CATEGORY

カナダ公立高校・教育委員会情報

  • 2024-05-02
  • 2025-02-28

2024年5月ノースバンクーバー学区視察:Sutherlad(スザーランド)/Argyle(アーガイル)高校の写真集

下見留学を希望されるお客様には私たちが現地校や語学学校の見学などを事前アレンジさせて頂くのですが、今回はノースバンクーバー学区へ行き2校見学した際に私もアテンドさせてもらったのでSUTHERLAND高校(スザーランド)とARGYLE高校(アーガイル高校)の様子を写真で皆さんにお伝え致しますね。特別にノースバンクーバー学区のスタッフさんが直々に学校案内をしてくださいました^^

  • 2024-05-02
  • 2025-02-28

2024年5月ウェストバンクーバー学区視察:ロックリッジ高校の写真集

今回視察へ行ってきたのはウェストバンクーバーの中でも、ダウンタウンから一番離れていて海辺に近くフェリー乗り場へ行く道で自然が沢山あるエリアに位置するROCKRIDGE高校です。日本の私立校のようにアカデミック、授業、学校校舎、課外活動なども充実していて教育熱心なご家庭が集まるエリアでカナダ人の現地高校生にも人気がある公立学区となっていますよ。

  • 2024-05-01
  • 2024-05-14

【大自然に囲まれた都会的雰囲気のある急成長中のエリア 】カナダ高校留学教育委員会情報:Central Okanagan Public Schools(セントラルオカナガン学区)

本日は、バンクーバーから内陸方面へ飛行機で約1時間の位置にあるケロウナ(Kelowna)というエリアにあるCentral Okanagan Public Schools(セントラルオカナガン学区)をご紹介します。ケロウナは人口は約13万人でBC州(British Columbia)の中では、バンクーバーとビクトリアに次いで3番目に大きい都市になります。自然豊かな土地柄、ハイキング、サイクリング、ゴルフ、スキーなどのアウトドアアクティビティをするために、ローカルの人たちがこぞって集まるエリアです。

  • 2024-04-24
  • 2024-05-14

カナダ名門ボーディングスクールの出願合格率100%の秘訣とは?! 留学生部門の部長とランチをしてきました。

快晴の春らしい気候が続くバンクーバーです。今日はケベック州にあるカナダの私立名門ボーディングスクールで長年留学生部門の部長をされている方と一緒にランチをしてきました。最近は新しい女子寮も増設され留学生のケアも手厚い本当に素敵な寮付きのボーディングスクールです。

  • 2024-04-20
  • 2025-02-28

2024年4月スーク学区視察:ベルモント・ロイヤルベイ高校 – 留学生のケアが手厚く馬術アカデミーも人気です♪

今週は3日ほどビクトリア・スーク方面に出張があり、弊社の生徒さんがいらっしゃり2024年9月からも多くの新しい留学生を送る予定のスーク学区のの2校を視察・見学してきましたので学校の様子・お写真を共有しますね^^ 今回は東京にある実践学園という日本の私立校から今年の9月、5名の生徒様をカナダの中学校留学で受け入れする予定ですのでそちらから留学部門主任の先生、そして留学業界で母のような存在である西澤先生お2人と一緒に行って参りました!(ビクトリアへ3名、スークへ2名の中学校3年生の生徒様をご紹介致しました)

  • 2024-04-20
  • 2025-02-28

2024年4月ビクトリア学区視察:ダグラス・スペクトラム・ビクトリアハイ・ランブリック高校の写真集

現在スーク学区では弊社の生徒様が6名ほど在籍されていて皆さん1年の体験留学、卒業希望留学など色んな目標を持って頑張っていらっしゃいます!今週は3日ほどビクトリア方面に出張があり、弊社の生徒さんがいらっしゃり2024年9月からも多くの新しい留学生を送る予定のビクトリア学区の4校・スーク学区の2校を視察・見学してきましたので学校の様子・お写真を共有しますね^^

  • 2024-03-25
  • 2024-05-14

【都市部から中近郊&交通機関も便利】カナダ高校留学教育委員会情報:Coquitlam District(コキットラム学区)

コキットラム学区は、バンクーバー市内へもスカイトレインが繋がっていてとても便利なエリアです。少し郊外にはなりますが、コキットラム市内に大きなショッピングモールやスポーツ施設、大きな図書館もたくさんあり、このエリアだけで生活するにも大変充実しています。

  • 2023-07-13
  • 2024-07-21

親子移住でも人気!【教育意識の高い学区】カナダ高校留学教育委員会情報:West Vancouver District(ウエストバンクーバー学区)

バンクーバー近郊エリアの中でも、少し富裕層が多いエリアとして知られており、地元の人たちの教育理念や教育に対する意識が高めの公立学区、ウエストバンクーバー学区をご紹介いたします。単身の中学留学や高校留学だけではなく親御様が一緒にカナダに来られる親子移住や親子留学でも人気の留学先となっております。

  • 2023-06-16
  • 2023-08-09

【都市部寄りで便利&大自然環境!】カナダ高校留学教育委員会情報:North Vancouver District(ノースバンクーバー学区)

カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は、バンクーバー近郊に立地しながら、カナダの大自然を満喫できるとても便利なエリアにある学区、ノースバンクーバーの公立学区をご紹介しま […]

>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG