こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。
今年は弊社よりカセット学区(旧パウエルリバー学区)から4名の卒業生が出ました、皆さん本当におめでとうございます!この4名全員が高校1年生を日本で終えた状態でカナダに渡航し、約2年の間に高校卒業資格を取得することに成功しました。そういった2年で卒業、というご希望をお問合せで聞いていたので今まで2年での卒業に実績があるカセット学区(旧パウエルリバー学区)にてご案内をしたのですが、みんなそれぞれ英語力をしっかり伸ばしすべての単位を取り切って今月が迎えられたことを本当に誇りに感じております。
今回はその中から卒業生の男の子の体験談とお写真をご案内いたします!
学校:カナダBC州の公立学区(キャセット学区・旧パウエルリバー学区)
学年:日本で高1を終了、高2からグレード11の高校留学 (2月から入学したので2年後の1月末で卒業)
期間:合計2年間
滞在方法:学区手配のホームステイ
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門ア[…]
こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバ[…]
カセット学区(旧パウエルリバー学区)での留学お勧め
カナダ西海岸、ブリティッシュコロンビア州にあるカセット学区(旧パウエルリバー学区)は、自然豊かでアットホームな留学生活を送りたい中高生にぴったりのエリアです。温暖な気候とフレンドリーな地域性が魅力で、現地校でも日本人留学生は歓迎されやすく、落ち着いた環境でしっかりと英語力を伸ばすことができます。
地元に根差したホームステイ滞在を通じてカナダの家庭文化に触れ、サイエンスやアウトドア活動、アート系プログラムなど幅広い学びを体験できます。少人数制クラスで先生との距離も近く、初めてのカナダ中学・高校留学でも安心出来るので弊社からもアットホームで面倒見が良い学区を希望される方にはお勧めしております。
また2年での卒業留学も実現率が私の生徒さんの中では一番高い学区となりまして、BC州の中でも高校留学費用が比較的リーズナブルな点も、人気の理由のひとつです。留学生向けのESLサポートも充実しており、英語に不安がある方にもおすすめで授業やクラブ活動、イベントなどを通して国籍豊かな留学生やカナダ現地生との交流を重視したい方にも最適です。弊社からであれば1学期未満の体験留学も可能ですし、年齢も中学生の生徒さんから単身でホームステイしながら中学留学することが可能です。カナダの田舎町で温かい住民の皆さんと心のこもった留学生活を送りたい方は、ぜひカセット学区をご検討ください!
カナダ高校留学時/卒業時のお写真
↓日本からお母様と妹さんがカナダの高校卒業式に参列されました、D君本当におめでとうございます!

↓カセット学区の高校のマウンテンバイク部に所属していたD君です、この活動でカナダ人のお友達がたくさん出来た!ということで視野が広がり留学で新しい体験をする醍醐味をしっかり感じることが出来たそうですよ。





LIVEYOURLIFE代表からの御礼のメッセージ
D君、このたびはカナダの高校卒業本当におめでとうございます!お問合せを頂いた当初はバンクーバー都市部の学区でお友達と一緒に留学することを希望していた中で、いくつかの事情が重なり最終的にカセット学区での留学がスタートしましたね。でも今振り返ると、「塞翁が馬」という言葉の通り、この場所だからこそ出会えた人たち、経験できたことがたくさんあったのではないかと思います。
お母様から「この学区で本当に良かった」と言っていただけたとき、私たちも胸がいっぱいになりました。教育コンサルタントとしてこの仕事に携わる意味と誇りを、D君とご家族を通してあらためて感じることができました。そして今月6月に日本からお母様と妹さんがカナダの卒業式に駆けつけてくださり、笑顔でうつる記念写真をいただいた際は、カナダ留学が家族みんなにとって特別な経験になっていることが伝わってきてとても感動しました。
さらに、D君が所属していたマウンテンバイク部での活動も素晴らしかったですね!カナダの高校留学中にカナダ人のお友達がたくさんできて、視野が広がったということで500名近くが出場する大会で60位入賞という実績は、短期間での挑戦とは思えないほどの成果です。
その実力と人柄を評価されて、カナダの学校のコーチからは「インストラクターになってはどうか」とまで推薦され、実際に試験にチャレンジすることになったという話には本当に驚きました。英語という第2言語でここまで挑戦できるD君の行動力と適応力には、心から拍手を送りたいです。
実はD君は2月入学なので、カナダの高校卒業資格を得るのは来年1月末ですが、卒業式には今年の6月に先に参加できるという、まさにカナダらしい柔軟な教育制度の中で前向きに一歩ずつ進んでいますね。卒業式の後もまだ半年近く高校に通うのは不思議な気持ちかとは思いますが、D君らしく最後の学期も楽しみながら過ごしてくださることと思います。これからの未来、どんな道を選んでもD君ならきっと周りの人を明るく照らしながら、自分の道を切り拓いていけると信じています。カナダでの高校卒業本当におめでとうございます。
そして、お母様。2年前のクリスマス時期にご連絡を頂いたのが本当につい最近の出来事のようですが、カナダ留学をどうしても実現させたいということで新しいエージェントを探して頂く中で私にご連絡を頂き、出会ってご縁を繋がせて頂いたこと心より感謝申し上げます。D君はマネージャーのAIが担当アドバイザーとしてサポートさせて頂きましたが、お母様から頂いた感謝のお気持ちや言葉がとても嬉しかったようでまた私先に足を進める勇気をもらったと言っています。この1年半、見守らせて頂き単位や進学のこともご相談頂きありがとうございました。あと半年、しっかりD君のカナダ高校留学をサポートして参ります!

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
2023年6月にカナダの高校を卒業した女の子のお母様とお会いしKちゃんのオーストラリアへの大学生活のお話などをお聞きしました。弊社の高校卒業を目指している生徒さんは5割くらいが帰国子女枠などを使っての日本の大学進学希望、4割くらいがカナダのカレッジや大学、そして残り1割がアメリカやオーストラリア、ヨーロッパ、ハンガリー(医学部)となっています。
カナダに来てすぐの時は、アジア人留学生が一人もいないという特有の環境もあり少しホームシックになってしまいましたが、学校の先生や生徒達、ホストファミリー、街の人達もとても暖かい人が多かったそうです。また、Kちゃんも自分で努力して積極的にコミュニケーションを取っていたので、1−2週間でホームシックは克服!そこからの10ヶ月は、本当に毎日英語のみの生活という厳しい環境でしっかり自立して、都市部ではなかなか体験できない、とても貴重で充実した生活を送ることができました。
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。昨日は気温が前日から10度も下がり、最高気温が20度と急に冷え込んだバンクーバーです。といっても私がカナダ移民してきた頃はこれくらいの夏が当たり前だったので、この数年気温が30度近くに […]
2023年夏前にご連絡を頂きメールでずっとやり取りをしていたお母様とAちゃんがカナダのバンクーバーにお越しくださいました!今回は2024年9月から3年の卒業留学をするための学校を選定するため下見留学にお越し頂きました。バンクーバーの語学学校とビクトリアにある私立校を数校周って頂いたご様子を公開させて頂きます。
5月に入ってカナダのバンクーバーは快晴が続き日中は気温が24-27度まで上がるようになりました。あまりここまで快晴が春に続くことは珍しいのですが今日も快晴の視察日和、ということでバンクーバーの郊外にあるデルタ学区の2校へ行っていたのでカナダ現地校の様子を写真でぜひ!ご覧ください。 デルタ学区はバンクーバー市内から車で約1時間ほどのところにある治安の良い郊外で、ビクトリアへ行くフェリー乗り場の近くにある留学生に人気の学区です。






