カナダ高校卒業式の記念写真!4年間本当にお疲れ様でした、カナダの大学へ進学しても応援しています!

こんにちは、カナダの留学エージェントでカナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントをしている西岡彩です。2023年の上半期も最後の月に入りましたね!今年のバンクーバーは春頃から快晴が続く日が多く、この数日も気温が30度くらいまで上がって日本の初夏を思い出させる気候となっています。

(先日PRO-Dデイで子どもは小学校がお休みだったので久しぶりに全員を連れてオフィスに行きました、ダウンタウンにも沢山子どもが遊べる公園があるので少し休憩。子どもはすぐお友達が作れていいですね!)

6月はカナダの高校は卒業式シーズンとなりますので、私たちの生徒さんも卒業ラッシュ!今年はゴールデンヒルズ学区、バーナビー学区、バンクーバー学区、ビクトリア学区、パウエルリバー学区、メープルリッジ学区、デルタ学区、ラングレー学区などに生徒さんを送ってきましたが、グレード12の生徒さんの皆さんほとんどが無事に卒業出来ることが確定しており、ご本人も親御様も大変喜ばれております。

その中でも先月ご紹介したゴールデンヒルズ学区に4年間通い、世界的に有名なトロント大学に進学が決まっているF君より卒業写真が届きましたので皆さんにもシェアさせて頂きます^^

↓スーツ姿がきまっていますね!F君、願書を出すときにもらったお写真はまだまだ幼くて可愛い!が勝っていましたが4年経つとこんな立派な青年に成長されるんですね。私たち留学アドバイザーがこれだけ感動するので、幼い頃から勇気を出して海外に送り出された親御様は今どんなに誇らしいお気持ちでいらっしゃるのだろう、と思いを馳せる毎日です。


↓ゴールデンヒルズ学区のストラスモアの寮で3年間一緒に過ごした仲間と一緒に!

↓F君やほかの日本人留学生の皆さん、本当にご卒業おめでとうございます!カナダの高校留学で卒業資格を取るまで頑張ったことに自信を持って、それぞれの進学先でも頑張ってくださいね。心より応援しています。

カナダで高校留学をしている間もちろん楽しい時間ばかりではなく、辛かったり沢山勉強して大変だったりと色んな気持ちで日々過ごされていたことだと思います。それでもこんなに国際色豊かで素晴らしいお友達に出会えたことは人生の宝物ですね!

F君、4年間毎月の面談で沢山お話し出来たことは私たちにとってもすごく有意義な時間となり、アドバイザーもF君とお話をして成長する姿を見ることを本当に楽しみにしていました。強い意志で「こうしたい!」と何事にも積極的に取り組み、勉強も頑張り、お友達ともたくさんの思い出を作った留学期間となりましたね。F君の頑張る姿に私たちもいつも勇気をもらい、そしてカナダへ中学留学したい・高校留学したい!という生徒さんの背中を押すような体験談やお写真をいつも受け取らせて頂いて本当に心から感謝しています。

F君、本当にカナダ・ゴールデンヒルズでの高校留学お疲れ様でした!進学先のトロント大学では自分の学びたい分野をとことん突き詰めて、将来の夢であるお医者さんになるようきっと沢山努力をしていくんだろうと思います、引き続き学生ビザの更新などは私たちにお任せ頂けると聞いております、ぜひぜひ卒業してからも近況など沢山聞かせてくださいね。今カナダでの高校留学を考えている生徒さんや、その親御様にとっても卒業後も頑張っている生徒さんの姿を見ることが出来るのはとても心強いと思います!私もF君がこれからどんどん素敵な大人になっていく過程をみまもらせて頂くのを楽しみにしています^^本当にありがとう、そしてご卒業おめでとうございます。

関連記事

こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 もう数日で2月も終わりますが皆様お元気でしょうか。カナダでは通常6月が卒業式となりちょうど今くらいから5月にかけて、カナダやアメリカの大学や大学の専攻によって高校3[…]

引き続きみなさまカナダの中高校留学、親子留学・親子移住に関してお問い合わせをいただきありがとうございます。この数週間でぎりぎりの滑り込みではありますが2023年9月からの高校留学入学のお問合せを頂き5名の生徒様のサポートお申込みを頂きました。
学校・学区によってはまだ数枠空きがあるところがございますがビザ申請のことなどを考えると6月末が本当に最終の締め切りかな、という気はしております。今からでもカナダへの転校や編入をご希望されている場合は出来るだけ早めにお問合せくださいませ。

6月のカナダ家族移住・親子留学の枠は全て埋まりました、皆様ありがとうございます!7月は予定で新たに3枠を設けてカナダ移民・親子留学・教育移住のカウンセリング受付もしております、カナダに家族で移住したい!
人生の中で大きな挑戦をしたい!と思われている皆さまとお話出来ることを楽しみにしております。

F君が通っていた学区の詳細はこちらから↓

関連記事

カルガリー空港から約40-90分ほどの距離にある自然が多くのんびりとしたエリアにある学区です。公立高校でのカナダ高校留学は基本的にホームステイ滞在ですが、ゴールデンヒルズ学区は唯一公立学区の中で寮滞在が出来る学区としてとても人気がありま[…]

寮滞在が出来るゴールデンヒルズ学区の学校2つを視察し詳細を書いている記事はこちらから↓

関連記事

こんにちは、カナダの中高校留学・親子移住のアドバイザーをしております西岡彩です。 今回は弊社の留学アドバイザーの一人が、ゴールデンヒルズ学区に興味のある生徒様の学校見学の付き添いでアルバータ州にあるゴールデンヒルズ学区の学校に行ってき[…]

 

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩

メープルリッジ学区で高校留学をしていたAちゃんからの体験談をシェアしますね!メープルリッジは、湖や川もたくさんあり、バンクーバーの都市部から少し離れた所でカナダの大自然を満喫できる、とても綺麗なエリアです。カナダに来た留学当初はとても内気で自分の意見をいうことが苦手だったAちゃんですが、留学中に自分の意識を変えて、自分の中の殻を破ったことで、とても充実したカナダ留学生活を手に入れることが出来たとのこと!素晴らしい体験談をぜひお読みください^^

今日は2023年9月初旬から6週間、カナダのバンクーバー近郊にあるリッチモンド学区の現地校に短期留学されたK高校の生徒様(1クラス皆さんがグループでカナダに留学)のカナダ高校留学体験談をご紹介いたします。

今日は2023年9月からカナダのバンクーバー近郊都市にあるリッチモンド市で1年の体験留学を終えたS君のお父様より頂いたメールをご紹介致します。S君は私たちの会社のプロモーションビデオに出演してくれたり、バンクーバーのオフィスにも何度も足を運んでくれたりと1年のカナダ留学でしたが私やアドバイザーの心に強く残っている生徒さんの一人です。

カナダで2年間高校留学をし無事にバンクーバーで高校卒業資格を得たユイホさんに本日はお話をお伺いしました。留学開始年齢は17歳、バーナビー学区で卒業されています。これから卒業留学を目指す皆さんにとって貴重な体験談となっているのでぜひご覧ください! もく […]

公立学区をいくつか視察されたお母様より、視察後にカナダ高校留学の願書申請についてご質問を頂きこれは皆さんも疑問なのでは??という内容でしたので今回はメールカウンセリングの一部を掲載致しますね!カナダの公立学区の中学校または高校留学は平均的に考えても英語力を問われないことが多く出願や合格の難易度はそこまで高くはない印象です。ただ人気の学区や学校はすぐに埋まってしまうことがありますのでどれだけ早めにカナダ留学準備を行い願書の提出が出来るかが限りになるケースも多いです。

最新情報をチェックしよう!
>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG