こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。
最近なかなかブログやカナダ留学体験談の更新が出来ずにすみみません、8月下旬から沢山の新しい中高校留学生の皆さんがカナダに渡航され、そのフォローアップや面談などで私も留学アドバイザー6名もみんな忙しくしておりました。
新しい環境に来てホームシックになる子もいれば、学校での授業選択に悩みがある生徒さん、ホームステイでうまくいかない生徒さん、留学サポートをしていると色んな子から様々な相談が届きますがどの子の想いや悩みにもしっかり共感し、そして次へとつながる一歩が踏み出せるようにアドバイスし必要に応じてホストファミリーや学校関係者、先生方と連携をして留学サポートを進めています。
カナダの中学校、高校で新学期が始まりようやく1か月ほどが経って生徒さんの留学生活も少しずつ落ち着いてきた印象で、小さな壁を何度も乗り越えて少しずつ自信がついて良い表情になってきた生徒さんが多く私たちも嬉しく感じております。
さて、9月はその間も2024年からのカナダ留学を目指す中学生、高校生の親御様と生徒様がカナダへ下見留学に来られていたり、州立のカレッジや大学からも訪問者があったりでオフィスもにぎやかでした!
その中でも私たちと深くお付き合いがある州立大学のマネージャーさんとディレクターの方がオフィスに来てくださったので写真を添付しておきますね!
↓最近イヤイヤ期真っただ中の娘はあまりオフィスに連れてきていないのですが、担当者のニーナが生まれた頃から知ってくれているので会いたい!と言ってくれて同席させてもらいました^^
州立カレッジの担当者さんとは良い関係を構築できるように、オフィスに来ていただいたり私たちがカレッジにや大学に訪問したりと顔を見てしっかりお話しして強いコネクションを作るよう16年の間ずっと努力してきました。
カナダへの教育移住を目指されるご家族の親御様をお送りしたり、中高校留学生のカナダでの進学先としてご案内をすることもあるので私や留学アドバイザーの人柄も知ってもらい会社への信頼度も高められるようお仕事をさせてもらっています。
↓担当者が好きだといってくれた弊社バンクーバー現地オフィスのコモンルームスペースです、少し緑が増えてリノベーションをしてみました。
↓最近は下見留学に来られるご家族もちらほらと増えてきた印象ではありますが、今回バンクーバーに3泊の弾丸で来てくださったお母さまともブランチさせて頂きました。ガスタウン近くにある語学学校や私立の学校をいくつか一緒にまわらせて頂き、美味しそうなカフェを見つけたので入ってみました。
私のお客様はだいたい8割以上の方はカナダに下見留学には来られず、私との留学カウンセリングで進学する学校や学区を決定されている印象です。だからこそ、私からお伝えする現地情報(カナダの高校や留学システム、サポート内容など)は新鮮・正確であるべきだと自分に言い聞かせてご質問頂いたことには丁寧にお答えできるように心がけています。
ちょうど8月中旬頃から2024年2月からの留学、そして9月からの長期留学の留学お問合せを沢山頂いており今は公立や私立ボーディングの願書提出のために毎日留学アドバイザーと一緒に朝から願書とにらめっこしています。出来る限りでご希望の派遣校になるように、優先してもらえるよう願書を出す前からカナダの学区担当者や学校と連携をして生徒様の受け入れ打診をするようにしています。
カナダ現地にいるからこそのコネクションを最大限に発揮して私たちを信じて留学に送り出してくださるご家族、生徒様のサポートをしております。
現在9月の下旬ですがすでに新たに設けたご家族のカナダ移民・親子留学・教育移住のカウンセリング受付は枠が満席となり一旦頂くお問い合わせは保留となっております。現在かなりの数のお問い合わせが届いているため未成年留学以外のお問合せにつきましては皆様全員にお返事が出来ない可能性がございます。お問合せを頂く際はご家族構成、カナダへの親子留学や教育移住に関するご希望、ご予算、渡航希望日など詳細を頂けるとこちらも回答がしやすくなっておりますのでご協力頂けますと幸いです!
また、こちらからのメール回答がないご家族で今年いっぱいのご渡航をお考えの方がいらっしゃいましたら、再度ご渡航希望日なども含めてフォームの再送をしていただけますと幸いです。今からであれば今年の出発や来年4月のご渡航は間に合う可能性が高いので迅速にサポートさせて頂けるよう尽力致します。
高校留学は今であれば2024年2月からの留学は可能となります。ただ締め切りとなっている学校・学区も出てきましたので2月からの渡航をご希望の場合は早めにお知らせください。2月からの1年留学、1学期留学も可能となっています。
9月からの願書受付はちょうど今開始している学区が多くなってきましたので希望のカナダの現地学校、公立学区、私立ボーディングスクールがある場合はぜひ早めにご相談くださいませ。来年9月はサポート枠を65に限定してお受け入れする予定でございます。
この度は数あるカナダ留学エージェントの中から弊社を選んでカナダ中学、高校留学に関する記事をお読み頂きありがとうございます。引き続き皆様のご期待にそえるよう努力してまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
AN WESTHILL CANADA CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
今日は2023年9月初旬から6週間、カナダのバンクーバー近郊にあるリッチモンド学区の現地校に短期留学されたK高校の生徒様(1クラス皆さんがグループでカナダに留学)のカナダ高校留学体験談をご紹介いたします。
バンクーバー近郊エリアの中でも、少し富裕層が多いエリアとして知られており、地元の人たちの教育理念や教育に対する意識が高めの公立学区、ウエストバンクーバー学区をご紹介いたします。単身の中学留学や高校留学だけではなく親御様が一緒にカナダに来られる親子移住や親子留学でも人気の留学先となっております。
カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は、バンクーバー近郊に立地しながら、カナダの大自然を満喫できるとても便利なエリアにある学区、ノースバンクーバーの公立学区をご紹介しま […]
カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は毎年入学した生徒さんから高い評価を得ているカナダらしい公立学区をご紹介させて頂きますね! カナダのシンボルとして知られるロッキーマ […]
こんにちは、カナダ留学・教育コンサルタントの西岡彩です。カナダ・バンクーバーにオフィスを構え2009年よりカナダ留学の専門現地エージェントとして皆様のカナダ留学のプラニング、現地サポートを行っております。 カナダではコロナほとんどなかったことになって […]