- 2025-02-08
動画で見る現役高校留学生(高3女子)のカナダ卒業留学体験談
現在はグレード12となり2025年6月に公立学区のスーク学区、BELMONT(ベルモント高校)を卒業する予定となっているMちゃん。今回の留学体験談インタビューでは「カナダに高校留学して変わったこと」「クラブ活動の掛け持ち」「カナダの学校の先生との距離」についてお伺いしました。現役高校留学生の目線でカナダ留学のことをお伝えしています!
現在はグレード12となり2025年6月に公立学区のスーク学区、BELMONT(ベルモント高校)を卒業する予定となっているMちゃん。今回の留学体験談インタビューでは「カナダに高校留学して変わったこと」「クラブ活動の掛け持ち」「カナダの学校の先生との距離」についてお伺いしました。現役高校留学生の目線でカナダ留学のことをお伝えしています!
今回はカナダ・バンクーバー近郊のデルタ学区が提供しているELLサマーキャンプをご紹介します。デルタ(Delta)はバンクーバー空港から車で約30分、ダウンタウンエリアにもバスと電車で1時間程度で行ける距離にあり、都会から遠すぎず近すぎずのロケーションが魅力。デルタ学区はカナダ・BC州の中でも教育水準や進学率の高さで知られており、充実したプログラムを提供していますが、夏休み期間に開かれるサマーキャンプは、そんなデルタ学区の質のよいELLクラス(留学生向け英語クラス)を集中的に受講しつつ、各種アクティビティもしっかり楽しめる内容となっています。こちらの記事で、プログラムの概要や魅力、弊社から実際に参加された生徒さんの声をお届けします!
2024年の冬にカナダのビクトリアへ出張に行き、カナダ高校留学3か月目のグレード10, Yちゃんにお話を伺ってきました!現在はビクトリアにあるカナダの私立校でIBカリキュラムが受講出来る学校に在籍されています。カナダの現地校も訪問しYちゃんと同じく弊社から留学されているAちゃんに学校ツアーもしてもらいました。
今回こちらの記事では、カナダのトロント空港から車で1時間ほどにあるボーディングスクール、Trafalgar Castle School (トラファルガーキャッスルスクール)をご紹介します!カナダの中にCAIS傘下の女子校ボーディングスクールは3校のみとなっておりますが、こちらはトロントにある女子専用の全寮制ボーディングスクールとなっており日本からも直行便で行けますし、アットホームでケアが手厚い日本から来られる留学生の女の子には安心の学校環境となっております。
カナダの名門ボーディングの担当者がオフィス訪問してくれました!STANSTEAD COLLEGE(スタンステッドカレッジ)はアットホームで先生との距離が近く、海外が初めての未成年や英語力に自信がない中高校生でも大丈夫!元学長のマイクさんは2年前に学長は引退されていますが、その後もスタンステッドカレッジの一員として卒業生の相談に乗ったり、新しい生徒さんへの学校ご案内等で現在も世界を飛び回っていらっしゃいます!思い返せば2014年からのお付き合いなんですよね、バンクーバーに来たら必ず弊社のオフィスには立ち寄ってくださいます。
今回はVictoria(ビクトリア)方面にあるという名門私立校でIBが受講出来るGNS(グレンライアン・ノーフォーク・スクール)へお客様と視察に行って参りました。学校や視察の様子をぜひお写真でお楽しみください。私たちの生徒さんのAちゃんとYちゃんがお休みにも関わらず学校まで来てくれて教室やGNS(グレンライアン・ノーフォーク・スクール)の授業スタイル、クラブ活動などについて教えてれました。二人ともありがとう!
Shawnigan Lake Schoolは1916年に設立された長い歴史を持つ学校で、ビクトリアに近いエリアに所在し、自然に囲まれた美しいキャンパスがあり、 湖の近くで多様なアウトドア活動を楽しみつつ、個人の成長を重視した教育体制では リーダーシップの育成に力を入れており、学生が地域社会に貢献できるようなプログラムやアクティビティも取り入れられています。通学中の生徒さんたちに感想を聞いてみたので、参考にしてみてくださいね!
今日はとても嬉しいお知らせがあり記事を書いております、『スタディチェーン』という留学や教育、進路にフォーカスして情報を発信されている会社さんにお声がけ頂き弊社を『人気のおすすめ留学エージェント」として掲載してくださるというオファーを頂きました!世界各国を取り扱う名だたるエージェントさんや企業情報と一緒にliveyourlifeも(しっかり会社の正式名称も載っています)取り上げて頂いております。
2024年11月中旬にカナダのビクトリアへ公立学区の公立校やいくつかのボーディングスクール・私立校に視察に行く出張があったので、週末前の夜はビクトリア学区・スーク学区、また周辺の私立校やボーディングスクールに通学している日本人留学生の生徒さん達に集まって頂いて交流会を行いました!
2024年11月2日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェア、大雨にも関わらず大盛況でしたね!今回私はST JOHNS ACADEMYというショーニガンレイク近くにある名門ボーディングスクールのお手伝いとしてブースに座っておりました。今回の出張では東京での留学フェアが2回あり、沢山のお客様、生徒さん、ご家族が私に会うためにお時間を割いてご足労くださったことに本当に感謝の気持ちしかありません。私との出会いを大切に思ってくださるご家族が増えることを心より嬉しく思うと同時に、何より大事なお子様の未来・進路を託して頂くことにしっかり責任を感じながら引き続き仕事にまい進して参ります。