こんにちは、カナダ・バンクーバーの留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。
弊社は毎年100名以上の小学生、中学生、高校生の皆様にカナダ未成年留学のカウンセリングを提供しカナダ現地で留学サポートを行っております。
そんな中でも、バンクーバー周辺の都市部の生活から大きく離れ、誰もが社会の授業で一度は聞いたことのある「カナダのロッキーマウンテン」エリアの学区で、1年間の現地校留学を経験したKちゃんの体験談を本日はご紹介させて頂きます。
「ロッキー山脈は地図で見たことあるけど、そんな所に学校があるの?」と思ってしまいそうですが、ロッキーの大自然の山々のふもとに、ロッキーマウンテン学区があるのです。高校も7校あるBC州の公立学区の一つとなります。ただ、環境はやはりバンクーバー近郊や、都市部で留学するのとは全く違い、大自然の広大なエリアを一つの学区としてまとめてあるので、同じ学区でも学校間の距離も遠く、到着する国内線の空港が学校によって異なるという事もあります。また、決定的なのは移民大国で様々な人種が入り混じっているカナダですが、アジア人の数が極端に少なく、Kちゃんが通っていた学校のエリアでは日本人どころか学校も住んでるエリアも含め、アジア人がKちゃんしかいないという、都市部ではまずなかなかあり得ない環境で生活をしていました。
カナダに来てすぐの時は、そういった特有の環境もあり少しホームシックになってしまいましたが、学校の先生や生徒達、ホストファミリー、街の人達もとても暖かい人が多かったそうです。また、Kちゃんも自分で努力して積極的にコミュニケーションを取っていたので、1−2週間でホームシックは克服!そこからの10ヶ月は、本当に毎日英語のみの生活という厳しい環境でしっかり自立して、都市部ではなかなか体験できない、とても貴重で充実した生活を送ることができました。
そんなKちゃんの貴重な留学体験談。どんな気持ちで、何を努力して、この10ヶ月を乗り越えたのか、ロッキーマウンテンでの高校生活のサクセスストーリーをぜひご覧ください!

学校:ロッキーマウンテン学区、Nechako Valley Secondary (ネチャコバレー高校)
学年:グレード10で1年留学
期間:2022年9月から2023年6月まで
滞在方法:学区お手配のホームステイ
もくじ
留学開始時の英語力は?
英検準二級を持っていました。私は特にリスニングと発音をよく褒
留学をしようと思ったきっかけは?
私は元々小学校4年生から中学校に入学するまで約2年間メキシコ
ホームステイで楽しかったことは何ですか?
ホストマザーがよくお菓子やケーキを作ったりする方だったのでホ

学校生活で楽しかったことは何ですか?
楽しかったことは犬ぞりをしたことです!これは日本にいたら人生
その他にもスプリングブレイクにはホストマザーの両親が住んでい

学校生活で大変だったことを教えてください。
私の学校は自分以外日本人が誰もいないという環境だったので最初



将来の夢は?
将来の夢は空港でグランドスタッフとして働きたいです。少し前ま
留これから留学する人への、アドバイスやメッセージがあれば教えください
留学に行く前はワクワクした気持ちで溢れている方や少し緊張でド


こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にあるカナダ未成年留学専門エージェントで教育・移民コンサルタントをしている代表の西岡彩です。私たちLIVEYOURLIFEは合計13名のスタッフで留学エージェント/教育コンサルティング会社を運営しており、[…]
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。カナダ・バンクーバーの現地オフィスから皆さんのカナダ全土の中学、高校留学サポートを行っています。 このウェブサイトではカナダ留学を終えた先輩留学生の体験談などを[…]
こんにちは、カナダの中高校留学・親子移住のアドバイザーをしております西岡彩です。 2023年2月から新学期を送っているカナダ中学生、高校留学生の皆さん順調にそれぞれの学区や学校で頑張っています!留学開始の最初1か月目は授業の履修登録が[…]
2024年2月、2024年9月からのカナダ中高校留学開始をご検討されている場合もぜひカナダ留学サポート枠が埋まる前にお問合せ頂けますと幸いです! 7-8月は5枠を新たに設けてご家族のカナダ移民・親子留学・教育移住のカウンセリング受付もしております。カナダに家族で移住したい!人生の中で大きな挑戦をしたい!と思われている皆さまとお話出来ることを楽しみにしております。
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
2022年8月~2024年6月の間でパウエルリバー学区(現qathet School District)とサーニッチ学区(Saanich School District)にてカナダ高校留学をしていたMちゃんのお母様が回答してくださったアンケートのご紹介となります!
今日は嬉しい報告です、2021年から3年間カナダで高校留学をしていたKちゃんが無事にカナダの高校を卒業しました!2020年にお母様よりお問合せを頂き、その後コロナ禍ということもあって不安要素も沢山あったのでKちゃんやお父様も一緒に何度もカナダの高校留学プランについてお話をしメールのやり取りをしましたね。ご家族でこうやって卒業式という晴れの日を迎え、喜ばれている姿を見させて頂くことが出来て本当に幸せです。
今日はとても嬉しいお知らせがあり記事を書いております、『スタディチェーン』という留学や教育、進路にフォーカスして情報を発信されている会社さんにお声がけ頂き弊社を『人気のおすすめ留学エージェント」として掲載してくださるというオファーを頂きました!世界各国を取り扱う名だたるエージェントさんや企業情報と一緒にliveyourlifeも(しっかり会社の正式名称も載っています)取り上げて頂いております。
こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 11月も下旬になり少しずつ雨が増えて冷えることが多くなってきたカナダ・バンクーバーです。バンクーバーやビクトリア以外はどこも雪・雪・雪!のようですのでやっぱり西海岸は暖かいです […]
2023年夏前にご連絡を頂きメールでずっとやり取りをしていたお母様とAちゃんがカナダのバンクーバーにお越しくださいました!今回は2024年9月から3年の卒業留学をするための学校を選定するため下見留学にお越し頂きました。バンクーバーの語学学校とビクトリアにある私立校を数校周って頂いたご様子を公開させて頂きます。







