【リーズナブルなカナダ留学私立校ご紹介】クリスチャン中高一貫校(アボッツフォード近郊) – MEI

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。

本日はバンクーバー郊外アボッツフォードにある私立クリスチャンスクール、MEI(Mennonite Educational Institute)のご紹介をいたします。リーゾナブルな費用の私立校の中では規模も大きくかつ留学費用もカナダの公立高校留学並みに抑えることが出来るため、面接などでしっかり選ばれた生徒さんの中で留学生活を送ってほしい、というご希望をお持ちのご家族にはぴったりの学校です

BC州内の私立学校は都市部から少し離れたエリアに多くありますが、MEIはアボッツフォードという穏やかで自然の多い地域にあり、自然環境と教育のバランスがとれたとても魅力的な立地にある学校です。アボッツフォード国際空港からも近くバンクーバー市内へは車で1時間ほどの距離にあります。山や川、ファームなどの自然が多いですが映画館がついた大きなショッピングモール街もあり生活やお買い物を楽しむのには困らない環境です。

MEIの学校特徴まとめ

学校名 MEI(Mennonite Educational Institute)
設立年 1944年
全校生徒数 約1,200名(高校部:約400名)
所在地・州 アボッツフォード市
受け入れ学年 幼稚園から高校3年生まで (留学生のホームステイ滞在はグレード7から受け入れ可)
特色 共学/制服なし
宗教 留学生には問われないが学校はクリスチャンスクール
学費・寮費用 授業料: $17,900
ホームステイ:$1,300/月 (2025年料金)
大学進学率 90%以上
ESLコース提供 あり
IBコース提供 なし (APクラスあり)
日本人生徒数 8-10名(2025年現在)
受け入れ可能時期 9月、2月(短期の受け入れも可能な場合あり)
先生:生徒の割合 1:20
弊社からの送客 あり・毎年2-5名の生徒様の合格実績(現在4名の生徒様在籍中)
学校設備 体育館、複数のグラウンド、音楽室、図書館、チャペル、最新のサイエンスラボなど
運動系クラブ例 サッカー、バスケットボール、バレーボール、クロスカントリー、陸上など
文化系クラブ例 コンサートバンド、聖歌隊、バンド、コーラス、ドラマ、アートクラブ、リーダーシッププログラムなど

MEIの学校環境/お勧めポイント

学校の周りの環境

アボッツフォードは自然豊かで落ち着いた地域です。MEIの周辺には住宅地が広がり生活にも通学にも安心できる環境が整っています。郊外ですのでホームステイファミリーの家も基本的に都市部のホスト宅よりは大きく日本人が描くホームステイに近い環境だという印象です。ファームや山、川なども多いのですが市内にはショッピングモールやレストランも多く、お買い物や生活に困ることはありません。また、車で少し行くとトレイルや農場、湖など、カナダらしい自然を体験できるスポットがたくさんあります。

おすすめポイント

MEIはクリスチャン系スクールなので心温かいスタッフと生徒に囲まれたアットホームな雰囲気が魅力の学校です。キリスト教の価値観を土台にしつつも、多様性を尊重しており留学生にとっても受け入れやすい環境が整っています。学校の規模も大きすぎずまた小さすぎず、校舎も綺麗で提供される授業・アクティビティ種類も豊富で生徒同士や先生との距離も近いため初めての海外留学でも安心して生活をスタートできます。

弊社の生徒様は1年や半年の体験留学で通学された方もいますし、3年間で卒業し慶応大学やオーストラリア、カナダの名門大学に進まれた子たちも多くいらっしゃいます。進学サポートも手厚く授業内容のフォローなども手厚いため単位を落としてしまう生徒さんは今までおらず進級・卒業率も高い学校となっています。

>MEI独自のホームステイ手配とサポート

MEIではホームステイの手配も学校が直接行っており、ホストファミリーにはMEIの先生方のご家庭や在校生の家族、教会関係者の家庭など、学校の教育方針をよく理解している信頼できる方々が多く登録されています。そのため、生徒とホストファミリーの間でも自然と「学校の話」が通じやすく、家庭と学校が一体となって生徒を支える体制が整っています。

多くのホストファミリーが「生徒ファースト」の温かい姿勢で接してくれるので、初めての留学でも安心して生活をスタートできます。日常生活の中でも信頼できる大人に囲まれて過ごせるため、学校生活だけでなく精神的な面でもしっかりとサポートが受けられる点はMEIの大きな魅力のひとつです。

学生数(内、日本人留学生数)とESLの提供

留学生は日本人生徒さんの他に韓国、中国、ラテンアメリカなど多様な国籍の生徒が留学にきており日本人は各学年に約2-4名程度とバランスのとれた環境となっておりお互いを高めあいながら助け合えるちょうどよい人数だと生徒さんからはお聞きしています。英語力に不安がある生徒には、ELL(English Language Learning)プログラムが提供されており、英語のサポート体制もしっかり整っています。今年は弊社から新たにグレード9で1名、グレード10で2名ご入学される予定となっておりますがグレード10で合格するにはだいたい英検2級程度の英語力は必要になるかなという印象です。(テスト結果がない場合も面接などで英語力を判定してもらうことが可能です)

↓MEIにグレード10で留学されたお嬢様とお母様がMEIに訪問された際のお写真(MEIの留学生担当者のお二人です、弊社とは10年近いお付き合いがあり全ての生徒様の面接や視察などをご担当頂いております)

入学条件と願書必要書類

・英語条件

面接と願書書類による選考がありますが、英語のテストスコアの提出は必須ではありません。願書は弊社が合格率を最大限にあげられるようにアドバイスを行いながら代行申請していきますし、英語面接の研修も行っております。面接はそこまで厳しいものではなく、英語力だけではなく人柄であったり留学をしてどういうことをしたいのか、という生徒さんの思いをしっかり見てくれるような学校です。

・願書提出時に必要な書類

  • 願書金

  • 英文成績証明書(過去2年分と現在の学年のでている分)

  • 生徒・保護者のパスポートコピー

  • 予防接種記録(母子手帳コピー)

  • 志望理由や紹介文(作成のアドバイスが可能)

卒業後、大学への進学実績例

カナダ

University of British Columbia (UBC)
Simon Fraser University (SFU)
Trinity Western University
University of the Fraser Valley
BCIT (British Columbia Institute of Technology)
Langara College
Capilano University

アメリカ/日本

・慶応大学
・Seattle Pacific University

写真紹介:MEI校内の様子

    

MEI生徒様のカナダ校留学体験談

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専[…]

関連記事

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。カナダ・バンクーバーの留学エージェントである現地オフィスから皆さんのカナダ全土の中学、高校留学サポートを行っています。 このウェブサイトでは様々なエリアでカナダ[…]

関連記事

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。10月中旬、サンクスギビングが終わったのになぜかまだ夏日のカナダ・バンクーバーです。朝仕事が終わってから家の近くを少し散歩してきましたが半袖でも歩けます。少しずつ紅葉して[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

関連記事

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私は10年以上、現地でカナダの中高校留学を取り扱っているのでこのキャリアの中で本当にたくさんの現地校を公立・私立問わずに実際に足を運んで視察に行っています。その中でも個人[…]

関連記事

こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 この2か月はたくさんのカナダの高校留学のお手続き・願書提出を対応しておりスタッフ一同とても忙しくしておりました。皆様、弊社を信頼してお子様の留学サポートのお申込[…]

MEIはクリスチャンの価値観に基づいた教育を実践しており、生徒一人ひとりの成長を大切にしている学校ですが留学生はキリスト教を信仰していない場合も受け入れてもらうことが可能です。学校がお手配してくれる地域に根差したホームステイ滞在での受け入れが可能で、地元のホストファミリーと過ごす中でカナダ文化を体感しながら英語や国際教養をしっかり学べる点も大きな魅力です。私立校での中学留学や高校留学をお考えの皆様はぜひお気軽にお問合せください!

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩

公立学区をいくつか視察されたお母様より、視察後にカナダ高校留学の願書申請についてご質問を頂きこれは皆さんも疑問なのでは??という内容でしたので今回はメールカウンセリングの一部を掲載致しますね!カナダの公立学区の中学校または高校留学は平均的に考えても英語力を問われないことが多く出願や合格の難易度はそこまで高くはない印象です。ただ人気の学区や学校はすぐに埋まってしまうことがありますのでどれだけ早めにカナダ留学準備を行い願書の提出が出来るかが限りになるケースも多いです。

こんにちは、カナダ留学・教育コンサルタントの西岡彩です。 BC州は5月から9月までの間に4ステップを踏み、コロナ前の生活に戻れるようリスタートプランを発表しましたね! レストランで食事ができるようになったり人数制限はありますが家族や友人とも気軽に会え […]

本日はご家族でトライアスロンをするバリバリ体育会系であり、またお父様がトリリンガルでいらっしゃり大学までアメリカで過ごされたというご家族がバンクーバーの留学エージェントオフィスに遊びにきてくださったのでその様子をアップいたします。国際感覚にあふれるお父様が「英語ができるだけではカナダ高校留学を成功させることは難しい。教育の専門家のサポートが必要だ」と考えて弊社を選んでくださったことは、私たちにとっても大変光栄なことす。

こんにちは、カナダの高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 今日はちょっと面白いカナダ留学のパターンですが、夏にお母様と中1の女の子がバンクーバーで親子留学をされています。お母様は3ヶ月バンクーバーに滞在してまずは娘さんと同じ語学学校 […]

四国からはるばるカナダまで中3のお嬢様の高校留学先を視察するためにご家族がお越しくださいました!CAISの留学フェアで去年お会いしてそこで「私も5月にちょうどKESへ行く予定があるので一緒に行きましょうか」ということで今回通訳などもさせて頂くために日程をあわせてKESとピッカリングカレッジ(トロント)の2校をご案内させて頂きました。

 

最新情報をチェックしよう!
>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG