- 2024-10-18
- 2025-01-09
カナダボーディングスクール留学の魅力・2024年度合格実績
私は数少ないカナダ専門の教育コンサルタントとして2009年より教育そして留学の現場で約3,000人を超える未成年の生徒さんの留学サポートをさせて頂きました。私と一緒にカナダの名門ボーディングスクールや私立校への合格を目指して頂けるご家族に向けてメッセージを書かせて頂きます。
私は数少ないカナダ専門の教育コンサルタントとして2009年より教育そして留学の現場で約3,000人を超える未成年の生徒さんの留学サポートをさせて頂きました。私と一緒にカナダの名門ボーディングスクールや私立校への合格を目指して頂けるご家族に向けてメッセージを書かせて頂きます。
K君は8月の間はコモックス学区のサマープログラムに3週間参加され今年の9月から卒業目的でバンクーバーアイランド近くの高校に無事入学されました!カナダで絶対釣りがしたいからフライフィッシングの科目がある学区・学校に行きたい!という強い思いがありました。夢がかなったこの素晴らしいK君の表情とお母様からのご感想をぜひご覧ください!
今回は、2023年8月から2024年6月まで、1か月のバンクーバー語学学校+10ヶ月のBC州公立学区でのカナダ高校留学プログラムに参加したSくんの体験記をお届けします。Sくんは弊社のプロモーション動画にも出演してくれた、スマートで気遣いのある素敵な生徒さん。バンクーバー近郊のリッチモンド学区に通い、ハイレベルな授業やバドミントン部の活動などに積極的に挑戦して、素晴らしい成果を残しました。そんなSくんの1年の頑張りを、担当アドバイザーとの毎月の面談記録から振り返っていきます。またSくんご本人にも、カナダ高校留学中に感じたこと、学んだこと、これからカナダ留学を目指す生徒さんへのメッセージなどを伺ったので、ぜひ最後までお楽しみください。カナダ高校留学中の写真もいただいたので、カナダの高校生活もよくわかりますよ!
今日は2023年9月からカナダのバンクーバー近郊都市にあるリッチモンド市で1年の体験留学を終えたS君のお父様より頂いたメールをご紹介致します。S君は私たちの会社のプロモーションビデオに出演してくれたり、バンクーバーのオフィスにも何度も足を運んでくれたりと1年のカナダ留学でしたが私やアドバイザーの心に強く残っている生徒さんの一人です。
2024年6月下旬にモントリオールへ出張に行っていましたが、メインイベントはなんといってもカナダで高校留学サポートしてきた2名の生徒さんの卒業式に出席することでした!スタンステッドカレッジ(STANSTEAD COLLEGE)には2024年9月から私の生徒さんが5名通われる予定ですが、今回は6年間サポートしてきたK君と2年間カナダで留学していたAちゃんが卒業生として卒業証書を受け取られました。Aちゃんとの卒業式の様子をぜひご覧ください。
カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は、バンクーバーから船で3時間半ほど、空路で30分程のバンクーバーアイランドの北部に位置する、コモックス・バレー学区をご紹介いたしま […]
先日のバンクーバーオフィスでの中高校留学生交流会にも来てくれたHちゃんですが、お母様よりは常々とても素敵なメッセージやメールが届きます。ぜひこれから留学生をカナダに送ろうと検討されていらっしゃる親御様にも読んで頂きたい部分を許可を頂いた上で、抜粋してご案内致します。
先月、6月にビクトリアへ出張へ行き中高校留学中の生徒さん達にお会いしてきました。そこで、ビクトリアから車で約40分ほど離れた隣町、スーク市のスーク学区で1年のカナダ体験留学を満喫中のH君も訪ねてきました。今回の目玉はH君の乗馬姿を見ること!
2024年7月16日、カナダのバンクーバーにある現地留学サポートオフィスで中高校生と交流会を行いました!7-8月は現地校がお休みなので日本に帰国している生徒さんがほとんどですが、バンクーバー近郊の公立学区でサマースクールを受講していたり9月からの現地校留学開始に向けて先にバンクーバーの語学学校で英語研修を受けている生徒さんがいるので、カナダに残っている組のお疲れ様会を開催しました!
2024年6月下旬にモントリオールへ出張に行っていましたが、メインイベントはなんといっても6年間カナダで留学サポートしてきたK君の高校(STANSTEAD COLLEGE/スタンステッドカレッジ)の卒業式に参加すること!K君は最後の2年間、カナダのモントリオール近郊にある名門私立ボーディングスクール(寮付き高校)で過ごしました。卒業式は結婚式のように豪華で盛り上がると先生方から聞いていたこともありK君のお母様とドキドキワクワクで一緒に参加させて頂きました。