お母様よりの御礼のメッセージと留学保護者体験談:子どもを3年間留学させて学んだこと

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。

今から約3年ほど前にカナダの高校留学についてお問合せを頂き、アボッツフォードにある私立クリスチャンスクールで3年間高校留学をされたKちゃんのお母様より卒業に際し素晴らしいメッセージを頂きましたので許可を得て掲載させていただきます。

卒業式の写真はこちらの記事からご覧いただけます

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

お名前:Mちゃん
学校:アブッツフォードにあるクリスチャン系私立校
学年:グレード10から3年間同じ学校
期間:合計3年間
滞在方法:ホームステイ

お母様よりの感謝のメッセージ

この度は、3年間にわたる娘のカナダ高校留学を全力でサポートいただき、本当にありがとうございました。

留学という大きな決断を家族で考える中で、不安がなかったわけではありません。けれど、最初に西岡さんとカウンセリングでお話ししたときの「この人にお願いしたい」「この会社なら安心できる」という直感は、本当に正しかったと今、心から思っています。Liveyourlifeさんとのご縁は、私たち家族にとってかけがえのないものでした。

カナダ渡航後のサポートも、想像以上に細やかで温かく単なる事務手続きや現地サポートという枠を超えて、娘の気持ちに寄り添いながら、親の私たちにまで丁寧に状況を共有してくださいました。月ごとの面談レポートでは、娘の様子が生き生きと伝わってきて、離れていても「しっかり見守ってくださっている」という安心感があり、私自身も前向きな気持ちで見守ることができました。

娘はカナダで高校留学をして最初の頃、英語やお友達作り、また現地校にいる同じ立場の留学生との関係にも難しいところを感じたことがあったようでした。日本とはまた全然違う学校生活にも不安があったようですが、それでも持ち前の明るさと努力で少しずつ環境に適応し、日々の暮らしに楽しみを見出していきました。気づけば友人と買い物に出かけたり、放課後には学校やカフェで勉強したり、ホストファミリーとも良いご縁を繋いでいただき自分で考えて行動する姿に、親としてたくましさを感じるようになりました。

先日のカナダで行われた卒業式当日は、本当に夢のような一日でした。道中からレストラン、ホテル、式典まで、すべての場面に西岡さんが寄り添ってくださり、まるで家族の一員のように娘の晴れ姿を一緒に喜び、心からの祝福の言葉をかけてくださいました。一緒に撮っていただいた写真は、私たち家族にとって一生の宝物です。

お子さまを留学に送られる親御様へのメッセージ

今回の娘のカナダ高校留学を通して私が親として強く感じたのは留学生を送り出す親として一番大切なのは、何かがうまくいかなかったときに、それを誰かのせいや環境のせいにするのではなく、どうやって子どもと一緒に乗り越えていくかを考えることなのだということです。

つい、「現地校のサポートが悪いのでは」「この環境が良くないのでは」「エージェントの責任では」と言いたくなる場面もあるかもしれません。でも、高校留学はすべてが予定通り完璧にいくものではない、とあらかじめ理解しておくことが、親にも子にも必要だと感じました。

大事なのは困難に直面したときに子ども自身がどう考え、どう行動するか、そしてそのときに親としてどう寄り添い、適切なタイミングでどんな声をかけるかだと思います。何かがうまくいかない時、「誰かのせい」にしてしまうと、子どもの成長のチャンスを奪ってしまうことにも繋がります。留学はまさに“人生の練習期間”のようなもので、親も子も一緒に悩み、学び、成長していく貴重な時間なのだと痛感しました。

そしてそのプロセスにおいて、私たち親の迷いや失敗も含めていつもあたたかく受け止め、的確なアドバイスと励ましをくださったのが西岡さんをはじめとするLiveyourlifeのアドバイザーの皆さんでした。

今、娘はオーストラリアへの進学を目指して新たなステップに進もうとしています。この3年間の留学経験が、彼女の中に大きな自信と確かな軸を育ててくれたことは間違いありません。そしてその背後には、常に寄り添い、信じて見守ってくださった皆さんの存在がありました。

私たちのように留学に迷い、悩んでいるご家庭には心から「Liveyourlifeさんと西岡さんに相談してみてください」とお勧めしたいです。単なるエージェントではなく、“人生の伴走者”として、子どもと親の歩みを一緒に支えてくれる存在だと、自信を持ってお伝えできます。

これからもこのご縁を大切に、末永くお付き合いさせていただければ嬉しいです。また節目の時にはご報告させてください。改めまして、心からの感謝を込めて。本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

代表からお母様へ御礼の言葉

このたびはKちゃんのご卒業に際し心のこもった温かいメッセージをいただき、本当にありがとうございました。

親御様からのお言葉の一つひとつがあまりにも深く、愛情とご家族の強い絆、そして3年間という長い年月をともに駆け抜けた軌跡が感じられ、私自身何度も胸が熱くなりながら拝読いたしました。全世界の留学生の親御様に、ぜひ読んでいただきたいと思うほどの、心に響く素晴らしい内容が詰まっており、こうして記事としてご紹介できたことをとても嬉しく、また光栄に思っております。

本当は、まだまだお伝えしたいこと、もっとたくさんお話ししたいことがありましたし、私自身もこれまで感じてきたことや経験をお話ししながら、これからも色々と学ばせていただきたいと思っています。Kちゃんはご卒業されましたが、留学サポートという枠を越えて今後も末永くお付き合いをいただけたらとても嬉しいです。

Kちゃんがカナダで過ごした3年間は、楽しいことももちろんたくさんあったと思いますが、その裏にはきっと、言葉にしきれないほどの苦労や孤独、戸惑いもあったのではないかと思います。異国の地で、言語も文化も違う環境の中、自分の存在を模索し勉強だけでなく人間関係でも悩みながら一歩ずつ前へ進んできたKちゃんの頑張りは、私たちスタッフにとっても大きな励みでありまた同じ境遇にいて悩んでいる他の生徒様の背中をも何度も押してくれる存在でした。

私たちはサポートする立場ではありますが、Kちゃんのように目の前の壁を乗り越えて成長しようとする姿に触れるたび、「私たちももっと頑張らなければ」と心を新たにさせられます。Kちゃんの努力、そして笑顔は間違いなく私たちの誇りであり仕事を頑張る支えです!

そして、そのKちゃんを陰で支え続けてこられた親御様の存在にも深い敬意を抱いています。留学という大きな決断には、親としてたくさんの迷いや不安、葛藤があったことと思います。それでもお子さまを信じ、現地での状況を理解しようとしどんなに心配であってもそっと見守り続ける、それは本当に大きな愛情と勇気のいることだと思います。いただいたお手紙からは、そうした親御様のお気持ちがひしひしと伝わり私たちも改めて留学サポートという仕事の尊さを感じさせていただきました。

Kちゃんは、これからオーストラリアという新たな地で看護学を目指し、また大きなチャレンジを始めようとされていますね。カナダでの3年間で培った経験と強さが、きっとKちゃんを支えさらに成長させてくれることと信じております!新しい環境や学校でもKちゃんらしく笑顔で進んでいかれることを、心から願っています。

改めまして、このように温かいメッセージを届けてくださったことに、心より感謝申し上げます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。そして、また節目のときにはぜひお声がけくださいね。Kちゃんのこれからの未来が、素晴らしい出会いと幸せに満ちたものになりますように。

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

関連記事

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。カナダ・バンクーバーの留学エージェントである現地オフィスから皆さんのカナダ全土の中学、高校留学サポートを行っています。 このウェブサイトでは様々なエリアでカナダ[…]

関連記事

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私は10年以上、現地でカナダの中高校留学を取り扱っているのでこのキャリアの中で本当にたくさんの現地校を公立・私立問わずに実際に足を運んで視察に行っています。その中でも個人[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩


8月中旬から9月の頭にかけても多くのカナダ中学留学、高校留学、親子留学、教育移住に挑戦される皆様がカナダに渡航され、バンクーバー近郊で留学をされる方はバンクーバーオフィスにも来てくださいました。 カナダ留学をされる前に下見留学に来られ去年カナダでお会いしたご家族もいらっしゃいますし、いつもはオンラインでの面談だけだったので初めて直接お会いさせて頂くご家族、留学生の生徒様も沢山いらっしゃり和気あいあいと本当に楽しい時間を共有させて頂いております。

あっという間に8月下旬になりましたね。7月後半からは日本の小中高も本格的に夏休みに入り、今日までに沢山の短期留学生グループがカナダにご到着されました。人数は全てのグループをあわせると7月末から2週間だけで約100名の子どもたちにお会いすることが出来ました!

Pickering College(ピカリングカレッジ)は1842年に創立された歴史ある学校です。500名ほどの生徒が在籍し、1871年に改築された快適な校舎で学校生活を送ります。またキャンパスの中にはアイスリンクまで完備されており、カナダの高校で唯一ラジオ放送局を所有するなど、充実した設備も魅力です。

こんにちは、カナダ留学コンサルタントの西岡彩です。本日ご紹介するカナダ高校留学体験談は、1年目はパウエルリバー学区のブルークス高校で過ごされその後ビクトリア学区に転校してカナダの高校卒業資格を取得したアンナちゃんから頂きました。カナダはグレード11く […]

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 6月26日、27日の二日間はバンクーバーも気温が30度を超える真夏日で凄く暑かったのですが、今日からまだ20度前後の肌寒い夏になりそうです。 今はカナダの卒業ラッシュ、今年はなんと1 […]

最新情報をチェックしよう!
>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG