【学校情報】Queen Margaret School(クイーンマーガレットスクール)- 本格的な乗馬プログラムが提供されるカナダ唯一の名門ボーディングスクール

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。

私はカナダの教育及び留学業界に携わって約20年の海外生活経験より「日本の受験マインド」から実際に「カナダのボーディングスクールが求めているもの」をしっかり自己PRして頂き、お子様のポテンシャルを最大限に学校に伝えられるよう、留学前の願書提出時よりしっかりサポートを行っております。

今回はブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島・ダンカンにある寮制私立校 QMS(クイーンマーガレットスクール) のご紹介です。QMS(クイーンマーガレットスクール)は小学校6年生(Grade 6)から入寮が可能な珍しい学校で小学生や中学生からの早期海外留学を希望するご家庭にも非常に人気があります。

またカナダのCAISに加盟している名門ボーディングスクールの中で唯一ESL提供もあり学業+乗馬教育(Equestrian Program)+リーダーシップ教育を柱に据えた独自の教育方針で知られ、世界中から留学生が集まるアットホームな名門校です。

40枚以上の写真でQMS学校ツアーの様子を見たい方はこちらをクリック↓

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移[…]

QUEEN MARGARET SCHOOL(クイーンマーガレットスクール)特徴まとめ

学校名 QUEEN MARGARET SCHOOL(クイーンマーガレットスクール)
設立年 1921年
全校生徒数 約400名 (寮生は約120名)
所在地・州 ビクトリア(BC州)から約1時間のダンカン市
受け入れ学年 グレード6-12
特色 共学/制服着用
宗教 問われない
学費・寮費用 International Boarding Student Tuition ($CAD):$81,230

※学費、後見人費用、寮滞在費用などを含む
※出願費($250)、入学費($3,000)は別途費用

大学進学率 100% 
ESLコース
提供
あり
IBコース提供 なし (APコースの提供あり)
日本人生徒数 現在7名
受け入れ可能時期 通常9月から(ケースによって4月からの入学も可能)
先生:生徒の割合 1:9
弊社からの送客実績 毎年1-2名(2024年は2名、2025年は1名、2026年に2名入学予定)
学校設備 体育館、図書館、カフェテリア、ジム、コンピュータールーム、ダイニング、テニスコート、乗馬施設、ピアノ、音楽教室、アートクラス
運動系クラブ例 乗馬、ゴルフ、バスケットボール、クロスカントリー、バイキング、テニス、筋トレ、カヤック、サッカー、バレーボール、ラグビー、ボールホッケーなど
文化系クラブ例 ソーイング、ドラマ、コンサートバンド、合唱、美術、STEM関連クラブなど

カナダ名門女子校 QUEEN MARGARET School(クイーンマーガレットスクール)

1. QMS(クイーンマーガレットスクール)とは

QMSは1921年に設立された、100年以上の歴史を持つカナダ西部の伝統ある名門ボーディングスクールです。カナダでも珍しく小学生(Grade 6)から寮生活ができるため、日本の小学校5年生から入学することも可能となります。早期の自立や英語教育、バイリンガル教育そしてリーダーシップ教育を重視するご家庭から高い支持を得ています。

ブリティッシュコロンビア州の美しいバンクーバー島に位置しキャンパスは自然豊かなダンカンの丘の上にあります。治安も良く寮も約120名程度で大きすぎず誰かの目がいつも行き届く環境で安心です。静かで安全な環境の中、留学生の皆さんも「学問・スポーツ・人間力のバランス」を大切にしながら成長していくことが出来るアットホームな学校です。

2. QMS(クイーンマーガレットスクール)の特徴

(1)アカデミック+リーダーシップ教育

QMSでは一般科目の学力強化に加えて「リーダーシップ」「自己表現」「協働スキル」を重視しています。少人数制クラスで一人ひとりにきめ細やかなサポートを行い、生徒が主体的に学び・発言するスタイルを採用しています。グレード10以降の高等部では、AP(Advanced Placement)コースやSTEM関連科目(科学・テクノロジー・数学・ロボティクスなど)も充実しており、カナダ国内外の有名大学進学に対応できる学習環境が整っています。

(2) 名門大学への進学実績
QMS(クイーンマーガレットスクール)は、カナダ国内でも特に大学進学率100%を誇る名門ボーディングスクールです。卒業生は毎年、カナダ・アメリカ・イギリス・日本をはじめとする世界中のトップ大学へ進学しています。進学先の傾向としては、理系・文系を問わずグローバルに活躍できる学問分野を選ぶ生徒が多く、STEM(科学・テクノロジー・工学・数学)やビジネス、国際関係学など幅広い分野で成果を上げています。

🌍 主な進学先大学例

University of British Columbia (UBC) — カナダ屈指の名門研究大学。国際生にも人気が高く、理工系・経済・心理学など多彩な専攻にQMS卒業生が進学。

University of Toronto — 世界大学ランキング上位のトロント大学。IBやAPコースで鍛えた学術力を活かし、国際関係学・政治学・医学などへ進む生徒が多いです。

McGill University — モントリオールにあるカナダのトップ総合大学。英仏バイリンガル環境の中で、多文化教育を重視するQMSの価値観と非常に相性が良い進学先です。

University of Victoria (UVic) — QMSと同じバンクーバー島内にある名門大学。立地的にもつながりが深く、特に教育・理学・コンピューターサイエンス分野への進学実績が豊富です。

Queen’s University — リーダーシップ育成に定評のある大学。QMSでの主体的な学びとチームワーク精神が、そのままキャンパスでの成功につながっています。

Sophia University(上智大学) — 日本帰国後、国際バカロレアや英語力を活かして上智大学やICU、早稲田国際教養学部などに進学する生徒も増えています。

このようにQMSの卒業生は、国内外問わず大学進学で高い評価を受けており、奨学金獲得実績も多数あります。
特に学業成績だけでなく学校生活の中で育まれるリーダーシップ力・協調性・社会貢献意識が評価される点が特徴です。

3. 学習カリキュラムと教育の特徴

QMS(クイーンマーガレットスクール)は、アカデミック・人間教育・リーダーシップ育成の3本柱を大切にしており、カナダ国内でも高い評価を受けているボーディングスクールです。授業は少人数制(平均15名)で行われ、生徒一人ひとりの興味や強みを伸ばす個別型の教育を実践しています。教師と生徒の距離が近く、質問やディスカッションがしやすい環境が整っており、初めての海外留学でも安心して学習に取り組むことができます。

QMSでは、英語を母語としない留学生のためにELL(English Language Learning)サポートを学期中に提供しています。専任教師が担当し、授業理解の補助、語彙力・リーディング・ライティング強化を目的とした特別クラスを設けています。これにより、英語初心者からでもスムーズにカナダの授業に適応できる体制が整っています。

特に小学生や中学生でのカナダ留学では、「英語力がほとんどない」というケースも珍しくありません。しかしQMSでは、年齢やレベルに応じた柔軟なサポートがあり、自信を持って英語学習をスタートできるよう配慮されています。
弊社(LIVEYOURLIFE)からの生徒様も、これまで英語力だけが理由で不合格となったケースは一度もありません。学校側とも密に連携しながら、生徒の個性や成長意欲をしっかり評価してもらえるようサポートを行っています。

また、QMSでは単なる英語力の向上だけでなく、「学ぶ力(Learning Skills)」を育むことにも重点を置いています。自ら調べ、考え、発表する学びのプロセスを通じて、将来大学や社会で必要とされる批判的思考力・創造力・コミュニケーション力を総合的に養います。

こうした学習環境により、QMSは小学生留学・中学生留学を希望するご家庭に最適な学校の一つとして高い人気を誇っています。もちろんグレード10以降の受験も可能となり初めての留学でも、安心して挑戦できる学習カリキュラムが整っている点が、QMSの大きな魅力です。

4. 入学条件とボーディングスクール出願のプロセス

QUEEN MARGARET School(クイーンマーガレット・スクール)への入学には以下の要件が求められます。

【必要書類】
・過去2年の成績表(2年前の最終版と現時点で最新版の成績表)
・現在在学している学校教諭からの推薦状(英語と数学の先生より1枚ずつ必要となります)
・本人のパスポートと戸籍謄本/英訳書類
・本人の写真
・自己紹介エッセイ(エッセイの書き方をご案内し添削もいたします)

願書申請は基本的に全て日本語でのご案内となり、翻訳や登録作業は全て弊社の専任アドバイザーが行いますので安心してボーディングスクールの受験に臨んで頂くことが可能です。弊社はカナダにございますので定期的に学校へ視察に行き、担当者の方とも直接お会いして意見交換し生徒様の申し送りも行っております。

乗馬プログラムについて

QMS(クイーンマーガレットスクール)の最大の魅力のひとつが、学校敷地内に本格的な乗馬センター(QMS Equestrian Centre)を併設していることです。緑豊かなキャンパス内にあるこの施設には、屋内外のライディングアリーナ、複数の厩舎(Stables)、放牧スペース、馬専用のトレーニングエリアが完備されており、初心者から国際レベルを目指す上級者まで幅広く対応できる環境が整っています。

厩舎にはQMS専用の馬が多数常駐しており、生徒たちは馬との日常的な関わりを通じて「責任感」「共感力」「忍耐力」を自然に身につけていきます。馬の世話やお手入れ(グルーミング)なども教育の一環として行われ、単なるスポーツ活動ではなく、心の成長を支える体験型学習(experiential learning)として位置づけられています。

🏇 初心者から競技志向の生徒まで対応

QMSの乗馬プログラムは、まったくの初心者でも安心して始められる入門クラスから、大会出場(Show Jumping・Dressageなど)を目指す本格的な競技クラスまでレベル分けされています。練習頻度は個々のスケジュールに合わせて選択でき、週2回〜5回までのレッスンを受けることが可能です。放課後や週末を活用して自分のペースで取り組むことができるため、学業との両立もしやすくなっています。

また、上級者クラスではブリティッシュ・コロンビア州内の競技大会や学校代表チームでの出場もサポートされており、プロフェッショナルな指導のもとでスキルを磨くことができます。

🏠 校内で完結する安全で快適な環境

乗馬センターは学校の敷地内にあるため、寮からそのまま徒歩で通うことが可能です。他の多くの学校のように移動の必要がなく、学業や生活リズムを崩すことなく練習に取り組めます。この利便性の高さは、特に中学生・高校生の留学生や初めての海外留学を経験する小学生にとって大きな安心ポイントとなっています。さらに、寮スタッフや乗馬コーチが連携し、生活面・体調面をしっかりサポート。安全管理体制が徹底されているため、初心者でも安心して挑戦できる環境が整っています。

QUEEN MARGARET SCHOOL(クイーンマーガレットスクール)写真集

先日の学校訪問ではディレクター、そして留学生のアドミッションを担当している部長さんお二人とお話させて頂きました、別の記事で40枚以上のお写真で学校の様子をつづっておりますのでそちらもぜひご覧ください!

 

QMSを動画で観る!(視察ツアー時の映像です)

QMS視察同行・体験談など

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移[…]

関連記事

こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にある留学エージェントで教育・移民コンサルタントをしている西岡彩です。私たちはカナダの未成年留学(小学生高学年以降からの小学生留学、中学留学、高校留学、ボーディングスクールなど)と親子留学・カナダの教育移[…]

カナダ高校留学や中学校留学を検討している方、ボーディングスクールをお探しの方で女子校をご希望されるご家族はぜひQMS(クイーンマーガレットスクール)を選択肢の一つとしてご検討くださいね!詳しい学校情報やカナダの高合格率のボーディングスクール出願サポートについては、お問い合わせください。

関連記事

カナダ名門私立ボーディングスクール留学 カナダボーディングスクール 願書申請サポート 毎年25名まで (カナダ国内からの転校を除く) [no_toc] […]

AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVE YOUR LIFE)代表 西岡 彩

2025年3月にカナダ名門ボーディングスクールの26名目の合格者がでました!今回はカナダの東海岸、トロント近郊にあるALBERT COLLEGE(アルバートカレッジ)です。弊社から今年3人目の合格者となります、今回合格した女の子はグレード11に進学し2年で卒業を目指される予定です。

毎年大人気のSt. Michaels University School (SMUS、セント・マイケルズ・ユニバーシティ・スクール)のサマーキャンプ!夏休みに行きたいカナダの旅行先ランキング常連の都市、Victoria(ビクトリア、ブリティッシュ・コロンビア州)にある私立校、セントマイケルの学生寮に滞在しながら世界各国から集まった留学仲間と一緒に英語学習やアクティビティを楽しめる充実のプログラムです。2024年7月に参加したY君から体験談を頂きましたのでご紹介します。

こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 先日、夏の2か月は親子で一緒にバンクーバーで語学学校&ホームステイ留学をされ、9月から単身13歳でアルバータ州のゴールデンヒルズ学区で中学校留学を予定しているホノちゃんについて […]

こんにちは、カナダの中高校留学・親子移住のアドバイザーをしております西岡彩です。 今回は弊社の留学アドバイザーの一人が、ゴールデンヒルズ学区に興味のある生徒様の学校見学の付き添いでアルバータ州にあるゴールデンヒルズ学区の学校に行ってきました! バンク […]

Shawnigan Lake Schoolは1916年に設立された長い歴史を持つ学校で、ビクトリアに近いエリアに所在し、自然に囲まれた美しいキャンパスがあり、 湖の近くで多様なアウトドア活動を楽しみつつ、個人の成長を重視した教育体制では リーダーシップの育成に力を入れており、学生が地域社会に貢献できるようなプログラムやアクティビティも取り入れられています。通学中の生徒さんたちに感想を聞いてみたので、参考にしてみてくださいね!

 

 

最新情報をチェックしよう!
>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG