カナダのビザアドバイスには国家資格が必要
私は15年以上、留学業界にいて皆さんの留学プランを提案したり、現地に来た留学生や親御さんのサポートにあたっています。そして2015年から現在は合法的にカナダのビザや移民について情報提供出来る移民コンサルタントの資格も持っています。移民コンサルタントはカナダの政府が認定した国家資格で、これがないと無料であっても他人にビザについてアドバイスしたり手続きをすることは違法とされています。
留学サポート中のトラブル
私はこの15年間、留学生をサポートする中で本当にたくさんの感動的な成長や出会いに巡り会うことが出来ました。どの生徒さんも必ずカナダ留学で得るものがあり、それが良いことでも悪いことでも人を成長させる経験をされています。
そして、それと同じだけ数えきれないくらいのトラブルも見てきました。カナダで留学中に事故にあったり怪我をしたり病気になったり・・・そしてお金をだまされたりアパートのオーナーと揉めたりなど本当に色んなケースがあります。その中でも一番「これなら助けてあげられたのに!」と思うのが誤ったビザ情報で手続きしたケースです。
カナダのビザは日々変わる!
カナダのビザ情報は何の前触れもなく毎日くらい情報が更新されています。オーストラリアやニュージーランドもそうかもしれませんが、カナダも例外ではありません。
観光ビザ、学生ビザ、ワーホリ等の就労ビザなど先月と今日じゃ
全く正反対のルールに変わっているようなことも日常茶飯事です。
そのため「友達はこうしたらしい」とか「先輩はこうだった」という
素人意見を信じて手続きをしてしまって最悪どうしようもなく
国外追放、強制帰国になったケースもあります。
あとは親切な現地の日本人の方に
「前ホームステイしていた子はこうだったよ」
とアドバイスされるがまま信じていたら
内容が全然違った、なんてこともありました。
「前」っていつなのか、
本当にその情報は最新のものなのか。
とにかくビザのことは気をつけて情報収集し
必ず手続きする前にプロにお尋ねください。
ビザの正しい情報が留学業界を良くする
ビザの代行費用が欲しいから今回の記事を書いたわけではありません!
友達やホームステイファミリー、海外の知り合いはあなたのビザには責任を取ってくれません。特に今はコロナの影響でビザ情報も色々変更がありそれに伴って色んな情報が流れています。日本の会社さんで現地やビザ情報があまり更新されていないところも残念ながらあります。ネットで見て「これダメ」と思う内容があたかも本当のように書いてあることもあります。
今は無料でもプロに相談出来る機会はありますし私も簡単に回答できることはウェブサイトやインスタのお問合せを通してアドバイスしています。せっかくの楽しい留学、正しくビザを理解しないと大変なことになってしまいます。分からないことがあればお気軽にご連絡ください、ある程度のことは無料でお答えしますよ!
これは私のためではなく、留学業界全体をよくしたい、という気持ちがあるからです。同業者や良かれと思ってアドバイスをしたことで誰かの人生が大きく変わってしまう、というのはあってはならないことだと思っています。留学業界に長くいる一員としてカナダ留学をもっと安全なものにしたいという気持ちを持って仕事しています。
あと、間違った手続きをしてもそこから軌道修正することが可能なケースもあります。諦める前にカナダビザのプロである私たちにご相談ください、一緒に頑張りましょう!
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
本日ご紹介するのは2022年の秋頃にバンクーバーに教育移住をしたいということでご連絡を頂き、2023年にご渡航され2025年3月現在お父様が無事に就労ビザを取得して生活をされているファミリーです。お父様はお仕事でしたのでお母様がオフィスにお越しくださったときのお写真も交えて掲載しております!
本日お越しになったのはご家族皆さんでバンクーバーに長期滞在をする予定のファミリーからまずお父様のみです。今回色々とカナダ政府の留学生やビザに関する変更がありましたので今年の夏頃にご家族皆さんで来られる予定を急遽早めていただき、1月からお父様のみまずカナダでの生活を開始され大学院でMBAプログラムを開始されました。詳しいスケジュールなどご紹介しております!
本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。
本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。
現在カナダのビクトリアで高校留学4年目のK君がバンクーバーのオフィスに遊びに来てくれました。マネージャー兼アドバイザーの愛は1年目から担当しているので、私とK君と3人でカナダの現地校やオフィスでお会いしたりお話する時間も多くて本当にめちゃくちゃリラックスした感じでランチをしながら再会を楽しみました。