先週は合計5名のご到着があり、うち2名がカナダの高校留学生でした。D君はコロナ真っただ中にお問い合わせを頂き、ここまでお母様と二人三脚で頑張って来られました。本当に無事にご入国が出来て良かったです!!
写真はカナダご到着後のオリエンテーションの様子、二人は自己隔離中なのでスタッフのAiがスカイプを使って面談をしています!
Dくん、Hちゃん、自己隔離が終わったらカナダで楽しい生活を満喫してね!これから応援しています★
[no_toc] You only live once 中学・高校留学はお子様の未来を大きく左右する決断です ”失敗から学ぶ”時間はありません。 カナダ教育のプロが個性とポテンシャルを最大限に生かした […]
公立学区をいくつか視察されたお母様より、視察後にカナダ高校留学の願書申請についてご質問を頂きこれは皆さんも疑問なのでは??という内容でしたので今回はメールカウンセリングの一部を掲載致しますね!カナダの公立学区の中学校または高校留学は平均的に考えても英語力を問われないことが多く出願や合格の難易度はそこまで高くはない印象です。ただ人気の学区や学校はすぐに埋まってしまうことがありますのでどれだけ早めにカナダ留学準備を行い願書の提出が出来るかが限りになるケースも多いです。
快晴の春らしい気候が続くバンクーバーです。今日はケベック州にあるカナダの私立名門ボーディングスクールで長年留学生部門の部長をされている方と一緒にランチをしてきました。最近は新しい女子寮も増設され留学生のケアも手厚い本当に素敵な寮付きのボーディングスクールです。
こんにちは、カナダの中高校留学・親子移住のアドバイザーをしております西岡彩です。 今回は弊社の留学アドバイザーの一人が、ゴールデンヒルズ学区に興味のある生徒様の学校見学の付き添いでアルバータ州にあるゴールデンヒルズ学区の学校に行ってきました! バンク […]
今日のお写真はカナダの高校留学1年目を終え、夏帰国する際にオフィスに立ち寄ってくれたK君です。ラングレー学区での留学を無事に終えて日本では親御様の元、沢山エネルギーチャージをしてカナダの現地校新学期から戻ってきてくれます!卒業に向けて2年目も沢山必須コースを受講して頑張る予定です!
本日ご紹介するのは2022年の秋頃にバンクーバーに教育移住をしたいということでご連絡を頂き、2023年にご渡航され2025年3月現在お父様が無事に就労ビザを取得して生活をされているファミリーです。お父様はお仕事でしたのでお母様がオフィスにお越しくださったときのお写真も交えて掲載しております!