- 2024-08-30
- 2024-08-30
カナダ高校留学1年目終了!カナダの高校卒業希望で2年目も頑張るK君とのお写真
今日のお写真はカナダの高校留学1年目を終え、夏帰国する際にオフィスに立ち寄ってくれたK君です。ラングレー学区での留学を無事に終えて日本では親御様の元、沢山エネルギーチャージをしてカナダの現地校新学期から戻ってきてくれます!卒業に向けて2年目も沢山必須コースを受講して頑張る予定です!
今日のお写真はカナダの高校留学1年目を終え、夏帰国する際にオフィスに立ち寄ってくれたK君です。ラングレー学区での留学を無事に終えて日本では親御様の元、沢山エネルギーチャージをしてカナダの現地校新学期から戻ってきてくれます!卒業に向けて2年目も沢山必須コースを受講して頑張る予定です!
8月下旬に実践学園という日本の私立中高一貫校から中学3年生の4名がカナダ中学校留学のためにバンクーバーに渡航されました!実践学園からは毎年カナダやニュージーランドなどの多くの生徒さんを留学に送っていらっしゃり、留学前や渡航前から英語力・国際教養力を身に着けるための素晴らしい留学準備プログラムを提供されています。
私たちの会社はカナダやバンクーバーの地元に貢献する、という目標があるので2009年よりカナダの地元企業や教育機関とも日々良い関係を作るために社員がボランティアに参加したり、ボランティアが欲しいNPO機関とボランティアしたい日本人の留学生や生徒さんをマッチングするお仕事も行っています。 コロナ前にもとても人気があった日本の高校の夏休みや春休みを利用してカナダで海外ボランティアをするプランですが、2年前から再開し今年も沢山の高校生や大学生の方がバンクーバーの幼稚園や保育園、サマーキャンプで幼児教育ボランティアに参加してくれています。今日はお写真と共にボランティア活動の紹介をしますね!
今日は2023年9月からカナダのバンクーバー近郊都市にあるリッチモンド市で1年の体験留学を終えたS君のお父様より頂いたメールをご紹介致します。S君は私たちの会社のプロモーションビデオに出演してくれたり、バンクーバーのオフィスにも何度も足を運んでくれたりと1年のカナダ留学でしたが私やアドバイザーの心に強く残っている生徒さんの一人です。
カナダ・バンクーバーの留学エージェントでカナダ中学校留学、高校留学を専門に教育コンサルタントをしている西岡彩です。本日は、カナダで最大規模とも言えるトロント学区のご紹介を致します。 トロント学区は、大都会として知られており、CNタワー、ナイアガラの滝 […]
2024年6月下旬にモントリオールへ出張に行っていましたが、メインイベントはなんといってもカナダで高校留学サポートしてきた2名の生徒さんの卒業式に出席することでした!スタンステッドカレッジ(STANSTEAD COLLEGE)には2024年9月から私の生徒さんが5名通われる予定ですが、今回は6年間サポートしてきたK君と2年間カナダで留学していたAちゃんが卒業生として卒業証書を受け取られました。Aちゃんとの卒業式の様子をぜひご覧ください。
先日のバンクーバーオフィスでの中高校留学生交流会にも来てくれたHちゃんですが、お母様よりは常々とても素敵なメッセージやメールが届きます。ぜひこれから留学生をカナダに送ろうと検討されていらっしゃる親御様にも読んで頂きたい部分を許可を頂いた上で、抜粋してご案内致します。
先月、6月にビクトリアへ出張へ行き中高校留学中の生徒さん達にお会いしてきました。そこで、ビクトリアから車で約40分ほど離れた隣町、スーク市のスーク学区で1年のカナダ体験留学を満喫中のH君も訪ねてきました。今回の目玉はH君の乗馬姿を見ること!
2024年7月16日、カナダのバンクーバーにある現地留学サポートオフィスで中高校生と交流会を行いました!7-8月は現地校がお休みなので日本に帰国している生徒さんがほとんどですが、バンクーバー近郊の公立学区でサマースクールを受講していたり9月からの現地校留学開始に向けて先にバンクーバーの語学学校で英語研修を受けている生徒さんがいるので、カナダに残っている組のお疲れ様会を開催しました!
2024年6月下旬にモントリオールへ出張に行っていましたが、メインイベントはなんといっても6年間カナダで留学サポートしてきたK君の高校(STANSTEAD COLLEGE/スタンステッドカレッジ)の卒業式に参加すること!K君は最後の2年間、カナダのモントリオール近郊にある名門私立ボーディングスクール(寮付き高校)で過ごしました。卒業式は結婚式のように豪華で盛り上がると先生方から聞いていたこともありK君のお母様とドキドキワクワクで一緒に参加させて頂きました。