カナダの高校留学5カ月:デルタ学区 多国籍の友達との出会い・文化の違いで学んだこと!

こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。
本日は担当した留学アドバイザーがまとめた記事となります、今年の1月までカナダのBC州郊外、デルタ学区で留学をしていましたJちゃんからの体験談をシェアしますのでぜひお読みください。
お名前:Jちゃん
デルタ学区:
学年:Grade11
期間:2021年9月から2022年1月
年齢:16歳から17歳
ホームステイ:学区が手配
選択クラス:ELL, Dance, Creative writing, Pre-calculus 11 

どうやってカナダの高校留学で友達を作りましたか?

カナダの先生方がとても優しく、基本的には日本ほど堅苦しい感じの授業ではないので、授業中もグループワークが多いです。生徒もとても積極的で、授業中の発言が多かったです。日本よりは授業中に生徒同士で話す機会がたくさんあるので、自分から積極的に質問をしたり、話しかけたりしてクラスメートの友達が出来ました。

また、スポーツも何かしたいと思いバレー部のトライアウトを受けてクラブに入ったり、ダンスの授業に参加しているので、そこでも友達ができました。 フレンドリーで優し子が沢山いて、クラスがわからず廊下で立ち止まっていると声をかけてくれたり、あんまりバレーが上手にできなくてもプレーをしただけで褒めてくれました。 

ランチタイムは基本的には日本人と固まらず、カナディアンのお友達と食べるように心がけていました。皆とても優しくて話終わるまでゆっくり聞いてくれるので恥ずかしがらずに英語を話すことができます。途中でバスケッとボールのクラブも始まったのでトライアウトに行ったら、楽しすぎてすぐにチームに入ってしまいました(笑)そこでもまた新しい友達もできて、バレーよりも少人数なので友達と直接的に関わる機会が増え、楽しかったです!週3日で大変かと思ったけど、逆にその分勉強頑張んなきゃって思って燃えています^_^ 

カナダの現地校での授業の感想、日本との違いなどを教えてください。

カナダの高校では一コマが日本よりも20分も長くて、たまにほんとに退屈に感じたり、ストレスに感じることもありました。でも、前にも述べたように、グループワークも日本よりは多いし、友達と話す機会はたくさん作れるので、慣れたら楽しいです。私の学校では、水曜日だけ学校が1時間遅く始まるので、週の真ん中にいつもゆっくり起きられるのは結構嬉しかったです。

高校留学中に苦労したことは何ですか?

私はデルタ学区で就学しましたが、思ってた以上に沢山の人種がいて、本当に考え方が全く違うことを実感しました。嫌なことは嫌と口に出して伝えないとわかってくれないです。日本にいる時みたいに、相手がわかってくれるかなと思うのは通用しません。何でも意思表示をきちんとすることが大事だなと思いました。

また、ホームステイ先が一緒だったヨーロッパからの留学生と、初めは仲が良かったけれど、途中でお互いの考え方が違ってぶつかることもありました。気まずくなった時もあったけど、ホストファミリーも間に入ってくれて話しをしたら、お互い言わないから勘違いしていたこともあり、話し合いをしたら相手の考え方もわかるようになりました。

ホームステイでの体験を教えてください。

ホームステイの両親はとても良い人です。マザーは毎日料理を一つずつ説明してくれます。野菜とか、身の回りのものの英語での言い方をいつも教えてくれます。ファザーは、毎日学校どうだった?と聞いてくれます。コミュニケーションや、英語で説明することの練習だそうです。とても面白いです。シスター()は、たまに宿題などの文法を直してくれて一つずつ教えてくれたり、日常会話でよく使う単語やスラングなどをいつも丁寧に教えてくれます。緒に折り紙をしたり、髪の毛を縛ってくれたり、おやつ半分くれたり、本当の姉妹みたいに仲が良かったです! シスター()は、もうひとりの留学生ととても仲が良くて私はあまり間に入れなくて、最初の頃はなんかあまりうまくいってる感がない時もありましたが、案外そんなことなくて、休みの日にバスケ誘ってくれたりして、なんだかんだ上手くやって行けるようになりました!

ホストマザーはバスケのことも大学受験の勉強のこともよく理解してくれていて、とても過ごしていて心地がいいです。とにかく本当にご飯が美味しいなっていつも感じていました。

留学を終えての感想は?

カナダの高校は、授業の課題が思っていたよりもとても多かったり、それを英語でこなさないといけないので本当に大変なときもありました。数学は、日本で習ったことがあっても、解き方が全然違うので、やり方が分からずに難しかったです。でも、分からない時は自分から質問をしたら、先生もクラスメートも優しく教えてくれるので、積極的に聞くことがとても大事だなと感じました。勉強もですが、クラブに入ったり、スポーツの授業を取ったり、自分からもっと周りと交流をもてる環境に入っていくことが大事だと思います。その結果、私はたくさん色々な国から来た友達もできて、とても楽しい時間を過ごすことが来たし、かけがえのない思い出がたくさんできたと思います。

 

Aya
Aya
留学期間中は、なかなかやりたいと思うことがあっても行動に移せなかったり、恥ずかしさや不安もたくさんあるので、そこの一歩を踏み出すのにとても勇気がいると思います。でも、そこで最初の一歩を踏み出すかどうかが、その後の留学生活をどう変えていくかの大きなターニングポイントになるので、Jちゃんの様に興味を持ったことはすぐにやってみるという行動力が素晴らしいですね!上手くいかないことがあっても、自分が努力をしていれば、それが周りの人にも伝わって、きっと皆サポートしてくれます。上手にできなくても、まずは挑戦してみることが留学中はとても大切です。それがきっかけとなって、交友関係が広がったり、壁を乗り越えた後は最終的にはより良い環境になっているものです。そういった積み重ねで、みんな大きく成長していくので、そのような成長ぶりを見られるのが私達アドバイザーもとても楽しみです☺Jちゃん、一生の宝物となるような素敵な出会いがたくさんできて良かったね!その行動力があれば、日本に帰国した後も素晴らしいチャンスをたくさん掴めると思うので、こちらでの経験を活かしてJちゃんらしく頑張ってね!カナダから応援しています(^^)

 

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩

関連記事

こんにちは、カナダ留学・移民コンサルタントの西岡彩です。本日はリョウちゃんから素敵なカナダの高校卒業式の写真が届きましたのでシェアしておきます。私たちがサポートしている高校留学生はだいたい半分ほどが卒業目的、半分ほどは短期~1年ほどの体[…]

関連記事

こんにちは、カナダ留学・教育コンサルタントの西岡彩です。 BC州は5月から9月までの間に4ステップを踏み、コロナ前の生活に戻れるようリスタートプランを発表しましたね! レストランで食事ができるようになったり人数制限はありますが家族や[…]

関連記事

【重要なお知らせ】 ブログ記事投稿下についているお問合せフォームから2023年1月末までにご連絡を頂いておりましたお問合せ内容は弊社に届いておりませんでした。ウェブサイトのテクニカル問題がありご連絡できていない皆様本当に大変申し訳ございま[…]

最新情報をチェックしよう!
>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG