本日は、バンクーバー市内から車で1時間弱の少し離れたPort Coquitlam(ポート・コキットラム)にある、クリスチャン系の私立校で短期留学をしているEちゃん(ドイツ在住の日本人の女の子です)と卒業を目指して長期留学しているG君のお二人に学校でお会いしてきたのでご報告です。
BCCAという私立校はバンクーバー近郊の中でもアットホームな学校ですので、学校のスタッフさんや先生がすぐに生徒さんのお名前を覚えてくれて留学生にも周りのみんながとても優しい良い環境です。日本人留学生の親御さん、生徒さんからもサポートがとても手厚いと評判が高い私立高校になっており、現地の生徒さんもとてもフレンドリーで優しい方が多く、小規模な学校をご希望の生徒さんにはオススメな学校の1つです。
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]
こちらはドイツに在住しているEちゃん、5か月の体験留学ということで現在カナダの高校に留学中です!
ドイツご在住のお母様が私のウェブサイトを見つけご連絡頂いてからなんと2か月足らずでご到着、お母様も二人でクリスマスホリデーの間も留学のお手続を進めていたことを思いだします。(お互い欧米在住なのでクリスマスは日本のお正月のように家族行事で忙しい時間なんですが、その合間にお互い義理の家族訪問をしながら「今日も忙しいですね~!お互い頑張りましょう!」なんて言いながらやり取りしておりました^^)
Eちゃんは英語力も高かったのでESLの留学生用クラスは取らずにカナダ人生徒と同じ授業を3科目受講しながら、バトミントン部に入ったりホストファミリーと一緒に週末は教会に行って色々お手伝いをしたりと充実した日々を過ごされています。とにかく周りの子が優しくてすぐにお友達が出来た!と嬉しそうにお話してくれる姿がとてもまぶしく、ドイツから来た女の子にもカナダの高校留学の魅力が伝わっていることが私としてもすごく嬉しいです。来月はEちゃんも含めてバンクーバーの現地オフィスで中高校留学生の交流会を行うのでまたお写真アップしていきますね!
↓私のウェブサイトやインスタグラムに何度か登場してくれているG君、今回も面談に学校まで行くね~と伝えておくとランチ休憩前から玄関で待っていてくれた紳士!「授業は?!」と聞いたら「今日は先生にエージェントが来ると伝えたら自習でいいよと言ってくれたので待っていました、めっちゃ時間あります!」と本当にいつも大歓迎してくれるので私たちもG君に会いにいくのが毎回楽しみになっています。
現在は留学1年目のグレード10ですが、転校も色々考えた結果このアットホームな環境でしっかりサポートしてもらいながら学力や成績を上げることが一番、ということを親御様ともお話され今年9月の2年目からも同じ学校で継続されることに決められています。アットホームすぎるという感覚もあったようですが最近はバトミントンの部活をしたり1日体験のボランティアなども出来るだけ参加するようにして交友関係を広げ卒業後の進路にために前向きにカナダでの留学生活を過ごしている頼もしいG君でした。
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]
G君、Eちゃん。お会い出来て嬉しかったよ~次回はお約束通りみんなでお寿司ランチに行きましょう。またそこで沢山留学生活の悩みや楽しいことなど色々聞かせてください。本当にお時間ありがとう!6月の学期末まで頑張ってください、私たちもしっかりカナダの現地でサポートして参ります。