- 2025-02-20
バンクーバー留学エージェントオフィス:高校留学生とバレンタインランチ
先日の金曜日はバレンタインでしたね、この日はPROD(プロディーデイ)といって先生が資料を作ったり自分の教育活動に時間を使う日で生徒は学校がお休みとなるのでメープルリッジ学区で高校留学をしているK君(鹿児島のRAJAさんからのご紹介です)、リッチモンド学区で短期留学をしているYちゃん、今年の9月から私立寮付きの高校に行くために現在語学学校で研修中のT君がオフィスに集まってくれました!
先日の金曜日はバレンタインでしたね、この日はPROD(プロディーデイ)といって先生が資料を作ったり自分の教育活動に時間を使う日で生徒は学校がお休みとなるのでメープルリッジ学区で高校留学をしているK君(鹿児島のRAJAさんからのご紹介です)、リッチモンド学区で短期留学をしているYちゃん、今年の9月から私立寮付きの高校に行くために現在語学学校で研修中のT君がオフィスに集まってくれました!
今回はバンクーバー近郊のデルタ学区(Delta School District)のNorth Delta Secondary School(ノースデルタセカンダリー高校)に1年間のカナダ高校留学をしていた女の子の高校留学体験談と頂いたカナダ留学中のお写真です!留学エージェントをどこにしようか、と色々お母様がリサーチされていた際に私のウェブサイトを見つけて頂き2024年の9月に留学カウンセリングを開始となりました。
今日はバンクーバーの現地デスクオフィスにYちゃんが遊びに来てくれました!バーナビー学区の中高校一貫校でカナダ留学2年目となります。今日は多くの学区・学校でPROディーデイという先生のためのお休みの日なのでYちゃんがダウンタウンに来るついでだから~ということで立ち寄ってくれてすごく嬉しかったです^^
今年の夏も本当に沢山の方にカナダ・バンクーバーの現地オフィスをご訪問頂きました。カナダへの親子留学でお母様やお父様も一緒にお子様と来られた教育移住目的のご家族、夏だけご家族で1ヵ月留学されたファミリー、中学留学や高校留学に単身で来られるお子様を送りにきたり、迎えに来たりあとはご様子を見て一緒にご旅行をされたりと本当に皆さんそれぞれの目的がありましたが、お会いして皆さんの笑顔を見ているたびに「家族ていいな~」とホッコリさせて頂き、そしてまたこのご家族の皆さんのためにもしっかり留学サポートを提供していきたいなとスタッフ一同で気持ちを新たにすることが出来ました
8月の下旬、9月から長期高校留学(9月から3月まで)を予定しているMちゃんとお母様がバンクーバーの現地オフィスにお越しくださいました。お母様とMちゃんはお二人でバンクーバー観光を沢山楽しまれ、カナダの現地高校に入学前にお母様と一緒に学校へ視察・ホームステイご挨拶に行かれております。楽しそうな視察時のお写真と共にお楽しみください!
今日は2023年9月初旬から6週間、カナダのバンクーバー近郊にあるリッチモンド学区の現地校に短期留学されたK高校の生徒様(1クラス皆さんがグループでカナダに留学)のカナダ高校留学体験談をご紹介いたします。
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。この1週間ほどバンクーバーは夏日が続いていますよ、これはこの間のカナダ独立記念日のイベント時に撮影した写真。快晴ですね!↓同じ日の午後8時くらい、まだまだ明るいです。最近も夏至を超えた […]
BCCAは規模は小さな学校ですが、クリスチャンの精神に基づいている学校なので、とてもアットホームで、先生・スタッフと生徒の距離も大変近いのも特徴です。あまり大人数の学校よりも、小規模でフレンドリーな環境が好ましいという方には、安心して行って頂ける学校です。
今日は2022年9月からBC州にある私立高校で留学をしているKちゃんの毎月の面談報告からの成長記録を皆様にもご紹介させて頂きたいと思います。学期末には2教科で学年1位になりAcademic Awardを受賞したKちゃん。いったいこの1年間にどのような頑張りがあったのか、皆様と一緒に見ていければと思います。
こんにちは、カナダで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。 私たち留学アドバイザーは、毎月担当の生徒さんと面談をしています。何か問題や悩みがある時はそれを解決するアドバイスをさせてもらったり、特に問題がなくても、皆さんが現地で感じていること、 […]