【カナダ高校留学交流会 IN 仙台】カナダボーディングスクールに通学の3家族と食事会&リドリーカレッジ体験談

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。

3月中旬から日本へ出張に行っていました、インスタグラムでは3月に行われたカナダ留学フェアの様子をアップさせて頂いておりますがまたここでも更新させて頂きますね!今日は先日、仙台にいった際に現在ボーディングスクールに通って1年目のAちゃんとご家族、そして今年の9月からご兄弟でボーディングスクールに合格されているご家族、そして来年からお嬢様を同じく寮付きの私立校に送られる予定の3家族にお集まりいただき皆さんとお食事させて頂きました。

Aちゃんは現在オンタリオ州にあるリドリーカレッジという名門のカナダボーディングスクールに通学されていますが、日本人は学校に7-8人いるけれど校舎が広すぎて同じ寮の子以外は全然会わない!ということでカナダ人や他の国から来た留学生と沢山交流が取れて毎日充実した生活を送っているとのことです。

リドリーカレッジは10つのハウスに分かれていて寮の質も高く、毎日イベントやアクティビティがあって本当に忙しい!全然暇になることはない!と目を輝かせて話していたAちゃんがとても印象的でした。Aちゃんは元々コンクールなどでも活躍していたピアニストでもあるのですが、リドリーカレッジは音楽部門にも力を入れていてピアノやバイオリンのスキルが高い生徒さんが沢山集まっており、リドリーカレッジ内でレッスンを受けることも出来ますし学校には個室でピアノが弾ける建物もあって留学してからも音楽に携わりたいお子さんにはぴったりの環境です。Aちゃんは学校でチェロのレッスンを受けたりハウスメイトと音楽のジャムをしたりと充実した時間を過ごされているそうです。

アメリカ、カナダの有名大学にも進学実績が高いリドリーカレッジ、私の生徒さんは現在2名いらっしゃいますが今年の9月からは新たに4名(グレード9で2名、グレード10で2名)ご入学される予定となっており今年のリドリーの受験合格率は100%を達成することが出来ました!学校の担当者さんと毎日のように連絡を取りあい、良い関係を作ってきたからこその結果かと思っていましたが、それも一つだとはしてもそれよりもやはりご紹介して入学してくださった生徒さんがとても素晴らしく「LIVEYOURLIFEから来る生徒さんは間違いない!」と担当者さんが実感してくださっているのも一つなのかなと感じています。実は今日もインタビューを受けてくださる生徒さんが1名いらっしゃるのですが、しっかり面接対策もしながら自信をつけてもらって合格に繋がるよう私たちもサポートさせて頂きます!

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にあるカナダ未成年留学専門エージェントで教育・移民コンサルタントをしている代表の西岡彩です。私たちは合計11名のスタッフで運営をしており、カナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーデ[…]

仙台に私が出張へ行く、とお知らせすると東北は岩手、秋田からも留学面談を希望されるご家族がわざわざ仙台まで会いに来てくださいました。本当にありがとうございました!

↓これは秋田市から来て下ったご家族、小学生のお嬢様もご一緒ということで面談中暇にならないようにカナダではやっている人形が作れるおもちゃをプレゼント、とっても喜んでくれて私も嬉しかったです。一緒に選んでくれた長女にそれを伝えるとすごく嬉しそうでした、お写真撮らせて頂きありがとうございました^^

   

日本出張は残り1週間となりました、3月の間に20件を超える中学留学や高校留学の面談をさせて頂きすでに多くのお客様のよりお申込みを頂くことが出来ました。皆様がくださった応援と信頼を裏切ることがないように引き続き13名のスタッフでカナダからしっかり皆様の留学をサポートさせて頂きます!今年2025年9月からのボーディングスクール受験、公立中学や公立高校、教育委員会の願書申請はまだ間に合います。皆様よりのご連絡を引き続き楽しみにお待ちしております!

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩

2025年5月、出張でカナダ東部の街・ハリファックスを訪れた際に現在カナダ親子留学1年目を迎えているご家族のお母さまにお会いしてきました。約1年前の春にウェブサイトから教育移住に関するお問合せを頂きメールや面談でお話をしてそこから1ヵ月ほどでプランが確定したご家族です。語学学校の授業を見学させて頂いたあと一緒に先生お勧めのコロンビア料理を頂きました!ブログ記事最後のほうにご家族からご提供いただいたカナダ親子留学写真もありますのでどうぞお楽しみください。

四国からはるばるカナダまで中3のお嬢様の高校留学先を視察するためにご家族がお越しくださいました!CAISの留学フェアで去年お会いしてそこで「私も5月にちょうどKESへ行く予定があるので一緒に行きましょうか」ということで今回通訳などもさせて頂くために日程をあわせてKESとピッカリングカレッジ(トロント)の2校をご案内させて頂きました。

2025年3月20日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェアに今回も参加しておりました!実際にすでに去年の9月からカナダ1年目の留学サポートをご利用してくださっているご家族、また数年以上にわたって弊社の中学留学や高校留学のサポートを利用してくださっているご家族の皆様、親子留学の皆様、1年体験高校留学を終えた生徒さんとご家族、そして卒業してすでに大学生になっている生徒さんとまた顔を合わせてお話することが出来て、涙なみだ&笑顔の感激の連続でした!50組以上とお会い出来たフェアの様子をご覧ください

今日は先日、仙台にいった際に現在ボーディングスクールに通って1年目のAちゃんとご家族、そして今年の9月からご兄弟でボーディングスクールに合格されているご家族、そして来年からお嬢様を同じく寮付きの私立校に送られる予定の3家族にお集まりいただき皆さんとお食事させて頂きました。

先日の金曜日はバレンタインでしたね、この日はPROD(プロディーデイ)といって先生が資料を作ったり自分の教育活動に時間を使う日で生徒は学校がお休みとなるのでメープルリッジ学区で高校留学をしているK君(鹿児島のRAJAさんからのご紹介です)、リッチモンド学区で短期留学をしているYちゃん、今年の9月から私立寮付きの高校に行くために現在語学学校で研修中のT君がオフィスに集まってくれました!

最新情報をチェックしよう!
>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG