こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にあるカナダ未成年留学専門エージェントで教育・移民コンサルタントをしている代表の西岡彩です。私たちは合計13名のスタッフで運営をしており、カナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクール願書サポート)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。
私はカナダの教育及び留学業界に携わって約20年の海外生活経験より「日本国内の受験マインド」から実際にカナダのボーディングスクールが求めているものをしっかり自己PRして頂きお子様のポテンシャルを最大限に学校に伝えられるよう留学前の願書提出時よりしっかりサポートを行っております。
こちらの記事ではカナダボーディングスクールの中でもトップクラスに名門と言われているBrentwood College School(ブレントウッドカレッジスクール)についてご案内いたします。私が最初に生徒さんを送ったのが約10年前となりますので、そこからは学校の担当者さんともずっと良い関係を築いております2025年9月からはグレード11で1名、また2026年に向けて現在2名の生徒様の願書申請を行っているところです。
Brentwood College School(ブレントウッドカレッジスクール)はカナダの中でも名門中の名門といわれるボーディングスクールで、北米や世界的にもトップレベルとして認識されています。私が今まで送った学生さんの多くは日本でインターナショナルスクールに通学歴があったり、カナダですでに1-2年の留学経験があるケースが多く英語力がないと入学することも願書を出すことも出来ない入学難易度の高い学校です。
Brentwood College School(ブレントウッドカレッジスクール)はウォーターフロントに面している近代的な建物が特徴です。アカデミックの面ではカナダやアメリカ含む世界的に有名な大学に卒業生を送っていて大学進学のサポートも充実していますが、その他にアート関連や美術、スポーツにも力を入れていてそれぞれの分野で生徒が最良のプログラムを受けられるよう素晴らしい設備と環境が整えられています。英語力がある日本人生徒さんにはぜひこの学校に挑戦して頂きたいです!
私たちはカナダ現地におりますので、学校の担当者とは常に連絡を取り合い最新の受験や願書情報、留学のトレンドなどについて情報交換をしており良い関係を築きながら生徒様の合格率が100%に近くなるようサポートしております。
もくじ
Brentwood College School 特徴まとめ
学校名 | Brentwood College School (ブレントウッドカレッジスクール) |
設立年 | 1923年 |
全校生徒数 | 約580名 |
所在地・州 | ビクトリア近くのMILL BAY(ミルベイ)・BC州 |
受け入れ学年 | グレード9~ |
特色 | 共学/制服着用 |
宗教 | 問われない |
学費・寮費用 | $99,950~ |
大学進学率 | 100% |
ESLコース提供 | なし |
APコース提供 | あり |
日本人生徒数 | 平均1-3名 (弊社からも多くの合格者が出ており2025年9月からG11の女の子がご入学予定) |
受入れ可能時期 | 通常9月(場合によっては長期留学の場合は4月入学も可能) |
先生:生徒比 | 1:8 |
男女比率 | 50:50% |
短期サマー プログラム |
あり (13-18歳) *BRENTWOODスクールの施設を借りて行われるプログラム |
学校設備 | アート専用ビルディング・体育館・フィットネスセンター・テクノロジーセンター・図書館・ 食堂・外野フィールド・講堂・シアター・科学センター・テニスコートなど |
クラブ活動一例 | サッカー・バレーボール・陸上・水泳・ヨガ・スケート・テニス・フロアホッケー・ラグビー・ヨガ・ゴルフ・クロスカントリー・スキー・ローリングクラブ・柔術・ダンス |
文化系クラブ例 | アカペラ・演劇・コーラス・ブラスバンド・ボーカル・バンド・映像・弦楽器・合唱・リーダーシップ・ボランティア・写真・映像・グラフィックアートなど |
学校環境・留学生数・英語サポートまとめ
学校の周りの環境
Brentwood College School(ブレントウッド)は、ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島、アイランドの美しい海沿いに位置しています。ビクトリア空港からは車で約1時間ほどの距離にあり、学校の敷地内からは広大な海が見渡せる贅沢なロケーションです。気候についてもバンクーバー島はカナダの中では特に温暖な地域として知られており、雪がほとんど降らず年間を通してとても過ごしやすいのが特徴です。
学校周辺はとても治安が良いエリアで落ち着いた雰囲気に包まれており、何度も視察に行っている母親目線としても未成年の留学生が安心して過ごせる地域です。フェリーや飛行機を使えばビクトリア市内やバンクーバーへもスムーズにアクセスできるので移動も不便ではありません。
何より印象的なのは、海沿いに建てられた壮大な校舎と学生寮の建物です。ウォーターフロントに面して整然と並ぶレンガ造りの建物はとても美しく、初めて訪れるご家族はそのスケールと美しさにいつも驚かれていらっしゃり「こんなところで勉強出来る子どもたちは幸せですね!」というお言葉をよく耳にします。自然と調和したこの素晴らしい環境の中で、生徒たちは落ち着いて学び豊かな人間性を育むことができるアイランドらしい素晴らしい環境です。
おすすめポイント
ブレントウッドは入学基準や生徒の選考に一切妥協をしないことで知られているボーディングスクールとなっていますのでカナダ全土の中でもトップクラスの名門校という認識です。私たちの担当した生徒さんも別のボーディングスクールからグレード10や11で転校・編入を目指している子が多い印象ですが今年願書申請をする生徒さんは日本の中学校に通学しながら英語塾に通い高い英語力をお持ちというケースもありますので入学基準となる英語力などについてご質問がある場合はお気軽にお問合せください。
カナダ人やアメリカ人生徒が西にあるボーディングの中では一番多く、留学生の受け入れは国籍制限を設け、一つの国からの生徒をを2割かそれ未満に抑える、という指針を公に掲げている唯一の学校です。そのため多くのボーディングの半分ほどが留学生であることに比べこの学校の留学生率は12-15%となっており北米文化もしっかり学びながら留学生活を送ることが可能です。 西海岸の自然豊かなエリアに位置していることで柔らかい雰囲気があり生徒の顔もイキイキしています。学校の施設、寮、別館なども全て綺麗でモダンな洗練された印象です。
留学生数(内、日本人留学生数)
留学生は560名 (Grade 9-12)の生徒のうち60-70名前後(アメリカ人を除く)が留学生となりますが入学条件が厳しいので留学生も全員英語が堪能です。 日本人は現在2名となっています。
入学条件と願書必要書類/受験時のテスト
入学条件
英語力
TOEFLや英語スコアが何点以上絶対にないといけない、という条件はありませんがブレントウッドではESLコースが提供されていないのでどのグレードであっても英語で授業を理解できるレベルが必要となります。DUOLINGO、TOEFL JRやIELTSなどのテスト受講が推奨されていますので各グレードの必要になる英語力については一度私までお問合せください。
科目試験
科目による試験は現在英語と数学となっております。約30分の間に回答する選択式のテストとなっており数学は受験勉強して臨むものではなく、一般的な中学生レベルの数学知識があれば日本人生徒さんは問題なく解けるものが多い印象です。
ただ英語のテストは難易度の高い英単語が多く英語力が高い生徒さんでもほとんど解けなかった、と仰っていることもありますがこちらのテスト結果だけではなく事前に提出する英語力や成績、人柄なども総合的に見て最終の判断をしてもらうことが可能です。弊社の生徒様は今まで受験された方は皆さん合格されております。
インタビュー
ズームまたは学校に事前視察へ来られる場合は学校にて直接受けて頂くことが可能です。担当者の日本出張と時期が被れば日本で受けることも可能です。
英文の指定推薦状(2枚)
現在通っている学校の校長先生/英語担当の先生より学校指定の英文推薦状が必要となりますので願書申請時にこちらからご案内をいたします。またアカデミックだけではなく家族や友人以外からのキャラクター推薦状も1枚必要となります。
カナダのボーディングスクールの受験は必要な提出物以外に、ご本人の進学の希望、好きな教科や嫌いな教科、自分の苦手な部分やどうやって克服するか、など多くの質問に英語文章を作って回答する必要が出てきます。同時に親御様へも”なぜ入学させたいのか、どのように協力していくか”など意思確認が行われます。”なぜBrentwood College School(ブレントウッドカレッジスクール)を選んだか”という質問も出てきます。どの学校も通常オンラインフォームで回答しますがこちらの願書申請内容に関しては弊社のサポート内でしっかりご案内、アドバイスして参ります。
願書提出時に必要な書類
– 願書金の$300
– 証明写真1枚(ビザ申請に使えるもので大丈夫です)
– 過去成績2年分の英文証明書
– パスポートのコピー
– 戸籍謄本と英訳
– 推薦状2枚(学校の先生よりアカデミック、成績に関する推薦状を1枚、スポーツや趣味関連、クラブ活動など個人の性格や成果に関する推薦状を1枚。こちらは塾の先生やクラブ顧問、習い事の先生でも大丈夫ですが一度ご相談ください。私からも個別に推薦状の用意をさせて頂く可能性がございますが願書サポートの中でしっかりご案内して参ります)
卒業後、大学への進学実績例
【カナダ】
McGill University
Queen’s University
Quest University
University of Alberta
University of British Columbia
University of Toronto
University of Victoria
York Universityなどカナダ全土の有名大学
【アメリカ】
University of Arizona – 1
Babson College – 2
Boston College – 1
Boston University – 1
Butler University – 1
California Polytechnic University, Pomona – 1
University of California, Berkeley – 2
University of California, Davis – 1
University of California, San Diego – 2
University of California, Santa Barbara – 5
University of California, Santa Cruz – 3
Carnegie Mellon University – 1
Chapman University – 1
Claremont McKenna College – 1
University of Colorado, Boulder – 3
Columbia College, Chicago – 1
Concordia University Irvine – 1
University of Delaware – 1
University of Denver – 1
DePaul University – 1
Fordham University – 1
Franklin & Marshall University – 1
The George Washington University – 2
Georgetown University – 1
University of Indiana – 1
University of Kentucky – 1
Lewis & Clark College – 1
Lynn University – 2
Marymount California University – 1
Miami University, Ohio – 1
University of Minnesota – 1
University of Mississippi – 1
New York University – 1
New York Film Academy, Los Angeles – 1
Occidental College – 1
University of Oklahoma – 1
University of Oregon – 1
Oregon State University – 1
Pace University – 1
University of Puget Sound – 1
Rhode Island School of Design – 1
Saint Mary’s College of California – 1
University of San Diego – 1
University of San Francisco – 1
Santa Clara University – 2
Savannah College of Art & Design – 2
Scripps College – 1
Seton Hall University – 1
Skidmore College – 1
Smith College – 1
St. Lawrence University – 1
Stanford University – 1
State University of New York, Stony Brook – 1
Tufts University – 1
University of Utah – 1
University of Washington – 2
Wellseley University – 1
Whitman College – 1
【その他の国:イギリス・日本・アジアなど】
早稲田大学
慶応大学
ーオーストラリアー
Bond University – 3
University of Queensland – 2
ーイギリスー
University of Bath – 2
Durham University – 2
University of Exeter – 4
University of Kent – 1
King’s College London – 5
Kingston University London – 1
London Metropolitan University – 1
University of Loughborough – 3
University of Manchester – 1
University of Notthingham – 1
Queen Mary, University of London – 1
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移[…]
写真で紹介:BRENTWOOD COLLEGE SCHOOLの様子
(私たちが担当する生徒さんからご提供頂きました!)

実際に通学されていたYumaちゃんから頂いた写真:テニス部のみんなとの集合写真

クラスメートみんなと一緒にとった集合写真、学校のパンフレットなどにも掲載されています!

Brentwood Collegeは寮の中もデザイナーセンスがあって綺麗です、これはコモンルームの様子です。

湖側から実際に取られた学校の外観です。綺麗ですね!

担当した生徒さんです、すでに卒業されて今はアメリカの大学に進学されました。ルームメイトのカナダ人の女の子と♬
Brentwood College School(ブレントウッドカレッジスクール)は世界、北米、カナダどのカテゴリーで見ても名門スクールと認定される素晴らしい学校です。すでにカナダや他国で留学していて英語力がある方、日本でインターに通っていたり帰国子女の方でカナダのボーディングスクールを目指される方にはぜひ第一希望として挑戦して頂きたい学校です。
進路サポートSSATの受験フォローなども手厚く学力以外にもスポーツや芸術、音楽など多方面で能力を活かせる環境になっていますよ。私は常にBRENTWOOD COLLEGE SCHOOLの留学生担当者と連絡を取り合い日々情報をアップデートしています。今までの経験から願書の書き方、面接の受け方など全て事前研修して最大限のフォローアップをしますのでぜひお気軽にお問合せください!
【体験談:BRENTWOOD COLLEGE(カナダ留学)→アメリカ難関大学→世界大手銀行への就職】日本の中学校→カナダ超名門ボーディングスクール入学までの道のり
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩