- 2024-06-06
- 2024-06-15
【カナダ私立寮付き中高一貫校紹介】Pickering College(ピカリングカレッジ)オンタリオ州ニューマーケット市の名門私立校
Pickering College(ピカリングカレッジ)は1842年に創立された歴史ある学校です。500名ほどの生徒が在籍し、1871年に改築された快適な校舎で学校生活を送ります。またキャンパスの中にはアイスリンクまで完備されており、カナダの高校で唯一ラジオ放送局を所有するなど、充実した設備も魅力です。
Pickering College(ピカリングカレッジ)は1842年に創立された歴史ある学校です。500名ほどの生徒が在籍し、1871年に改築された快適な校舎で学校生活を送ります。またキャンパスの中にはアイスリンクまで完備されており、カナダの高校で唯一ラジオ放送局を所有するなど、充実した設備も魅力です。
本日はカナダBC州のビクトリア、空港から約30分ほどの場所にあるGNS(Glenlyon Norfolk School/グレンライアン・ノーフォーク・スクール)へLIVEYOURLIFEの留学アドバイザー2名と来年から入学希望のYちゃん(中3)とお母様が視察に行ってきましたので学校の様子などまとめてご案内致します!ビクトリアの街近くにあるアットホームで本当に素敵な学校で現在G9で留学している私の生徒さんがスクールツアーを担当してくれました!
本日はカナダBC州のビクトリア、空港から約40分ほどの場所にある人気の私立校St. John's Academy Shawnigan Lakeに視察同行へ行ってきましたのでその様子をご報告致します!St. John's Academy Shawnigan Lake(セントジョーンズショーニガンレイク)には弊社からも現在グレード11の生徒さんが1名、10の生徒さんが4名通われておりまして寮付きのボーディングスクールですが授業料・寮の費用が約6万ドル程度と私立の中でも費用が抑えられ、素晴らしい教育環境の中カナダの中高校留学が可能となるのでとても評判の高い学校です。IB校でもあり高校留学後の大学受験に有利となるため最近は日本からのお問合せでもIBをご希望される方が増えてきたように思います。
今回は、カナダBC州の観光地としても有名なビクトリアから車で約30-40分ほどの距離にあるスーク市で人気のある私立ボーディングスクールのご紹介を致します。BROOKES WESTSHORE(ブルークスウェストショア)はIBディプロマ認定校となっており卒業時にカナダの高校の卒業資格とIBディプロマの資格がもらえることでも人気があります。特にカナダで高校を卒業し、その後アメリカやカナダ、日本のIB推薦入試、他国への進学を考えている時はIBを持っていること自体が受験や出願に有利になることも多いです。
快晴の春らしい気候が続くバンクーバーです。今日はケベック州にあるカナダの私立名門ボーディングスクールで長年留学生部門の部長をされている方と一緒にランチをしてきました。最近は新しい女子寮も増設され留学生のケアも手厚い本当に素敵な寮付きのボーディングスクールです。
現在カナダにグレード10として留学している生徒さんの付き添いでいくつかカナダ、BC州のビクトリアにある名門寮付きボーディングスクールへ見学に行ってきましたのでご報告です。広大な敷地の中にあるショーニガンレイクスクール、写真だけじゃ納まりきれないのですがイギリス調の素敵なキャンパスとカナダの青空です
今回はカナダ東海岸オンタリオ州(Ontario)、ナイアガラの滝の近くに位置する名門ボーディングスクールRidley College(リドリーカレッジ)のサマープログラムをご紹介します!Ridley Collegeは、イエール大学(Yale University)などへの進学者も排出している、入学高難度の名門校ですが、ESLサマーキャンプであれば一定の英語力が必要なものの、参加条件はそこまで厳しくなく、気軽にチャレンジできます
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供 […]
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にあるカナダ未成年留学専門エージェントで教育・移民コンサルタントをしている代表の西岡彩です。私たちは合計12名のスタッフで運営をしており、カナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスク […]
本日は嬉しいご報告です、LIVEYOURLIFE代表のインタビュー記事が幻冬舎オンラインとYAHOO!記事にそれぞれ掲載されています。また、カナダの現地にある企業様からも「カナダで活躍する日本人」ということで取り上げて頂きインタビュー記事をお読み頂くことが出来ます。