こんにちは、カナダ・バンクーバーの留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。
弊社は毎年100名以上の小学生、中学生、高校生の皆様にカナダ未成年留学のカウンセリングを提供しカナダ現地で留学サポートを行っております。
そんな中でも、バンクーバー周辺の都市部の生活から大きく離れ、誰もが社会の授業で一度は聞いたことのある「カナダのロッキーマウンテン」エリアの学区で、1年間の現地校留学を経験したKちゃんの体験談を本日はご紹介させて頂きます。
「ロッキー山脈は地図で見たことあるけど、そんな所に学校があるの?」と思ってしまいそうですが、ロッキーの大自然の山々のふもとに、ロッキーマウンテン学区があるのです。高校も7校あるBC州の公立学区の一つとなります。ただ、環境はやはりバンクーバー近郊や、都市部で留学するのとは全く違い、大自然の広大なエリアを一つの学区としてまとめてあるので、同じ学区でも学校間の距離も遠く、到着する国内線の空港が学校によって異なるという事もあります。また、決定的なのは移民大国で様々な人種が入り混じっているカナダですが、アジア人の数が極端に少なく、Kちゃんが通っていた学校のエリアでは日本人どころか学校も住んでるエリアも含め、アジア人がKちゃんしかいないという、都市部ではまずなかなかあり得ない環境で生活をしていました。
カナダに来てすぐの時は、そういった特有の環境もあり少しホームシックになってしまいましたが、学校の先生や生徒達、ホストファミリー、街の人達もとても暖かい人が多かったそうです。また、Kちゃんも自分で努力して積極的にコミュニケーションを取っていたので、1−2週間でホームシックは克服!そこからの10ヶ月は、本当に毎日英語のみの生活という厳しい環境でしっかり自立して、都市部ではなかなか体験できない、とても貴重で充実した生活を送ることができました。
そんなKちゃんの貴重な留学体験談。どんな気持ちで、何を努力して、この10ヶ月を乗り越えたのか、ロッキーマウンテンでの高校生活のサクセスストーリーをぜひご覧ください!
学校:ロッキーマウンテン学区、Nechako Valley Secondary (ネチャコバレー高校)
学年:グレード10で1年留学
期間:2022年9月から2023年6月まで
滞在方法:学区お手配のホームステイ
もくじ
留学開始時の英語力は?
英検準二級を持っていました。私は特にリスニングと発音をよく褒
留学をしようと思ったきっかけは?
私は元々小学校4年生から中学校に入学するまで約2年間メキシコ
ホームステイで楽しかったことは何ですか?
ホストマザーがよくお菓子やケーキを作ったりする方だったのでホ
学校生活で楽しかったことは何ですか?
楽しかったことは犬ぞりをしたことです!これは日本にいたら人生
その他にもスプリングブレイクにはホストマザーの両親が住んでい
学校生活で大変だったことを教えてください。
私の学校は自分以外日本人が誰もいないという環境だったので最初


将来の夢は?
将来の夢は空港でグランドスタッフとして働きたいです。少し前ま
留これから留学する人への、アドバイスやメッセージがあれば教えください
留学に行く前はワクワクした気持ちで溢れている方や少し緊張でド

カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は毎年入学した生徒さんから高い評価を得ているカナダらしい公立学区をご紹介させて頂きますね! カナダのシンボルとして知[…]
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。カナダ・バンクーバーの現地オフィスから皆さんのカナダ全土の中学、高校留学サポートを行っています。 このウェブサイトではカナダ留学を終えた先輩留学生の体験談などを[…]
こんにちは、カナダの中高校留学・親子移住のアドバイザーをしております西岡彩です。 2023年2月から新学期を送っているカナダ中学生、高校留学生の皆さん順調にそれぞれの学区や学校で頑張っています!留学開始の最初1か月目は授業の履修登録が[…]
2024年2月、2024年9月からのカナダ中高校留学開始をご検討されている場合もぜひカナダ留学サポート枠が埋まる前にお問合せ頂けますと幸いです! 7-8月は5枠を新たに設けてご家族のカナダ移民・親子留学・教育移住のカウンセリング受付もしております。カナダに家族で移住したい!人生の中で大きな挑戦をしたい!と思われている皆さまとお話出来ることを楽しみにしております。
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
オンタリオ州の私立高校からBC州・ビクトリア近郊の全寮制ブルックスウェストショア(BrooksWestshore)に転校し卒業目的にてカナダ高校留学中のSちゃんに現在の学校やカナダ高校留学について正直に感じる感想を伺ってみました!現役高校生が正直に語る、Brooks Westshoreとは?!
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 そして昨日オフィスに来てくれた高校留学の生徒さん、バンクーバーでの語学学校も楽しく過ごしていて毎日お友達と一緒にカフェに行ったり観光してみたり、図書館にいったりして充実した時間を過ご […]
8月下旬に実践学園という日本の私立中高一貫校から中学3年生の4名がカナダ中学校留学のためにバンクーバーに渡航されました!実践学園からは毎年カナダやニュージーランドなどの多くの生徒さんを留学に送っていらっしゃり、留学前や渡航前から英語力・国際教養力を身に着けるための素晴らしい留学準備プログラムを提供されています。
K君は8月の間はコモックス学区のサマープログラムに3週間参加され今年の9月から卒業目的でバンクーバーアイランド近くの高校に無事入学されました!カナダで絶対釣りがしたいからフライフィッシングの科目がある学区・学校に行きたい!という強い思いがありました。夢がかなったこの素晴らしいK君の表情とお母様からのご感想をぜひご覧ください!
公立学区をいくつか視察されたお母様より、視察後にカナダ高校留学の願書申請についてご質問を頂きこれは皆さんも疑問なのでは??という内容でしたので今回はメールカウンセリングの一部を掲載致しますね!カナダの公立学区の中学校または高校留学は平均的に考えても英語力を問われないことが多く出願や合格の難易度はそこまで高くはない印象です。ただ人気の学区や学校はすぐに埋まってしまうことがありますのでどれだけ早めにカナダ留学準備を行い願書の提出が出来るかが限りになるケースも多いです。