最短10日でカナダビザが発給されました!【高校留学生のカナダ学生ビザです】

みなさんこんにちは、先日ビザの発給が数週間ですよ~と書いていたら今回なんと記録を塗り替えました!

グレード10から高校留学(1年の体験留学)をする女の子のビザがなんと申請から10日で発給となりました、素晴らしい!
学生ビザ許可証

これからどんどんカナダ留学・高校留学・語学留学のビザは発給されていくと思いますが、コロナになってからビザの審査は一層厳しいものとなっておりますのでビザ申請や情報に不安がある方はお気軽にお問合せください。

カナダビザ・カナダ高校留学に関するお悩みはお気軽にご相談ください。

2025年11月クイーンマーガレットスクールに学校見学へいった際のお写真が40枚以上ありますのでこのブログで皆さまにも共有させて頂きます。この数か月、カナダのボーディングスクールや私立校への留学をご希望のお客様がなんと6組もいらっしゃりオフィスでお会いしたり、ボーディングスクールの視察に数校同行させて頂く機会がございました。

今回はブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島・ダンカンにある寮制私立校 QMS(クイーンマーガレットスクール) のご紹介です。QMS(クイーンマーガレットスクール)は小学校6年生(Grade 6)から入寮が可能な珍しい学校で小学生や中学生からの早期海外留学を希望するご家庭にも非常に人気があります。

2025年9月から新学期が始まり100名以上の生徒様が今年も公立学区・私立校・ボーディングスクールで新学期を迎えてくださいました。本日ご案内するのはスーク学区(Sooke School District / 公立学区)で高校留学にご通学中のRちゃんの体験談とコーチング面談内容をシェアいたします。

本日ご案内するのはウェストバンクーバー学区(West Vancouver School District / 公立学区)で高校留学を開始したKちゃんの現地でのご様子をご紹介いたします。現地校での受講科目や、カナダの高校のシステムについても交えながら、Kちゃんの現地での奮闘ぶりをご案内しています。

カナダのノースバンクーバー学区の公立高校通学も2年目となったMちゃんのカナダ現地学校生活の様子をご紹介します。Grade9の時は幼さもありましたが、Grade10は日本でいう高校1年生の学年となり、高校卒業をゴールとした教科選択となり内容の難易度も上がったところから、Mちゃん自身の自己意識も上がり、カナダ高校留学をさらに「自分事」として捉えてしっかり考え、行動できるようになりましたね!

>カナダ×留学×グローバルマインド

カナダ×留学×グローバルマインド

単身のカナダ小中高校留学、親子留学、家族移民、教育移住、、、それぞれの分野で乗り越える壁はいくつかありますが「自由に生きたい!チャレンジしたい!」という気持ちがあれば必ず納得する方向に進むことが出来ます。私と出会ってくださったみなさんが、live your life(自分らしく生きる)をモットーとした毎日ウキウキする人生を歩めるよう常に上から引っ張り、下から支えるような存在であり続けたいと思います。このウェブサイトを見てくださった皆さま、ご連絡いただけるのを心よりお待ちしております。

CTR IMG