- 2024-05-02
- 2025-02-28
2024年5月ウェストバンクーバー学区視察:ロックリッジ高校の写真集
今回視察へ行ってきたのはウェストバンクーバーの中でも、ダウンタウンから一番離れていて海辺に近くフェリー乗り場へ行く道で自然が沢山あるエリアに位置するROCKRIDGE高校です。日本の私立校のようにアカデミック、授業、学校校舎、課外活動なども充実していて教育熱心なご家庭が集まるエリアでカナダ人の現地高校生にも人気がある公立学区となっていますよ。
今回視察へ行ってきたのはウェストバンクーバーの中でも、ダウンタウンから一番離れていて海辺に近くフェリー乗り場へ行く道で自然が沢山あるエリアに位置するROCKRIDGE高校です。日本の私立校のようにアカデミック、授業、学校校舎、課外活動なども充実していて教育熱心なご家庭が集まるエリアでカナダ人の現地高校生にも人気がある公立学区となっていますよ。
本日は、バンクーバーから内陸方面へ飛行機で約1時間の位置にあるケロウナ(Kelowna)というエリアにあるCentral Okanagan Public Schools(セントラルオカナガン学区)をご紹介します。ケロウナは人口は約13万人でBC州(British Columbia)の中では、バンクーバーとビクトリアに次いで3番目に大きい都市になります。自然豊かな土地柄、ハイキング、サイクリング、ゴルフ、スキーなどのアウトドアアクティビティをするために、ローカルの人たちがこぞって集まるエリアです。
今回は、カナダBC州の観光地としても有名なビクトリアから車で約30-40分ほどの距離にあるスーク市で人気のある私立ボーディングスクールのご紹介を致します。BROOKES WESTSHORE(ブルークスウェストショア)はIBディプロマ認定校となっており卒業時にカナダの高校の卒業資格とIBディプロマの資格がもらえることでも人気があります。特にカナダで高校を卒業し、その後アメリカやカナダ、日本のIB推薦入試、他国への進学を考えている時はIBを持っていること自体が受験や出願に有利になることも多いです。
快晴の春らしい気候が続くバンクーバーです。今日はケベック州にあるカナダの私立名門ボーディングスクールで長年留学生部門の部長をされている方と一緒にランチをしてきました。最近は新しい女子寮も増設され留学生のケアも手厚い本当に素敵な寮付きのボーディングスクールです。
今週は3日ほどビクトリア・スーク方面に出張があり、弊社の生徒さんがいらっしゃり2024年9月からも多くの新しい留学生を送る予定のスーク学区のの2校を視察・見学してきましたので学校の様子・お写真を共有しますね^^ 今回は東京にある実践学園という日本の私立校から今年の9月、5名の生徒様をカナダの中学校留学で受け入れする予定ですのでそちらから留学部門主任の先生、そして留学業界で母のような存在である西澤先生お2人と一緒に行って参りました!(ビクトリアへ3名、スークへ2名の中学校3年生の生徒様をご紹介致しました)
現在スーク学区では弊社の生徒様が6名ほど在籍されていて皆さん1年の体験留学、卒業希望留学など色んな目標を持って頑張っていらっしゃいます!今週は3日ほどビクトリア方面に出張があり、弊社の生徒さんがいらっしゃり2024年9月からも多くの新しい留学生を送る予定のビクトリア学区の4校・スーク学区の2校を視察・見学してきましたので学校の様子・お写真を共有しますね^^
今日はとっても可愛いお写真がカナダの高校で留学3年目のKちゃんから届きましたのでカナダでの中学や高校留学を考えている皆さんにシェアさせて頂きますね^^ビクトリア学区のダグラス高校でダンスに熱を入れて頑張っているKちゃんからのお写真です。
コキットラム学区は、バンクーバー市内へもスカイトレインが繋がっていてとても便利なエリアです。少し郊外にはなりますが、コキットラム市内に大きなショッピングモールやスポーツ施設、大きな図書館もたくさんあり、このエリアだけで生活するにも大変充実しています。
今日はとても嬉しいお知らせを皆さんと共有します。2年前からカナダのアイランド、パウエルリバー学区で高校卒業留学をしていたゴウ君が無事に2024年1月末でカナダの高校卒業資格を得て、なんと名門国立大学である広島大学に合格されました!
現在カナダにグレード10として留学している生徒さんの付き添いでいくつかカナダ、BC州のビクトリアにある名門寮付きボーディングスクールへ見学に行ってきましたのでご報告です。広大な敷地の中にあるショーニガンレイクスクール、写真だけじゃ納まりきれないのですがイギリス調の素敵なキャンパスとカナダの青空です