- 2025-03-13
- 2025-03-14
【カナダ全寮制私立校の高校留学体験談:Brooks Westshore】現役高校生に話を聞いてみました!学校に対しての正直な感想は?!
オンタリオ州の私立高校からBC州・ビクトリア近郊の全寮制ブルックスウェストショア(BrooksWestshore)に転校し卒業目的にてカナダ高校留学中のSちゃんに現在の学校やカナダ高校留学について正直に感じる感想を伺ってみました!現役高校生が正直に語る、Brooks Westshoreとは?!
オンタリオ州の私立高校からBC州・ビクトリア近郊の全寮制ブルックスウェストショア(BrooksWestshore)に転校し卒業目的にてカナダ高校留学中のSちゃんに現在の学校やカナダ高校留学について正直に感じる感想を伺ってみました!現役高校生が正直に語る、Brooks Westshoreとは?!
不登校からのカナダ中学・高校留学の特集記事となります。カナダの中学留学や高校留学のお問い合わせの中で最近は2-3割が今不登校です、学校に行っていませんという内容になっております。不登校から海外留学に挑戦しカナダで高校留学生活を送っている子は現在弊社だけでも30名ほどいらっしゃいます、不登校という選択で海外留学の選択肢をあきらめる生徒さんやご家族がいないように微力ですが今後もしっかり留学生のみんなの頑張りを発信し、サポートを続けていきたいと思っています
現在はグレード12となり2025年6月に公立学区のスーク学区、BELMONT(ベルモント高校)を卒業する予定となっているMちゃん。今回の留学体験談インタビューでは「カナダに高校留学して変わったこと」「クラブ活動の掛け持ち」「カナダの学校の先生との距離」についてお伺いしました。現役高校留学生の目線でカナダ留学のことをお伝えしています!
2024年11月中旬にカナダのビクトリアへ公立学区の公立校やいくつかのボーディングスクール・私立校に視察に行く出張があったので、週末前の夜はビクトリア学区・スーク学区、また周辺の私立校やボーディングスクールに通学している日本人留学生の生徒さん達に集まって頂いて交流会を行いました!
先月、6月にビクトリアへ出張へ行き中高校留学中の生徒さん達にお会いしてきました。そこで、ビクトリアから車で約40分ほど離れた隣町、スーク市のスーク学区で1年のカナダ体験留学を満喫中のH君も訪ねてきました。今回の目玉はH君の乗馬姿を見ること!
スーク学区には3つの学校がありますが、Mちゃんが通学しているのは英語サポートも手厚く留学生の受け入れにも積極的な学校です。そこに現在2年目で通いグレード11のMちゃん。お友達もたくさん出来て毎日が楽しそうです!最近はグレード11になり、勉強内容も難しくなってきたので大学進学に向けて良い成績をキープできるよう履修科目を一部変更するなどして前向きに頑張っています。そういった交渉や相談も全て自分で出来るくらい英語力がついたMちゃん、頼もしいですね!
今回は、カナダBC州の観光地としても有名なビクトリアから車で約30-40分ほどの距離にあるスーク市で人気のある私立ボーディングスクールのご紹介を致します。BROOKES WESTSHORE(ブルークスウェストショア)はIBディプロマ認定校となっており卒業時にカナダの高校の卒業資格とIBディプロマの資格がもらえることでも人気があります。特にカナダで高校を卒業し、その後アメリカやカナダ、日本のIB推薦入試、他国への進学を考えている時はIBを持っていること自体が受験や出願に有利になることも多いです。
今週は3日ほどビクトリア・スーク方面に出張があり、弊社の生徒さんがいらっしゃり2024年9月からも多くの新しい留学生を送る予定のスーク学区のの2校を視察・見学してきましたので学校の様子・お写真を共有しますね^^ 今回は東京にある実践学園という日本の私立校から今年の9月、5名の生徒様をカナダの中学校留学で受け入れする予定ですのでそちらから留学部門主任の先生、そして留学業界で母のような存在である西澤先生お2人と一緒に行って参りました!(ビクトリアへ3名、スークへ2名の中学校3年生の生徒様をご紹介致しました)
2月下旬の週末、かなだBC州のビクトリアにあるボーディングスクールへ視察に行きたいというリクエストが入ったため急遽泊りがけでビクトリアへ行ってきました!ビクトリア学区、そしてスーク学区に現在いる中高校留学の生徒さんとお会いしてきましたのでそのご報告記事となります。
こんにちは、カナダ高校留学アドバイザー/教育コンサルタントの西岡彩です。 木曜日から数日ビクトリア出張に行っていました。1日目はバンクーバーからナナイモまでフェリーでいってそこからナナイモ学区、コモックス学区の視察をして学校や街の様子を見てきました。 […]