こんにちは、カナダの教育・移民コンサルタントの西岡彩です。
年始が明けて多くのカナダ留学に関するお問合せを頂いておりブログの更新頻度が下がっておりすみません・・・私はバンクーバーで元気にすごしております!この数日頂いたカナダ留学に関するお問合せの中で、中学2年生、高校1年生のお母さまより「英語の事前勉強はどうしたらいいですか?」とご質問がありましたのでブログでも回答しますね!
これから海外留学、海外の高校留学のお考えの皆様はぜひ参考にしてみてください。
Q: カナダの高校留学をするのにどれくらい英語力が必要ですか?
A:カナダの公立小学校、中学校、高校は留学生を受け入れる際に「最低限の英語力」という基準は持っていないので、英語力だけが理由で合否が決まることはありません。カナダの高校で卒業留学を目指す場合はもちろん英語力があるほうが良いとは思いますが、英語力が低いから諦める必要はありません。
Q:カナダで高校留学をする予定です、渡航前に出来ることはありますか?
【返信したメールまま】
学習面に関してですが、弊社が担当させて頂くカナダの高校留学生は親御さんと「カナダ留学までに英検準2級合格する」と約束してそれを目標に勉強意欲を持続しているケースも多いです。(もちろん学校の成績も落とさない、など)
英検合格もそうですし、留学前に私が唯一出来ることかな?と思うのは単語量を増やしてくることなので、単語を1週間何個覚える、というような目標を立ててクリア出来るようにお子様と二人三脚で頑張ってみられると良いかもしれません。
単語量さえあれば、留学に来たばかりで英語力がない時から単語を繋いででも会話が出来ますし教科書を読んだり、カナダの現地校からのプリント読解に役立ちます。話したり、聞いたりのコミュニケーション能力は留学したら間違いなくそれは上がるので今はあまり気にしなくていいかもしれません。
Q: 高校留学前に英語面以外でも出来ることはありますか?
TOEICを受けたり英検準2級の合格を目指して勉強することには大きな意味があるので私も是非頑張って頂けるように応援しています。
ただ皆さんにお話しするのは留学で最終必要なのはお子様自身の「行きたい」という気持ちと「頑張りたい」という思いだと思います。これがないといくら英検2級を持っていてもTOEICの点数が高くても
なかなか留学生活がうまくいかない、ということは多々あります。
留学に来てしまうと、英語の勉強というより、英語で生活をするにシフトしないといけないので「大変な中頑張れる」力が一番大切かもしれませんね。親御さんから離れて若いうちにカナダで頑張っている
高校生を見ると本当に偉いなと思います。
英語や学習面はいきなり身に付くことでもありませんので日々の習慣が大切かと思いますが、カナダに留学する前は「ホームステイでは自立して生活する」「掃除洗濯は自分で出来るようになる」など生活面でお母さん、お父さんが教えてあげられることもたくさんありますよ!
未成年留学は特に、カナダ渡航前に家族の時間を大切に良い思い出を作ってこられることをお勧めします。私がカナダに留学した時は高校卒業してすぐでしたが、その時は好きな歌手の英語の記事を読み漁ったり歌詞を全部翻訳してみたり、好きなところから時間をかけて英語に向き合ったこともありました。
英語力をつけるにはいろいろな方法があると思いますが「読む・書く」を留学前に伸ばす、という意味では今の英語力にあった英検の合格目標を作ってみたり、単語量を増やし英文に触れる機会を多くするのがお勧めかと思います!
カナダ留学、高校留学、未成年語学留学についてお気軽にご相談ください。
カナダ・バンクーバーにあるバンクーバー国際空港はリッチモンドという街にあるのを知っていましたか?リッチモンドはバンクーバー市やダウンタウンと電車で繋がっていて、とても便利な場所にある綺麗な街で私はカナダの中高校留学にはお勧めしています。カナダに住んで […]
バンクーバー空港から小さい飛行機に乗り換え約30分のところにあるパウエルリバーはとてもアットホームで治安の良い街です。日本人の私たちが思い描く大きな家、カナダ人のクラスメート、優しいファミリー、自然たっぷりの生活が全て叶えられるお勧めの教育委員会です […]
バーナビー学区のBURNABY SOUTH SECODARY高校に体験留学に来ていたRiku君、カナダ高校留学についてのQ&Aと留学の感想をお聞きしました! ★Riku君のカナダ高校留学思い出写真★ 大盛り上がりしたカナダ現地校でのハロウィン […]
カナダのBC州にあるバーナビー学区はバンクーバーのダウンタウンから電車で20-30分ほどの距離にあり都市と自然がバランスよく調和された環境の良いエリアです。カナダ人生徒、留学生ともに多数受け入れをしている学区で学校の選択肢がたくさんあり、留学生は自分 […]
カルガリー空港から約40-90分ほどの距離にある自然が多くのんびりとしたエリアにある学区です。公立高校でのカナダ高校留学は基本的にホームステイ滞在ですが、ゴールデンヒルズ学区は唯一公立学区の中で寮滞在が出来る学区としてとても人気があります。 私たちも […]