こんにちは、カナダ・バンクーバー現地にあるカナダ未成年留学専門エージェントで教育・移民コンサルタントをしている代表の西岡彩です。私たちLIVEYOURLIFEは合計13名のスタッフで運営をしており、カナダの未成年留学(小学生高学年以降から中学留学、高校留学、ボーディングスクール願書サポート)と親子留学・カナダの教育移住の専門アドバイスを提供しています。
7-8月は沢山のカナダ留学をしている中学生、高校生の生徒様やその保護者の皆様にオフィス訪問をして頂いております。特に8月下旬は9月の現地校入学に向けて学区・学校の到着指定日になっていることもあり毎日3-5組ほどの生徒様やご家族とバンクーバーの留学エージェントオフィスにてお会いし面談をさせて頂いております。日本でお会いしたことがある方もいれば、ズームのみで直接ご挨拶するのは初めての場合も多いので皆さんとお会いする度に出会いからカウンセリング、願書申請→合格までの軌跡を思い出し毎回とても感激しております。
もくじ
高校1年生のお嬢様夏の語学研修→9月からラングレー学区で卒業留学
Rちゃん、昨日ラングレー学区のホームステイに移動しましたが夏の間はバンクーバーの語学学校で英語研修を受けていましたのでオフィスで3-4回顔をあわせてお話する機会がありとても嬉しかったです!語学学校でのサマースクール中にお父様がカナダ訪問されオフィスにもお越しいただきました。願書申請をする学区を決める際に何度かズームでも面談させて頂いていたので、やっとお会いすることが出来てとても嬉しかったです!
Rちゃんのお母様とも面談でお話をしたりメールで何度もやり取りをさせて頂きましたが、留学中にRちゃんが辛かったり苦悩するときもお母様が話を聞いたり冷静に励ましながら乗り越えてこられました、お母さんがいてくれて本当に良かった!と日本にいるとき以上に感謝の気持ちが湧いていると仰っていたRちゃんです。この間の交流会も来てくれて色々とお話出来て良かったです、これから新しい生活が始まるますがラングレー学区の留学生活も必ず最後笑顔で終われる時がきます、語学学校とは違ってカナダ人生徒さんも多い環境だけれど毎日一歩ずつゆっくり進んでいきましょう、笑顔が可愛くて真面目なRちゃんのことをこれからもしっかりサポートさせてくださいね。
高校1年生男子:夏の語学研修→9月からIB寮私立校(ボーディングスクール)で卒業留学
高校1年生のI君。今回のカナダ高校留学に至るまでには、ご本人だけでなくご両親とも何度も面談を重ね、たくさんの選択肢やチャレンジを一緒に乗り越えてきましたね。その過程の中で、I君が少しずつ自分の考えを言葉にしていき、ご両親もその思いを大切にしながら応援してこられた姿がとても印象的でした。結果として、カナダの有名なボーディングスクールのIB校から合格をいただけたのは、努力と対話を積み重ねた結晶だと思います。本当におめでとうございます!
渡航してからのホームステイ生活も順調で、ホストファミリーに温かく迎え入れられながら日々を過ごしていますね。語学学校では同じクラスのメキシコ系の生徒さんとすぐに仲良くなり、サッカーをしたり、アクティビティに参加したりと、勉強以外の場面でもしっかりと英語を使いながら楽しんでいる姿が伝わってきました。初めての環境の中で友人関係を築いていける力は、これからのカナダでの留学生活にとって大きな財産になるはずです。
今週はお母様がオフィスにお越しくださる予定で、私自身も直接いろいろなお話を伺えるのを楽しみにしています。(留学フェアでお会いしたぶりなので嬉しいです!)親御様とお子様が一緒に留学に取り組み、それぞれの立場で成長していかれる過程を見守れることは、私たちにとっても大きな喜びです。
これから始まるビクトリアでの学校生活は、学業も生活も一層本格的になりますが、I君ならきっと自分らしく前に進んでいけると信じています。新しい学びや出会いの中で、これからも大きく成長していく姿を心から楽しみにしています。がんばってくださいね!
高校1年生男子:9月からIB寮私立校(ボーディングスクール)で卒業留学
高校1年生のH君。これから始まるビクトリアでの新しい高校留学というチャレンジ、とても楽しみですね。大きな環境の変化の中で学び、出会い、挑戦していくことは簡単ではありませんが、すこしシャイではありますが笑顔が素敵で周りがほっとするような雰囲気を持つH君ならきっと自分らしく前に進んでいけると信じています。
これまでのカナダ留学準備を通して、ご家族の仲がとても良く何度も一生懸命に話し合いながらH君のことを真剣に考えてくださっている姿がとても印象的でした。親御さんの温かいサポートと信頼関係があるからこそ、H君が安心して新しい一歩を踏み出せるのだと思います。
オフィスで直接お会いできたことも嬉しい出来事でした。ご家族のお気持ちを伺いながらお話できたことで、私たちもより一層しっかりとサポートさせていただきたいと感じました。
ビクトリアでの高校留学生活は、きっと大きな学びと成長の連続になります。楽しいことも大変なことも含めて、すべてがH君の力になるはずです。これからもその前向きな姿勢で、笑顔を忘れずに頑張ってくださいね!心から応援しています。
中学生男子のお父様:7-8月の短期留学→来年からの長期留学へ!
中学生のY君。この夏(7~8月)にカナダでの短期留学を2つ経験し、来年からはいよいよ長期留学へとステップアップします。今年はまずはバンクーバーの語学学校が提供する大学寮でのサマースクールに参加し、同世代の留学生と国際的な環境で学び、英語力を大きく伸ばしました。
その後はブリティッシュコロンビア州デルタ学区(Delta School District)が実施しているサマースクールプログラムにも参加し、現地の先生や生徒と交流しながらカナダの教育を体験。2種類の短期プログラムを通して、語学力だけでなく自立心や積極性も大きく成長したのが印象的でした。
先日はY君のお父様がオフィスにお越しくださり、アドバイザーと直接カウンセリングを行いました。とても理解があり、しっかりとお子様の成長を見守ってくださっている姿勢に、私たちも安心感をいただきました。カナダでの未成年留学はご家族のサポートと信頼関係が大きな力になりますが、Y君の場合はその点でも非常に心強く、こちらもサポートしやすいと感じており心から感謝しております。
来年からはカナダでの長期留学も視野に入れて進路を決めていかれる予定。カナダの短期留学で培った経験を生かして、今後はホームステイ生活を送りながら現地の中学校・高校で本格的に学んでいくことになるかもしれませんね!私たちも引き続き丁寧にカウンセリングを重ねカナダ留学での学習面・生活面・進路面すべてで安心して成長できるようしっかりサポートしてまいります。
高校1年生女子:9月からビクトリア学区で卒業留学
高校1年生のAちゃん。これからビクトリアの公立学区で新しい挑戦が始まります!
明るくて太陽のようなお母さんと、少し寡黙だけれど実はとてもユーモアがあってノリも良く、「若いうちに色んな経験をしてほしい!」と心から願っているお父さん。そんな素敵なご両親に愛されて育った、しっかり者のAちゃんです。ご家族との信頼関係があるからこそ、安心してカナダでの海外高校留学という大きな一歩を踏み出せるのだと思います。
オフィスでもスタッフみんなでお会い出来てとても嬉しかったですし、カナダに到着してからはご両親と一緒にこれから通う予定の現地の公立高校を外から見学できたとのことで、準備も万端ですね。環境を実際に自分の目で確かめることができたのは、きっと大きな安心につながったと思います。
いよいよ新しい学校生活が始まりますが、Aちゃんの持ち前の明るさと真面目さで、きっとたくさんの出会いや学びを楽しめるはずです。これからの成長を心から応援しています。ビクトリアで頑張ってね!
本日の新規留学生の皆様のご紹介は以上となります、引き続き皆様インスタグラムやウェブサイトから沢山のお問合せを頂き本当にありがとうございます!一部デポジット制を導入しながらの留学カウンセリングとはなりますが、必ず皆様に「この会社と出会えてよかった!」と言って頂けるよう真摯にお一人お一人と向き合い、それぞれの生徒様やご家族にとって最適な留学プランや進路をご提案しその後の願書やビザ申請もしっかりお手配して参ります。私たちはカナダにおりますので留学が始まった時からも更に手厚いサポートで皆さまの留学をサポートさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING(LIVEYOURLIFE)代表 西岡 彩