こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。
11月も下旬になり少しずつ雨が増えて冷えることが多くなってきたカナダ・バンクーバーです。バンクーバーやビクトリア以外はどこも雪・雪・雪!のようですのでやっぱり西海岸は暖かいですね!
さて、11月の中旬に数か月前からやり取りしていたご家族がカナダ・バンクーバーにお越しくださいました。こちらは視察初日に学校へいったあと少し時間があったのでバンクーバーのダウンタウンツアーをした時の様子です↓
バンクーバーに来た日本の皆さんは、スタンレーパークの大きさ・自然豊かな街と高層ビルが共存しているところにすごく驚かれ感動されます。皆さんもぜひいかれてくださいね!
Y君は現在中学校3年生です。カナダの私立高校に進学しまずは1年頑張ってみて、可能であればカナダでの高校卒業も視野に入れられているということで事前にメールカウンセリングをした後、今回はご希望にそってボーディングスクール含めカナダ私立校にて3校ご視察の手配をしております。
↓バンクーバー郊外にある私立中高一貫校にて、休み時間なので現地のカナダ人生徒さんもたくさんいました!
↓こちらは別の郊外にある私立校なのですが制服があって赤色が可愛いですね、メディアの授業中です
↓留学生担当の先生、スタッフさんがゆっくり丁寧に学校の良いところやカナダの教育システムなどをお話してくれました。弊社の教育アドバイザーが通訳で同行しております。
↓日本にご帰国される前は、バンクーバーにある私たちのオフィスにて高校留学の面談をさせて頂きました。お母さまとはずっとメールでやり取りをさせて頂いておりましたので、お会いした瞬間感動して涙が出そうでした。
カナダ留学、高校留学をネットで調べているときにたまたまこのウェブサイトを見つけて頂いたようで何時間もかけてたくさんの記事を読んでくださっていたそうです。私を信頼して、大切なお子様の将来を託してくださり本当にありがとうございます!出来る限りで真摯に、丁寧に、お子様とご家族のカナダ留学を応援させて頂きますね。
最終の留学カウンセリングである程度の方向性も決まり、ご帰国頂いた後に最終的なカナダの進学先の高校や2023年の渡航スケジュールを決めて、一気に現地校への願書提出やビザの申請代行を進めていく予定です。これからY君のカナダでの挑戦をしっかりサポートしてまいります、本当にこれからが楽しみですね。
Y君とお母さま、カナダまでお越し頂きありがとうございました。これから末永く、どうぞよろしくお願い致します!
視察した学校や学区の中でもすでに留学して1年、2年と経っている私たちの生徒さんがたくさんいらっしゃいますので、これからカナダに留学するY君に自身の留学経験やカナダの学校のこと、留学についての心構えなどみんなが体験談を話してくれました↓
我が子のように可愛い私の大切な大切な生徒さんたち。みんなの笑顔と頑張っている姿が見れて嬉しかったです!今回は協力してくれてありがとうございました、これからも私やアドバイザーと一緒に引き続きカナダの高校留学頑張っていきましょう!
引き続きみなさまカナダの中高校留学、親子留学・親子移住に関してお問い合わせをいただきありがとうございます、時間を見つけてできる限りお返事しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。
(12月からのカウンセリングご案内については最新のお知らせページをご覧くださいませ)
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩
2025年3月20日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェアに今回も参加しておりました!実際にすでに去年の9月からカナダ1年目の留学サポートをご利用してくださっているご家族、また数年以上にわたって弊社の中学留学や高校留学のサポートを利用してくださっているご家族の皆様、親子留学の皆様、1年体験高校留学を終えた生徒さんとご家族、そして卒業してすでに大学生になっている生徒さんとまた顔を合わせてお話することが出来て、涙なみだ&笑顔の感激の連続でした!50組以上とお会い出来たフェアの様子をご覧ください
本日の記事はビクトリアエリア(Victoria)にある私立高校Glenlyon Norfolk School(グレンライアン・ノーフォーク・スクール)に卒業を目指してカナダ高校留学中のYちゃんの体験談をご紹介します!
BC州(British Columbia)の都市部近郊の公立学区の一つであるLangley School District(ラングレー学区)のAldergrove Community Secondary School(アルダーグローブセカンダリースクール)に2023年9月からカナダ高校留学しているKくんの体験談をお届けします!
今日は先日、仙台にいった際に現在ボーディングスクールに通って1年目のAちゃんとご家族、そして今年の9月からご兄弟でボーディングスクールに合格されているご家族、そして来年からお嬢様を同じく寮付きの私立校に送られる予定の3家族にお集まりいただき皆さんとお食事させて頂きました。
本日は2024年2月から2025年1月までの1年間、ビクトリア学区(Victoria International Education)のMt.Douglas Secondary School (マウントダグラスセカンダリースクール)にてカナダ高校留学をしたHちゃんのお母様が回答してくださったアンケートのご紹介となります!
こんにちは、カナダで中高校留学・教育移住を専門に取り扱っている西岡です。 8月、9月に日本からカナダ・バンクーバーに短期英語研修できていた高校生の皆さんとUBC(ブリティッシュコロンビア大学)に視察へいってきたのでその時の写真を添付し[…]
こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 今日は高校留学や教育移住のトピックとは少し違うのですが、私たちの会社はカナダやバンクーバーの地元に貢献する、という目標があるのでカナダの地元企業や教育機関とも日[…]