TAG

ボーディングスクール

  • 2022-09-07
  • 2023-08-09

2022年9月カナダの新学期!(写真)新入高校留学生がバンクーバー空港&ホスト宅へ♪

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 あっという間に9月になりました、今日からカナダの高校は始業式を迎えそれぞれ新しいグレードで新生活の開始となります。我が家もこれから二人が小学生となり今朝はどの教室に行くのかよくわから […]

  • 2022-09-01
  • 2024-07-01

生きることを辞めない(虐待・不登校からのカナダ高校留学)

私がカナダ留学やカナダの中高高校留学サポートを15年間してきた中で、ただの留学サポートではなくコーチングも含めたトータルサポートが必要だと気づき、それをプログラム化したのはH君のような子どもが日本にはたくさんいることに気が付いたからです。辛い過去、自 […]

  • 2022-08-11
  • 2023-08-25

ボーディングスクールのサマーキャンプに参加!卒業希望高校生の夏休みの過ごし方

こんにちは、カナダの教育・移民コンサルタントの西岡彩です。 この間、オフィスにBC州のバーナビー学区に通っているヒマワリちゃんが遊びに来てくれました~!一緒に映っているのは弊社のマネージャーでヒマワリちゃんの留学サポートを全面的に担当しているアドバイ […]

  • 2022-06-01
  • 2023-08-09

2022年9月カナダ中高校留学組、語学学校スタート!到着写真付き

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 あっという間にカナダは今日が5月の最終日、少し肌寒い日が続いていましたが今日から25-28度になる日もあるみたいですよ! さて、2022年9月からカナダの現地校に入学予定の生徒さんが […]

  • 2022-04-28
  • 2023-08-12

2022年4月カナダ中高校留学スタート、到着写真アップデート

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 3月末からはバンクーバーも桜が満開を迎えてとても綺麗でした、最近は気温が20度近くになることもあり、夜の8時頃まで明るい日が続いてやっと長い冬が終わったようです! (バーナビーにある […]

  • 2022-03-09
  • 2023-08-12

2022年2月・カナダへ中高校留学生がたくさんご到着しています!

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 ご無沙汰しておりました。そろそろサマータイムが始まるカナダ、少しずつ日も長くなり暖かい日が増えてきましたよ~夏がくるのが待ち遠しい! 去年から引き続きカナダの親子留学、中学校留学、高 […]

  • 2020-08-27
  • 2025-05-15

カナダ名門ボーディングスクール紹介:ALBERT COLLEGE(アルバートカレッジ)

カナダにオンタリオ州にあるALBERT COLLEGE(アルバートカレッジ)は、アカデミックや学問だけではなくスポーツ・芸術活動にも力を入れている学校で、毎年様々な分野で在校生が表彰されています。特に演劇、音楽の分野で強いと言われており初心者でも気軽に入部し経験を積むことが出来ます。英語力がそこまでない留学生へのフォローが手厚くESLで英語力をつけながら並行してカナダ人学生と一緒に授業を受けることが可能です。アットホームで生徒が和気あいあいとしている雰囲気の温かい学校です。

  • 2020-08-27
  • 2024-10-17

カナダ名門ボーディングスクール紹介:APPLEBY COLLEGE(アップルビーカレッジ)

APPLEBY COLLEGE(アップルビーカレッジ)はカナダのオンタリオ州、トロント市から車で約30分のところにあるカナダ、北米でも一流のボーディングスクールです。数々の名門大学に毎年学生を送り込んでおり、カナダの中でも超名門、優秀と呼ばれる学校です。世界のトップ20にも選ばれた実績があります。校舎も新しく綺麗で過ごしやすい環境が整っています。勉強だけではなく様々なクラブ活動も可能で留学生の国籍のバランスの良さも魅力の一つです。

>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG