- 2024-11-15
- 2025-01-04
【インタビュー】カナダ教育移住・バンクーバーの親子留学を実現されたご家族の体験談
本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。
本日はバンクーバーの現地オフィスに、2024年8月からご家族4名で教育移住を実現されたご両親が訪問してくださいました!今後カナダへの親子留学や教育移住をご検討されているご家族のお役に立てるのであれば、ということでインタビューをさせて頂きましたので皆様のご参考になることを願って今日はお伺いした内容を投稿しております。
2024年11月2日に行われた東京のカナダ大使館主催のカナダ留学フェア、大雨にも関わらず大盛況でしたね!今回私はST JOHNS ACADEMYというショーニガンレイク近くにある名門ボーディングスクールのお手伝いとしてブースに座っておりました。今回の出張では東京での留学フェアが2回あり、沢山のお客様、生徒さん、ご家族が私に会うためにお時間を割いてご足労くださったことに本当に感謝の気持ちしかありません。私との出会いを大切に思ってくださるご家族が増えることを心より嬉しく思うと同時に、何より大事なお子様の未来・進路を託して頂くことにしっかり責任を感じながら引き続き仕事にまい進して参ります。
2024年10月30日に行われたCAIS主催のボーディングスクール留学に参加して参りました!当日お会い出来たご家族の皆様やカウンセリング状況、ボーディングスクール協会でお世話になった方とのお写真やコメントを掲載しております。
私たちのカナダ・バンクーバーオフィスには沢山のお客様や取引先の皆様がお越しくださいますが、現地にある中学や高校、公立、カレッジ、大学の留学生担当の方とも頻繁に直接お会いしてミーティングしております。今回はバンクーバーダウンタウンと近郊にキャンパスを構えるVANOUVER COMMUNITY COLLEGE(バンクーバーコミュニティカレッジ)とCAPILANO UNIVERSITY(キャピラノ大学)の担当者さんとお話させて頂きました。
少し前に高校生がカナダに来て幼稚園や保育園でボランティア活動をする記事をアップさせて頂きましたが、そのうちの数名はトビタテ留学の奨学金制度を使ってカナダに留学されています。私たちは年に5-10名程度のトビタテ留学の受け入れやプログラムお手配をしていますので今日は幼児教育そしてカナダの地域医療についてリサーチをするために留学されたお二人の体験談を簡単にまとめたいと思います。
今日はバンクーバーの現地デスクオフィスにYちゃんが遊びに来てくれました!バーナビー学区の中高校一貫校でカナダ留学2年目となります。今日は多くの学区・学校でPROディーデイという先生のためのお休みの日なのでYちゃんがダウンタウンに来るついでだから~ということで立ち寄ってくれてすごく嬉しかったです^^
今年の夏も本当に沢山の方にカナダ・バンクーバーの現地オフィスをご訪問頂きました。カナダへの親子留学でお母様やお父様も一緒にお子様と来られた教育移住目的のご家族、夏だけご家族で1ヵ月留学されたファミリー、中学留学や高校留学に単身で来られるお子様を送りにきたり、迎えに来たりあとはご様子を見て一緒にご旅行をされたりと本当に皆さんそれぞれの目的がありましたが、お会いして皆さんの笑顔を見ているたびに「家族ていいな~」とホッコリさせて頂き、そしてまたこのご家族の皆さんのためにもしっかり留学サポートを提供していきたいなとスタッフ一同で気持ちを新たにすることが出来ました
8月の下旬、9月から長期高校留学(9月から3月まで)を予定しているMちゃんとお母様がバンクーバーの現地オフィスにお越しくださいました。お母様とMちゃんはお二人でバンクーバー観光を沢山楽しまれ、カナダの現地高校に入学前にお母様と一緒に学校へ視察・ホームステイご挨拶に行かれております。楽しそうな視察時のお写真と共にお楽しみください!
私たちの会社はカナダやバンクーバーの地元に貢献する、という目標があるので2009年よりカナダの地元企業や教育機関とも日々良い関係を作るために社員がボランティアに参加したり、ボランティアが欲しいNPO機関とボランティアしたい日本人の留学生や生徒さんをマッチングするお仕事も行っています。 コロナ前にもとても人気があった日本の高校の夏休みや春休みを利用してカナダで海外ボランティアをするプランですが、2年前から再開し今年も沢山の高校生や大学生の方がバンクーバーの幼稚園や保育園、サマーキャンプで幼児教育ボランティアに参加してくれています。今日はお写真と共にボランティア活動の紹介をしますね!
今日は2023年9月からカナダのバンクーバー近郊都市にあるリッチモンド市で1年の体験留学を終えたS君のお父様より頂いたメールをご紹介致します。S君は私たちの会社のプロモーションビデオに出演してくれたり、バンクーバーのオフィスにも何度も足を運んでくれたりと1年のカナダ留学でしたが私やアドバイザーの心に強く残っている生徒さんの一人です。