- 2024-03-21
- 2024-05-14
【カナダ高校卒業留学】帰国子女枠で広島大学に合格!地方学区2年で卒業、高校生男子の留学体験談&お写真
今日はとても嬉しいお知らせを皆さんと共有します。2年前からカナダのアイランド、パウエルリバー学区で高校卒業留学をしていたゴウ君が無事に2024年1月末でカナダの高校卒業資格を得て、なんと名門国立大学である広島大学に合格されました!
今日はとても嬉しいお知らせを皆さんと共有します。2年前からカナダのアイランド、パウエルリバー学区で高校卒業留学をしていたゴウ君が無事に2024年1月末でカナダの高校卒業資格を得て、なんと名門国立大学である広島大学に合格されました!
現在カナダにグレード10として留学している生徒さんの付き添いでいくつかカナダ、BC州のビクトリアにある名門寮付きボーディングスクールへ見学に行ってきましたのでご報告です。広大な敷地の中にあるショーニガンレイクスクール、写真だけじゃ納まりきれないのですがイギリス調の素敵なキャンパスとカナダの青空です
2月下旬の週末、かなだBC州のビクトリアにあるボーディングスクールへ視察に行きたいというリクエストが入ったため急遽泊りがけでビクトリアへ行ってきました!ビクトリア学区、そしてスーク学区に現在いる中高校留学の生徒さんとお会いしてきましたのでそのご報告記事となります。
先月、オフィスで会社の紹介動画などを撮影したのですがその際にカナダに親子留学・教育移住しているご家族にもご協力頂きましてお母様のインタビュー動画を撮影致しました。今日はその動画も公開しておりますのでぜひご覧ください!
本日は2023年の年末に頂いた高校留学生のお母様よりのメールを特別に公開させて頂きます。これは未成年のお子様を海外留学に送る親御様全員にぜひ見て頂きたいと思いお母様に掲載の許可を取らせて頂きました。(お母様、ありがとうございます!)
先週はプロのカメラマンにお越し頂いて、会社のプロモーションビデオや高校留学生、カナダ親子留学のお母様のインタビュー動画を撮影してもらいました!カナダに滞在している高校留学生の代表としてシン君が協力してくれましたので今日はその時のお写真&11月の面談報告を共有させて頂きます。
今日はあるご家族か2月か9月かの入学で迷っていらっしゃり、その際にこちらから回答した高校留学の開始時期に関するアドバイスを共有させて頂きますね!ご家族皆さんそれぞれ留学を決められた背景、ご事情、留学の目的、そしてご予算は異なってきますので私としては「高校留学をしたい!」と思った時がその生徒さんにとってのベストなタイミングとなるよう、お一人おひとりに一番最適なプランをご提案することが使命だと感じております。
今日は20223年8月にお母様・お子様2名でご渡航されカナダへの親子留学を実現されているK様のお母様とバンクーバーの現地オフィスで面談させて頂きましたので写真を掲載しております。子ども主体の親子留学にかかる費用などを今日はまとめてご案内します。
さて、9月はその間も2024年からのカナダ留学を目指す中学生、高校生の親御様と生徒様がカナダへ下見留学に来られていたり、州立のカレッジや大学からも訪問者があったりでオフィスもにぎやかでした! その中でも私たちと深くお付き合いがある州立大学のマネージャーさんとディレクターの方がオフィスに来てくださったので写真を添付しておきますね!
8月中旬から9月の頭にかけても多くのカナダ中学留学、高校留学、親子留学、教育移住に挑戦される皆様がカナダに渡航され、バンクーバー近郊で留学をされる方はバンクーバーオフィスにも来てくださいました。 カナダ留学をされる前に下見留学に来られ去年カナダでお会いしたご家族もいらっしゃいますし、いつもはオンラインでの面談だけだったので初めて直接お会いさせて頂くご家族、留学生の生徒様も沢山いらっしゃり和気あいあいと本当に楽しい時間を共有させて頂いております。