2020年以降もカナダ高校留学に関するお問合せ、お申し込みを多数いただいております。お問合せ段階で必ず聞かれる「コロナで渡航出来なくなったら支払った授業料どうなるの?」というご質問にお答えしたメールを張り付けておきます。是非ご参考にしてみてください!
もくじ
Q: 高校留学の授業料支払い済み、コロナでキャンセルしたらどうなる?!
このルールが来年以降も適応になるかは分かりませんが、
Q:未成年の留学生がコロナ禍でも単身でカナダに滞在出来るの?
2020年の3月にコロナの実態がまだ分からない時、
ただそこからコロナの状況が少しずつ分かりはじめ未成年であれば
Q: 今カナダの高校ってオンライン受講?どうやって授業が行われているの?
今カナダの高校はクオーター制度、
こういう情報もどう出すかによって安心感を与えるのか、もしくは恐怖を与えるのか、全然違ってくるかと思います。
Q: コロナになったから高校留学が難しい?一人じゃいけない?カナダ行かないほうがいい?
以上がこの数日やり取りしたメールをそのまま抜粋した留学カウンセリング内容となります。カナダ留学、高校留学に関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。
2025年3月20日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェアに今回も参加しておりました!実際にすでに去年の9月からカナダ1年目の留学サポートをご利用してくださっているご家族、また数年以上にわたって弊社の中学留学や高校留学のサポートを利用してくださっているご家族の皆様、親子留学の皆様、1年体験高校留学を終えた生徒さんとご家族、そして卒業してすでに大学生になっている生徒さんとまた顔を合わせてお話することが出来て、涙なみだ&笑顔の感激の連続でした!50組以上とお会い出来たフェアの様子をご覧ください
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門ア […]
Windsor-Essex Catholic District School Board (WECDSB) は、カナダ・オンタリオ州のウィンザー市およびエセックス郡に位置し、都市の利便性と自然の美しさが調和したエリアにあります。デトロイト(アメリカ) […]
今回はカナダ・バンクーバー近郊のデルタ学区が提供しているELLサマーキャンプをご紹介します。デルタ(Delta)はバンクーバー空港から車で約30分、ダウンタウンエリアにもバスと電車で1時間程度で行ける距離にあり、都会から遠すぎず近すぎずのロケーションが魅力。デルタ学区はカナダ・BC州の中でも教育水準や進学率の高さで知られており、充実したプログラムを提供していますが、夏休み期間に開かれるサマーキャンプは、そんなデルタ学区の質のよいELLクラス(留学生向け英語クラス)を集中的に受講しつつ、各種アクティビティもしっかり楽しめる内容となっています。こちらの記事で、プログラムの概要や魅力、弊社から実際に参加された生徒さんの声をお届けします!
2024年11月2日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェア、大雨にも関わらず大盛況でしたね!今回私はST JOHNS ACADEMYというショーニガンレイク近くにある名門ボーディングスクールのお手伝いとしてブースに座っておりました。今回の出張では東京での留学フェアが2回あり、沢山のお客様、生徒さん、ご家族が私に会うためにお時間を割いてご足労くださったことに本当に感謝の気持ちしかありません。私との出会いを大切に思ってくださるご家族が増えることを心より嬉しく思うと同時に、何より大事なお子様の未来・進路を託して頂くことにしっかり責任を感じながら引き続き仕事にまい進して参ります。