本当に暖かく良い人たちばかりで、フルフォードに行って本当に良かったととても満足されていました。英語の基礎力もつけながら、その他の教科の選択肢も豊富でしっかり丁寧に教えてもらえるので、カナダの現地校生との語学力の差にプレッシャーを感じることなく自信を持って勉強がしやすい環境となっています。
ボーディングスクールに行ってみたいけれど、まだ留学に不安が大きかったり、いきなり毎日カナダ人ばかりの授業に入り、現地校生と同じレベルで高校の授業を受けるのは自信がないという方には、本当にお勧めの学校だと思います。フルフォードでしっかり基礎力をつけて、もう少しハイレベルの名門校に転校するケースや、フルフォードでしっかり卒業まで勉強してカナダの高校卒業資格を取るケースなど、それぞれの目標に合わせてプランニングを立てることが可能ですので、ボーディングに興味はあるけど、英語力や海外生活も不安だという方も、きっとご自身に合ったプランが見つかると思います。皆様のご希望に合わせて安心して留学できる、ご自分だけの留学プランを作るお手伝いができれば嬉しく思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
2024年6月下旬にモントリオールへ出張に行っていましたが、メインイベントはなんといっても6年間カナダで留学サポートしてきたK君の高校(STANSTEAD COLLEGE/スタンステッドカレッジ)の卒業式に参加すること!K君は最後の2年間、カナダのモントリオール近郊にある名門私立ボーディングスクール(寮付き高校)で過ごしました。卒業式は結婚式のように豪華で盛り上がると先生方から聞いていたこともありK君のお母様とドキドキワクワクで一緒に参加させて頂きました。
こんにちは、カナダの中高校留学・親子移住のアドバイザーをしております西岡彩です。 2023年の1月は弊社から各カナダのボーディングスクール、公立校、私立校に50を超える願書を送付しました。今ほとんどの生徒さんが合格通知をもらいビザの申請に移っていると […]
今年の夏も本当に沢山の方にカナダ・バンクーバーの現地オフィスをご訪問頂きました。カナダへの親子留学でお母様やお父様も一緒にお子様と来られた教育移住目的のご家族、夏だけご家族で1ヵ月留学されたファミリー、中学留学や高校留学に単身で来られるお子様を送りにきたり、迎えに来たりあとはご様子を見て一緒にご旅行をされたりと本当に皆さんそれぞれの目的がありましたが、お会いして皆さんの笑顔を見ているたびに「家族ていいな~」とホッコリさせて頂き、そしてまたこのご家族の皆さんのためにもしっかり留学サポートを提供していきたいなとスタッフ一同で気持ちを新たにすることが出来ました
2025年5月にバンクーバーの現地デスクで、カナダの中学留学・高校留学で滞在されていて弊社の留学サポートをご利用してくれている生徒さんと交流会を行いました!最年少は13歳の女の子、最年長はなんと今日卒業式を迎えるカナダ高校留学のベテランの女の子でした。色んな経歴・カナダ歴・違う学校に通っているみんなが集まって仲良くなり、これからも一緒に留学を頑張ろう同志として色々な情報を交換したり教えあったりしている姿がとても印象的でした。
今月でカナダの中学校、高校は長い夏休みに入ります。その前にカナダの名門私立ボーディングスクールの寮付き学校より楽しいお写真が届きましたのでシェア致します!弊社からはもグレード8として中学校2年生から入学し今年1年頑張った男の子がいらっしゃいますのでとても楽しんで写真や報告を拝見いたしました。Y君、1年間お疲れ様でした!